今日の信州は、朝から曇り空・・ホッ!
今日は、青い空は見えず・・これなら暑くならないぞぅ~!
と言う事で、時折太陽が顔を出す程度で風は涼しく、久々に過ごし易かった?です。
と言う事で、久々に地元の最高気温は30℃を超えなかったようです。
やっとで息抜き・・ホッ!
今日は、暑くなると天気予報では言っていたのにねぇ~(^▽^笑)
と言う事で、今日の写真は8月17日撮影のオマケです。
これも鉄!と言う事で・・

写真1枚目は、西線貨物を撮りに移動中に、踏切で見掛けて慌てて車を止めて撮ったもの・・それは、保線車両?の一つ・・折り畳み式の脚立に乗って、架線の金具の絞まり具合を調べています。
横には、保安要員でダイヤチェックをしている人が居ますが、後10分後に各駅が通過するのですが、時間的にマダ大丈夫か?

写真2枚目は、そのまま様子を見ていると・・w(゜o゜)w おおっ!!人が乗ったまま、線路上を押して行きます。
当然、踏切は鳴らず・・ですが、乗っている人が架線をつっている部分の金具を叩いて行くので、カンカン・・と鳴っていますが(^▽^笑)

写真3枚目は、そのまま踏切を通過してドンドンと先へと行きます。
と言う事で、こちらも撮影ポイント・・木曽平沢の鉄橋への移動時間がなくなるので、ここまでです。(^^ゞ
今日は、青い空は見えず・・これなら暑くならないぞぅ~!
と言う事で、時折太陽が顔を出す程度で風は涼しく、久々に過ごし易かった?です。
と言う事で、久々に地元の最高気温は30℃を超えなかったようです。
やっとで息抜き・・ホッ!
今日は、暑くなると天気予報では言っていたのにねぇ~(^▽^笑)
と言う事で、今日の写真は8月17日撮影のオマケです。
これも鉄!と言う事で・・

写真1枚目は、西線貨物を撮りに移動中に、踏切で見掛けて慌てて車を止めて撮ったもの・・それは、保線車両?の一つ・・折り畳み式の脚立に乗って、架線の金具の絞まり具合を調べています。
横には、保安要員でダイヤチェックをしている人が居ますが、後10分後に各駅が通過するのですが、時間的にマダ大丈夫か?

写真2枚目は、そのまま様子を見ていると・・w(゜o゜)w おおっ!!人が乗ったまま、線路上を押して行きます。
当然、踏切は鳴らず・・ですが、乗っている人が架線をつっている部分の金具を叩いて行くので、カンカン・・と鳴っていますが(^▽^笑)

写真3枚目は、そのまま踏切を通過してドンドンと先へと行きます。
と言う事で、こちらも撮影ポイント・・木曽平沢の鉄橋への移動時間がなくなるので、ここまでです。(^^ゞ