今日の信州は、暑さも久々に和らぎ、過ごし易い1日でした。
と言うか、月・火曜日と関東方面に出張
2日間、暑い中に居たので暑さに慣れたのか??ですが。。
今回も2日間、東京に泊まっての出張でしたが、今回のお宿は門前仲町にチェックインでした。
出張の工程は、6日の月曜日は何時もより1本早い「あずさ」にて上京。
神田まで出て、地下鉄にて浅草へと
浅草へは久々に行きましたが、浅草から東武の特急「りょうもう」にて足利市まで
1時間とチョットの快適な移動でした。
足利の客先で、打ち合わせを済ませると・・帰りも東武の足利市から今度は北千住まで「りょうもう」で移動して、地下鉄を乗り継いで門前仲町まで
宿に着いたのが、夕方の7時前
翌日の7日の火曜日は、門前仲町から地下鉄で秋葉原に出て、秋葉原から総武線にて新小岩まで
新小岩のお客との打ち合わせが長引いて、終わったのがお昼過ぎ
遅いお昼を食べて、新小岩から高田馬場へと移動
高田馬場から狭山市まで西武の今回は急行で移動
狭山市のお客の所には、3時前に入り・・打ち合わせをして、帰りは狭山市から西武のNRAの「小江戸」に乗り高田馬場へと
山手線にて新宿駅に移動して、ホームには17時30分発の「あずさ27号」が停車中でしたが、
こちらは、岡谷駅にて飯田線と接続する電車が17時30分の「あずさ27号」と同じなので、新宿発18時の「スーパーあずさ29号」に乗車。
所が18時になっても発車しない!なんでも「大月駅にて人身事故により運転見合わせ」との事で、発車は18時40分前になって発車
その間に、18時15分発の「ホームライナー」は5分遅れで発車して行ったのにィ~・・あーあーと、飲みながら待つ事に。
発車しても、先行の快速がノロノロ・・立川・八王子と止まりこの時には45分遅れ
さらには、後続の「かいじ117号」がウヤとなった為に、この「スーパーあずさ」が振り替えとなり、大月と石和温泉に臨時停車
この時には、遅れが広がり50分遅れで甲府を発車・・
と、韮崎にて臨時停車・・今度は、先行している貨物が「長坂-小淵沢間で鹿を撥ねた」と言う事で、マタマタ運転見合わせ
1時間30分遅れで発車するも、各駅が遅れていると言う事で上諏訪から振り替え輸送に・・
下諏訪に臨時停車して、岡谷に着いた時は1時間45分遅れ
飯田線は接続しないのかと思えば、新宿発19時の「あずさ」と接続をとる246Mが待っての接続。
でも、こちらは奥方に岡谷駅まで迎えに来て貰い・・フッー!
跡、15分遅れれば払い戻しだったのにィ~!残念。。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
これで、大幅遅延の「あずさ」に乗るのは、今年3度目となりました。(^▽^笑)
今週は、明後日も豊田市まで出張があるし・・
お盆明けにも、泊りの出張が・・フッー!です。
と言う事で、本日の写真は・・7月28日撮影 小海線 East-i D その3です。

写真1枚目は、East-i Dの前に、甲斐小泉駅にて・・何時もと同じく、駱駝との並びで 228D キハE200です。

写真2枚目は、季節臨の8255D 八ヶ岳高原列車5号のキハ110です。
乗り降りする乗客を取り込んで。。

写真3枚目は、甲斐小泉駅を通過する・・East-i Dです。

写真4枚目は、小海線の甲斐小泉駅から一気に移動して・・
中央東線の小淵沢-信濃境間を行く回送のシーンを陸橋の上から
次回は、この後出掛けた中央東線の廃線にて見つけた廃車です。
お楽しみにぃー
と言うか、月・火曜日と関東方面に出張
2日間、暑い中に居たので暑さに慣れたのか??ですが。。
今回も2日間、東京に泊まっての出張でしたが、今回のお宿は門前仲町にチェックインでした。
出張の工程は、6日の月曜日は何時もより1本早い「あずさ」にて上京。
神田まで出て、地下鉄にて浅草へと
浅草へは久々に行きましたが、浅草から東武の特急「りょうもう」にて足利市まで
1時間とチョットの快適な移動でした。
足利の客先で、打ち合わせを済ませると・・帰りも東武の足利市から今度は北千住まで「りょうもう」で移動して、地下鉄を乗り継いで門前仲町まで
宿に着いたのが、夕方の7時前
翌日の7日の火曜日は、門前仲町から地下鉄で秋葉原に出て、秋葉原から総武線にて新小岩まで
新小岩のお客との打ち合わせが長引いて、終わったのがお昼過ぎ
遅いお昼を食べて、新小岩から高田馬場へと移動
高田馬場から狭山市まで西武の今回は急行で移動
狭山市のお客の所には、3時前に入り・・打ち合わせをして、帰りは狭山市から西武のNRAの「小江戸」に乗り高田馬場へと
山手線にて新宿駅に移動して、ホームには17時30分発の「あずさ27号」が停車中でしたが、
こちらは、岡谷駅にて飯田線と接続する電車が17時30分の「あずさ27号」と同じなので、新宿発18時の「スーパーあずさ29号」に乗車。
所が18時になっても発車しない!なんでも「大月駅にて人身事故により運転見合わせ」との事で、発車は18時40分前になって発車
その間に、18時15分発の「ホームライナー」は5分遅れで発車して行ったのにィ~・・あーあーと、飲みながら待つ事に。
発車しても、先行の快速がノロノロ・・立川・八王子と止まりこの時には45分遅れ
さらには、後続の「かいじ117号」がウヤとなった為に、この「スーパーあずさ」が振り替えとなり、大月と石和温泉に臨時停車
この時には、遅れが広がり50分遅れで甲府を発車・・
と、韮崎にて臨時停車・・今度は、先行している貨物が「長坂-小淵沢間で鹿を撥ねた」と言う事で、マタマタ運転見合わせ
1時間30分遅れで発車するも、各駅が遅れていると言う事で上諏訪から振り替え輸送に・・
下諏訪に臨時停車して、岡谷に着いた時は1時間45分遅れ
飯田線は接続しないのかと思えば、新宿発19時の「あずさ」と接続をとる246Mが待っての接続。
でも、こちらは奥方に岡谷駅まで迎えに来て貰い・・フッー!
跡、15分遅れれば払い戻しだったのにィ~!残念。。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
これで、大幅遅延の「あずさ」に乗るのは、今年3度目となりました。(^▽^笑)
今週は、明後日も豊田市まで出張があるし・・
お盆明けにも、泊りの出張が・・フッー!です。
と言う事で、本日の写真は・・7月28日撮影 小海線 East-i D その3です。

写真1枚目は、East-i Dの前に、甲斐小泉駅にて・・何時もと同じく、駱駝との並びで 228D キハE200です。

写真2枚目は、季節臨の8255D 八ヶ岳高原列車5号のキハ110です。
乗り降りする乗客を取り込んで。。

写真3枚目は、甲斐小泉駅を通過する・・East-i Dです。

写真4枚目は、小海線の甲斐小泉駅から一気に移動して・・
中央東線の小淵沢-信濃境間を行く回送のシーンを陸橋の上から
次回は、この後出掛けた中央東線の廃線にて見つけた廃車です。
お楽しみにぃー