山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

最高気温16°C

2015-04-14 18:52:32 | 日記


いや~~

今朝もマイナスの6°Cでした

池になみなみと溜まっている水がしっかりと凍っていました

表面の模様が 散った花びらのよう☆.。.:*・

 


薄氷じゃないので白い氷

 


気泡もしっかりしてる

 


コケの先に氷の指が伸びてるぞ

。。。そんな独り言を吐きつつ 撮っていると

 


みよんが目の前で佇んでいました

おみよちゃん!ヽ(*´∀`)ノ

 


ところが、日中は16°Cまでも気温は上がったのです

氷も雪もみるみる溶けてゆきます

小さな沢を覗くと 色んなものに気泡がプツプツついていました

気温が急に上がったせいかな?

 


水底なのに水面のように見えるでしょ?

 


モタがそこに!

保護色ですね~(^^;

 


とーしさんはモタの追っかけです

親バカちゃんりん(^ω^)

 


きれいなジャゴケを見つけました

この実のようなものは胞子嚢かしら

見たいと思いつつまだ見つけてなかったので そうだといいな

 


コケ踊り

 


コケの大群

 


大群といえば 小鳥の大群がやってきました

窓の左側から押し寄せるように飛んできた鳥たちは 次々と地面に降りさっさと飛び立つのです

とーしさん曰く 「まるで鳥の吹雪のようだった」

 


右側に飛んで行き木に止まった鳥たちは 今度は元来た左側へと飛び立ちました

こんな状態が何度も繰り返され そして誰もいなくなった・・・

せわしない小鳥たちは どうやらアトリの大群だったようです

あまりのことに胸がドキドキしました

 


夕方の赤く染まった雲

 


この時間になるとちゃんと気温が下がります

今は5℃

明朝もマイナスになるかな

 

うれしいニュース

高浜原発3・4号機の再稼働認めず、仮処分決定

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノラ)
2015-04-14 20:38:39

私も鳥吹雪見たいものです。
良くぶつからないものですよね。





返信する
こんばんは (KAZ)
2015-04-14 20:51:15
ありゃりゃ、まだ-6℃でしたか。
でも日中は16度!?。
今年はなんだか気候が変ですね。
千葉でも先週はもう桜が散ってると言うのに雪が降りましたよ。
お天気も安定しなくてなかなか春らしい撮影が出来ません。
返信する
Unknown (アンジー)
2015-04-15 08:51:59
☆ おはようございます ☆


こちら やっと今日 晴れましたよ~♪


毎日… 泣いていた?それは それは…

な~んにも 私は (`ε´) ってなんか いませんよ!!

大丈夫です!!

これからも こちらで 楽しくやっていきましょう(*^o^*)

さあ 呑めや 唄えや♪~θ(^0^ )イェーイ ♪

返信する
ノラさんへ (yuuko)
2015-04-15 12:13:25
ほんとによくぶつからないですねぇ・・・

敏捷性は抜群なんですね

もう一度お目にかかりたいなぁ
返信する
KAZさんへ (yuuko)
2015-04-15 12:17:19
朝と日中の気温差が激しいこのごろです
でも今朝はプラスでしたよ
雨がぼそぼそ降っています

桜の花にかかる雪 きれいでしたね
ああいうとき 花びらは黒ずむのでしょうか?

本当に安定しないお天気ですね
今年もひどい災害がなければいいのですが・・・
返信する
アンジーさんへ (yuuko)
2015-04-15 12:22:59
こんにちは~♪

そうなの、毎日(´。・д人)シクシク…

私って 悪乗りするタイプかも、って思ったり (´;δ;`)ううう


でも  もう元気元気!!

呑めや歌えやドンちゃん騒ぎ~~~。゜(゜´ω`゜)゜。ピーひゃララ

あ、また悪乗りだわ(´・ω・`)
返信する

コメントを投稿