ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

桑の実食べたら口の中が真っ黒に

2012年05月24日 23時48分49秒 | 好物
桑の実がそろそろなる頃だなあ・・
思い立ったらすぐに行く、昼食後ちょっとドライブです。
やっぱりありました、食べると甘いんです。

     

でも口の中は黒くなって、すぐに食べたのがわかります。
五島も生糸会社があって、蚕業が行われていた時期がありました。
養蚕農家は「おかいこさん」と呼んで大事に育てましたが、
いつのまにか、外国産の安い生糸におされ産地から退きました。
横道に入ると、ミツバが群生しています。
日が当たるのでしょう、大きく成長しています。

     

お吸い物用に少し摘んできました。
隠れるようにひわの木もありました。鳥になったつもりでちょっと失敬
今日のおやつは「ひわとくわ」になりました。

      

夕飯は、黒魚のから揚げです。塩がきついから・・・と頂きました。
本当に塩がきいていましたが、野菜とイカの炒め物が薄味だったので
ちょうどよかったです。ありがとうございます。

     

ズッキーニやアスパラ、ナス、ニガウリ等少しずつ残った野菜を
オリーブオイルで炒めワインをたっぷり加えました。イメージはイタリアン?

     

また、作りすぎて食べ過ぎました。体力ばかりつけてもねえ。
気象庁が発表した6月~8月の3ヶ月予報によると、西日本と沖縄は
8月を中心に高温で暑い夏らしい。本格的な夏が来る前に、
暑さにに対応できる体力ば付けておかんばよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「びわ」と「ひわ」

2012年05月16日 23時16分17秒 | 好物
裏のばあちゃんから 「ひわ」 を頂きました。

      

さて、「ひわ」と「びわ」はどう違うのでしょう?
小さいのが「ひわ」で大きいのが「びわ」と思っているのですが、
定かではありません。
長崎では「茂木びわ」といいますね、箱に入っているような
贈答用が「びわ」なのかな?
どなたか、ご存知でしたらコメントください。
ばあちゃんちの「ひわ」は、枝一杯に実をつけています。
摘果も袋もしていないから、小粒ですが、太陽をいっぱい浴びて
まだ少し酸っぱいのもありますが、健康な「ひわ」です。
今日、久しぶりに体重計に乗ったら、ガーン・・・やっぱりでした。
歩き、さぼっていたもんね、ご飯おいしいもんね。
ご飯は100gで160カロリーだそうです。
うちの茶碗は200gは入るし・・・困ったな。
少しの量?でおなか一杯になるスープにしましょう。
玉ねぎとグリンピースでやさしい味です。

      

かぼちゃ、人参、ジャガイモ、トマトを乗せたオープンオムレツは
少量の油しか使っていません、味は塩コショウのみ。

      

今夜は、低カロリーだと思います?
でも、おやつはちゃんと食べたし・・誰かさんは甘いものが切れたら
ご機嫌斜めになるし・・・続けるのはちょっと難しい。
島原で開催されていたジオパーク国際ユネスコ会議が閉会した。
世界31ヶ国から地質学等の専門家約590人が出席した。
ジオパーク、どんな意味?と思って調べてみました。
「科学的に重要で貴重で美しい地質遺産を複数含む一種の自然公園」
だそうです、ちょっと難しい。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘菓にはお茶が一番

2012年04月06日 22時28分09秒 | 好物
四国に住む友人が、おいしい地元のお菓子を送ってくれました。
甘党の夫は、「あっ、5種類も入っている、おいしそうだ」 
妻は、「待った、待った、今日はこれとこれ、あとはまた後で」
おいしいお茶を入れて、頂きました。ごちそう様。

       

今日は、もやしとネギの炒め物を添えたすり身揚げです。
市場のおいしいスリミ屋さんは、生のアジから作る正統派です。
半分は、サトイモと人参を入れたお吸い物にしました。
よくだしが出ています。

     

もう一品は、はんぺんとエビの落とし焼き、卵も入れて
色よく仕上げました。お弁当のおかずにいいですよ。

      

夫は、おいしいお菓子を食べて元気をもらったのか、
いつもの佃煮をチャチャッと作ってくれました。
常備しておくと重宝するので、材料を切らさないようにして
お願いしています。もちろん、出来栄えにケチなど付けません。

      

久しぶりに歩きに行ったら公園の桜は散り、葉桜模様でした。
今夜は、また冷たい風が吹いていますが、まあるい月が私たちを
照らしてくれ、帰る頃にはほっとする暖かさも感じました。
がれきの受け入れを巡って、県市長会は対応を県と協議する事を確認した。
賛成、反対の立場はあっても何とかほっとする解決を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブドウ

2011年11月07日 23時43分48秒 | 好物
例年より暖かですが、さわやかな秋の日でした。
用事で崎山方面へ行きました。
火ノ岳と鬼岳のふもとに町があります。

      

家のそばの畑に、紫式部が薄紫の実をつけていました。
山野でみるのは、はかなげですが、ここのは力強くほこっていました。

      

用事も済み、「ちょっと海岸まで行ってみようか」「うん、うん」
青い空、青い海、風もさわやかだもの寄り道しない手はありません。
乳牛がのんびり日光浴中、きっと気持ちいいのでしょう。

         

石垣にはたくさんイタブが生っています。残念ながら、まだ熟していません。
もう少ししてから頂きに来ます。イチジクみたいでおいしいんです。

      

ヤマブドウも見つけました。夫はガーリッと言います。
何度も品種改良して、今のおいしいぶどうが出来たのかな?
小さい実ですが、口に入れるとやっぱりブドウです。
鳥かリスになったような気分です。

         

さあ、今日も気持ちよい一日でした。
夕飯は、ミートソーススパゲティです。

      

うどんじゃないのよ、音立てて食べないでね。
たっぷりの野菜サラダもどうぞ。
津波到達点に桜を植えて津波を後世に伝えようとする運動が
岩手県高田市で始まった。桜を眺め、たっぷり時間をかけて
ほっとする時を取り戻してほしいですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいわたうり

2011年08月12日 23時05分37秒 | 好物
朝から、”はよ起きれ”と蝉の声、椿の木に何匹も止まり力強く鳴きます。

       

7年も土の中にいて、たった3日の命だもんね、わかるけど、でも眠たいよう~。
わたうりを頂きました。バナナの匂いがするのでバナナうりとも言います。
味がないので、練乳をかけて食べます。(昔は砂糖をかけて)

       

今は、大きくて甘くておいしいメロンが沢山あるけど、
私が子供の頃は黄色いきんしょうめろんか、このわたうりだけだったな。
おいしくはないけど、懐かしい、夏に一度は食べたいものの一つです。
今日の献立は、冷やしソーメンと空豆と豆腐の落としあげ、きゅうりとイカの酢の物。
昨日の残りものを使い切りました。

       

       

網戸を通して入ってくる風が心地よく遅くまで明け放して涼んでいました。
クーラーもいらないので、立派な節電です。隣のおじさんも出てきて井戸端会議。
一日の出来事やら、電気剃刀の切れ具合やら・・・
ありきたりの日常を普通に送れることの幸せ。
日航事故から今日で26年、慰霊登山をする人も減少傾向だとか、
「今年が最後かも」という老いた遺族の方々が多いのだろう。
事故がなければ、あの日に亡くした家族と普通の日常を送っていたはず・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする