雪は見る見る溶けてゆき いつの間にか野草たちが顔を見せています
ヨブスマソウ
オオハナウド
モタとどっちが毛深いかな?
クリスマスローズは雪が溶ける前からつぼみを膨らませているようです
日高のお友だちからタマゴケが送られてきました
これが見たくてたまらなかったのです!!
きれいですね~
胞子嚢の可愛らしいこと
この帽子のようなものが剥がれて 中から胞子が飛び出すのだそうです
こんな間近に見られるなんて幸せ
これは?
コケの朔です
メダカが泳いでいるように見えます
今の時期 カラ松林が赤金色に輝くのはこのツボミのせいらしいです
ツボミの皮なのかな、きれいです
この小さな沢は 数年前には溢れて太い沢になりました
また元に戻ってホッとしています
わさびも随分流されたんですよ
ここに見える立派なわさびは水から少し上がっているので流されずに済みました
かた雪を歩いていたら 立派なカツラの木を発見
中心は朽ちてしまっているけど周りから何本も出ています
ツタウルシや
ツルアジサイが 周りを這い上がっていました
太く大きな木は とても包容力があります
中に入って眠りたい(^^;
今日はお昼前に10°Cになってその後どんどん下がりました
今は1・3°C
明日は雪になるのかな?
本州もなかなか激しい変動の一日だったようですね
どうぞ風邪引きませんように
まるまる、ころころ大好き!
元気なうちに拉致してください(*´∀`*)
北海道はこれから草木が芽吹いてきて
カメラウーマンにはたまりませんね。
コケの朔 本当に透き通った水中のメダカかと思いました。
良く観察したら可愛いのが一杯ですね。
実は今日車で走ってたら池の上をツバメが何十羽と飛び交ってたのです。
yuukoさんの鳥吹雪を思い出し、急いで撮りました。
家に帰って今パソコンに取り込んだのですが
ツバメが早すぎるのか白いぼやけた線しか映ってません。
良いカメラで撮ったら撮れるんでしょうかね。
早くマクロレンズを修理に出さねば(ノω;)
コケは観察すればするほど可愛いですよ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
もうね、撮っても撮ってもキリがないです
植物たちが伸びる前の今と 冬の前が一番よく見えます
燕が飛び交うようすは見事だったでしょうね
飛んでいる鳥を撮るのは難しいですね・・・
もしコンパクトデジを使っておられるのでしたら なお更難しいのではないかしら?
ピントを合わせるのに時間がかかるから
それからマクロレンズでは無理だと思うし
普通のレンズをつけた一眼デジが一番撮りやすいのかな?
あの鳥吹雪は普通一眼デジで撮りました