山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

元原発技術者菊地洋一さんの訴え

2011-04-18 18:25:08 | 日記


一晩中降り続いたらしい雪は 今朝は30センチになっていました
枝を上向きにつけているはずのトドマツが みんなクリスマスツリーになりました

 


バレエリーナ? ツルの舞い??

 


雪解け水の流れる湿地に 小島がいっぱい出来ました

 


ほら、こんなに積もったよ!

 


白樺の古木の模様が目立ちました

 


あまりひどいので 除雪車が来てくれたんですよ
4月半ばの出動は珍しいでしょうね

 


そして午後には路面の雪はすっかりなくなり トドマツの枝も元通りに上向きになっていました
除雪車さん 出てきてくれてありがとうございます

 


今度はみよんの鼻に爪が!
なんでこうなるの?・・・


・・・・・・・・元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴え・・・・・・・ 

18日 中部電力靜岡支店への浜岡原発停止の署名を提出行動に参加された元原発技術者の菊地洋一さんが 
思わずその場で話し始めたそうです
その時の動画ですが 命がけで造った原発を 今度は命がけで止めようとするその気迫が伝わってくるお話です
原発がそのように造られているかを知り尽くした菊池さんのお話には背筋が寒くなる思いがします

 

そして、2005年の衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告された原文

2011年東北地方太平洋沖地震による「原発震災」について


 石橋先生の原発震災論を読んでみてくださいね

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・◇・)! (エンテルヒェン)
2011-04-18 20:08:59
あっ! エンテルも きのう ねるまえに このキクチさんのおはなし きいたくわんの(←おずつーになった)


きくちさんの「いのちはかがやいている」
も おべんきょうになったくわん↓

http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
返信する
あらら~ (トト)
2011-04-18 20:59:32
またクリスマスがやってきちゃった!!!

北海道は雪だと天気予報で見たけど・・・
こんなに積もったの?!
ダイソンの足が見えない…

みよんの鼻にツメ…お顔を洗って取れちゃったとか?
あっ 茶んたのツメ切らなくっちゃ。
前回は伸ばしすぎちゃって、丸まってしまってね、切りづらくて一生懸命やってたら取れちゃって
血だらけになっちゃったの

みよんのおてては大丈夫?


返信する
静岡県知事にmailを (hasegawa)
2011-04-18 21:45:02
yuukoさん
凍り付いた鶴、美しいなあとスクロールしていった先に、もっともっと凍り付く話がセットされていようとは。
原発技術者の菊地さんの訴えを、中部電力の関係者はどう処理するのでしょうか。訴えを上に上げて、それで終わりかな。
ボク、四重苦に見舞われている福島県知事さんの歯ぎしりが聞こえてきますから、これから1日1回、静岡県知事に、東海地震が収束するまでという時限付きの、浜岡原発点検休止のお願いmailを出すことにします。
返信する
こんばんは (panda)
2011-04-19 01:52:40
yuukoさんのブログにくると必ず原発関係の情報からあちこち訪ね歩いて、またyuukoさんのところへもどってくる気力がなくなってしまいます。だから今夜は行く前に足跡を残していくね。
私たちが次の原発災害を止めることができるかしら? 声を上げなくては無視できないくらいの世論にしなくては・・・
地震の災害だけでも想像するとおそろしいのに、これに原発災害が加わると助かる人も助けられなくなりそうです。
今ツイッターではどんな感じなのかな、これからネットを散歩してきますね。

みよんの爪、喧嘩したの?
返信する
トドマツが (sachan)
2011-04-19 03:40:27
クリスマスツリーになっちゃったなんて
ほんとに冬みたいな景色の朝のうちだったけど 午後はもとに戻ってて、ダイソンも元気そうにお耳がぴんっと立ってるし ほっとしました
菊池さんも石橋先生の話も、やっぱり勉強になりますね。
こういうのを拡散すればいいのですよね。
ツイッターってどんなものかしらと見てみたけど、いまひとつ使い方がわかりません・・・

でもね 今日は少しだけ散歩に行けました
よちよち。
返信する
エンテルちゃ~ん! (yuuko)
2011-04-19 05:16:43
エンテルちゃんもきいていたくわんね
わたしは きのう ぐうぜんみつけたの
原子力資料情報室のなかを のぞいてたときだったかな?
それで ちょっとふるえました

「いのちは かがやいてる」ごしょうかい ありがとう!
きょう ゆっくり よんでみるわね

「ブッダのなげき」でしょめいをしようとおもったら 2008ねんでこうしんがストップされてるの
もうおわったのかなぁ・・・
返信する
トトちゃま (yuuko)
2011-04-19 05:22:46
おはようさ~ん

ちょっと?早いクリスマスが来ちゃったわ
雪は近隣ではここが最高でしたよ!!
・・・って 自慢にならないね
里は困難じゃなかったらしいの
山ですねえ

みよんの顔の爪はやっぱり自分の仕業かしら
この前はソーがおんなじ状態で笑っちゃったんだけど 
ネコってこんなことがよくあるのかしら、、
今まで気がつかなかった

茶んたは爪とぎはしないから 切ってあげないと伸びすぎちゃうの?
爪が取れちゃったらびっくりだね
返信する
hasegawaさんへ (yuuko)
2011-04-19 05:30:47
おはようございます

菊池さんはもう10年もこれを訴え続けているようです
今回初めて知ったのですが エンテルちゃんが紹介してくれている所を見てくださいね
http://www.stop-hamaoka.com/event-info.html#kikuti
どうやら中部電力は無視し続けているようです
今度こそは動かすことが出来るかもしれないのでみんなで応援したいですね
応援と言っても 結局自分たちのためなのですから
そうそう、私が尊敬している小出裕章さんをご存知ですか?
http://hiroakikoide.wordpress.com/
http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719&hl=ja#とを 見ていただけたら嬉しいです
後のほうは今月29日に削除されるそうです
返信する
pandaさん おはよう~♪ (yuuko)
2011-04-19 05:35:22
先にコメント残しておいてくれてありがとう♪
ほんとに色々見てるとだんだん落ち込んでしまうよね
でも、ほんとのことが知りたくてもがく私

浜岡原発 止めなくてはね
以前から石橋先生のお話でなんとなく知っていたけど 菊池さんのお話でとても身近になりました
みんなが身近に感じないと大きなうねりにはならないよね
みんなに知らせなくては、と思います

みよん 顔を洗っているときに爪が取れたのかな?
ソーもこの間 同じになってたの
返信する
sachanさま~♪ (yuuko)
2011-04-19 05:39:08
おはようさん

道路は除雪車が来てくれて雪が無くなったけど ほかはまだ真っ白けの朝です
冷え込んできれいな空を風が渡っていきます

菊池さんのお話 拡散した~い
sachan どうぞツイッターで拡げてくださ~い
私もツイッターお勉強してみようかしら
腰の具合 ちょっとずつ良くなってるんですね
よちよち歩いているうちに走れるようになるね
返信する

コメントを投稿