気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

5月5日撮影 その④ 飯田線と辰野線

2013-05-21 21:55:01 | 飯田線
いやぁ~、今日も暑い・・(;^。^A アセアセ…の信州でした。
今日の最高気温、29℃と真夏日一歩手前・・
マダクーラーを入れていない我が部署は、一息で暑いのなんの・・
も~ボツボツ、クーラーを入れても良いのでは?ですがね。
クーラーを入れている部署もあれば、σ(゜Д゜)オイラの部署のようにマダ入れていない部署と・・
こ~言う時は、クーラーの入っている部署で打ち合わせです。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ

と言う事で、本日の写真は5月5日撮影 その④ 飯田線と辰野線より



写真1枚目は、1415M 313系です。伊那新町駅の菜の花から再び水鏡狙いで戻りましたが、やはり風が出てダメ!と言う事で、田植えのシーンと絡めて
軽トラックの横では、お茶をしているシーンも一緒に



写真2枚目は、辰野線へと移動して・・156M E127系と代掻き中のおじさんと一緒に・・



写真3枚目は、枚数合わせで2209M 115系長野車3両編成と蒲公英です。