気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

8月15日撮影 諏訪湖花火臨E233編 その1

2012-08-23 23:05:15 | 中央東・西線
今日も暑い1日でしたが、
昨日から前泊にて宇都宮に出張でした。
今回は、泊まるホテルが東武宇都宮駅前と言う事で・・
あずさから中央線の快速を乗り継いで、神田から地下鉄銀座線にて浅草まで移動。
浅草から、東武宇都宮駅まで直通の「しもつけ281号」・・唯一浅草から直通の特急ですが、1日1本の運転のこれに乗ってみたくて時間を合わせて家を出ました。
浅草からはそこそこの乗車・・北千住から一気に乗り込んできて・・(。・。・。)アレレ?皆さん春日部で降りて、後は栃木・新栃木で降りて終点まで乗った人は・・です。
流石に乗り通す人は少ないようです。

で、今日は午前中の打ち合わせの後、遅いお昼をJR宇都宮駅でとり・・
たまにはと、宇都宮市発の新宿湘南ライナーの快速の「グリーン車」で移動。
久々に「グリーン車」に乗りましたが、快適ですなぁ~
その後、帰りに新宿から乗った「スーパーあずさ」のへたりと比べたら・・です。
新幹線だとアッ!と言う間ですが、たまに「グリーン車」での移動も良いものですね。
今日の打ち合わせで、来週も??えっ・・・

と言う事で、本日の写真は8月15日撮影 諏訪湖花火臨にて応援で入ったE233を。。



写真1枚目は、E233の4両編成で・・



写真2枚目は、E233の6両編成で・・



写真3枚目は、同じくE233の6両編成ですが立つ位置を変えて・・です。