山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

クモが活動開始です

2010-05-23 20:09:38 | 日記



今朝も空がきれいでした
終りかけのサクラだけど まだちゃんとピンクです






新緑ですね~~♪
空気が美味しいよ!




クモさんが出てきました
これは小さいながらもオニグモのようです 




このクモは何だか分からないけど 小さな虫を捕らえているのかな?




 

こういうアトランダムな糸のかけ方をするのもいるんですね
光の当たり具合でキラキラ光ってとても綺麗です






こちらは更に敷地を拡げているようで 見事です
色々考えているのでしょうか






なんだ?  って思うでしょ
去年ひろこさんからいただいたバラ(また名前が出てこない!)心配で見れなかったけど 今朝見たら小さな芽がでていました
お願いだから大きくなっておくれよ~






今年もクロスグリの花が沢山咲きそうです
実はジャムにすると美味しいの






フサスグリも今年は沢山の実をつけてくれそうです






今朝の水玉はヤマハハコに付いていたものです
落ちそうで落ちない・・・






キバナイカリソウ
葉の下に花を咲かせるところが好きです






終りかけのキクザキイチゲ
今年はずい分長い間楽しませてくれましたね
どうもありがとう~♪






おまけに昨日の我が家の淋しげなのサクラです
咲くのが遅かったからまだきれいでした

今日は暑くてまるで夏のようでした
そんな中 旭川にある嵐山というところに行って来ました
その時のようすはまた明日にしますね




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまそだち)
2010-05-24 07:24:39
北海道もサクラが咲き出しましたね。
そちらはサクラと言えばオオヤマザクラでしょうか。
オオヤマザクラは私が一番好きなサクラですが、地元では見られません。
お隣の福島県に行けば見られます。
返信する
やまそだちさんへ (yuuko )
2010-05-24 17:58:56
サクラがとうとう終ってしまいました
風で飛ばされたみたいです
北海道のサクラはエゾヤマザクラです
オオヤマザクラも涼しい地方のものなんですね
見たことありませんけど似ているのかな・・・
検索してみますね!
返信する
Unknown (やまそだち)
2010-05-24 18:37:01
>北海道のサクラはエゾヤマザクラです

オオヤマザクラとエゾヤマザクラは同じものです。
図鑑ではオオヤマザクラの別名がエゾヤマザクラとなっています。北海道に多いのでエゾヤマザクラと呼ばれています。

もう終わってしまいましたか。
返信する
やまそだちさんへ (yuuko )
2010-05-24 18:41:14
え?!!!
そうなんですか~~~


教えてくださってありがとうございます
オオヤマザクラってどんな花かしら。。。と思っていたんです
一昨年 長野のささゆりさんから種を戴いたんですけど蒔かなかったものですから
返信する
わだすのとこも (りんこりん)
2010-05-24 19:17:10
ファイルをアップロードしてる途中で何度も消えた!
違うブログでのことなんだけど、トサカに来ちゃったよ!
下手な写真は載せるなってか!
結局、その日はだめで時間を無駄にしちゃいました。

わだすは気が短いので砂時計なんぞも待っておれん。
で、フリーズすることも多いのだす。
返信する
りんこりんさま (yuuko )
2010-05-24 19:47:26
やっぱりそちらでも?
でも、FC2じゃなかったっけ?
あんまり続くとほんといやになっちゃうね

だけどりんこしゃん
砂時計の出てるときはなにとぞ待ってやっておくんなせえ
返信する

コメントを投稿