今日は、朝方はカラッと晴れた青空が広がっていたのですが、段々と薄雲が出て、何時の間にか青空は?でした。
薄曇りのお蔭か?日中はそれ程暑くもなく、過ごし易い信州でしたが、夕方からは半袖ではチョット寒いです。
今週の天気予報を見れば、ず~と曇と傘マークが・・いよいよ梅雨の到来か?ですが、今年は梅雨入りが早い?
それでは、本日の写真は・・5月11.18.25日撮影の集約臨 下り編です。

写真1枚目は、5月11日撮影 回9465M 485系「ニューなのはな」です。
この日は、生憎の雨で何時もの定番から

写真2枚目は、5月18日撮影 回9348M 写真1枚目の場所ではと言う事で、もう1か所の定点から・・こちらは、マダ田んぼに水が入っていません。

写真3枚目は、5月25日撮影 回9384M マーガレットを取り込んでですが、この場所からだと編成が入りません。
薄曇りのお蔭か?日中はそれ程暑くもなく、過ごし易い信州でしたが、夕方からは半袖ではチョット寒いです。
今週の天気予報を見れば、ず~と曇と傘マークが・・いよいよ梅雨の到来か?ですが、今年は梅雨入りが早い?
それでは、本日の写真は・・5月11.18.25日撮影の集約臨 下り編です。

写真1枚目は、5月11日撮影 回9465M 485系「ニューなのはな」です。
この日は、生憎の雨で何時もの定番から

写真2枚目は、5月18日撮影 回9348M 写真1枚目の場所ではと言う事で、もう1か所の定点から・・こちらは、マダ田んぼに水が入っていません。

写真3枚目は、5月25日撮影 回9384M マーガレットを取り込んでですが、この場所からだと編成が入りません。