ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

寒い!

2016年01月23日 23時13分45秒 | 果物
     朝、布団から出るとき勇気がいりました。
     暴風雪警報発令中、一日中降ったり止んだりを繰り返していましたが、
     夜に入り綿雪が空から落ちてきています。うっすら積もり始めています。
     ゴーゴーと風の音も凄い。海も荒れているのでしょう、明日の船の欠航も発表されました。
     北国のような大雪になるのではと少し心配。
     明日は不要・不急の外出は控え静かに過ごすことにします。
     冬来たりなば春遠からず・・節分も立春ももうすぐ、でも、寒い!

     寒いと言いながら、昨夜のサッカーの試合、見てしまいました。
     90分では決着がつかず延長戦になってしまったが、3-0で勝ち準決勝に進んだ。
     リオの切符はもうすぐだ。

     餅を入れて力うどんにしました。買い置きのジャガイモと人参の煮物でもう一品。
     
          

     
     
     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月のクリスマス

2015年12月25日 22時17分21秒 | 果物
     今日はクリスマス、38年ぶりの満月のクリスマスという記事を
    見つけたので、外に出るとまん丸のお月様です。
    今年はトナカイの代わりにプレゼントを配ったのはうさぎさんだったりして・・

    5月の口永良部島の新岳の噴火で住民に出ていた避難指示が7ヶ月ぶりに
    一部地域を除いて解除された。早速フェリーで島へ帰る人達、
    うれしいクリスマスプレゼントです。

    今日はサバのトマト煮、ジャガイモと玉ねぎを入れて煮込みました。
    この手の料理は苦手な夫には別に煮つけを用意して、一人鍋状態です。
   
               

    おやつにあんこもちを食べたので、まだお腹が空いていない。
    あとは残り物で充分でした。

    年賀状が出来上がり、ぎりぎりセーフで投函してきました。
    これで暮れの大仕事が一つ済み。
    まだ餅つきが待っていますが、お正月に近づきました。

    暮れも押し詰まり、近所のスーパーには、お正月用品が並びだしました。
    かまぼこ、伊達巻、数の子、黒豆などが所狭く並び、おせちの予約も盛況みたい。
    
    
    
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくんち 庭見世

2015年10月04日 23時39分21秒 | 果物
 昨日は、元職場の女子会に参加するため長崎へ。
 夜は十何年ぶりに”おくんちの庭見世”を見てきました。
 7日から始まるおくんちで使う、衣装や道具等を庭先に並べ
 頂いたご祝儀と共に披露するもので、長崎人のおくんちに
 かける粋が見事に表れています。本番のおくんちももちろん素晴らしいが
 庭見世もお勧めです。歩き回った疲れも吹き飛ぶほど見ごたえがありました。
 
       

                  

 いつもの雨女はもう返上、今日も長崎は晴れでした。
 ゆっくり散策もして帰ってきました。

          

 夜は福江祭りのフィナーレ、花火の打ち上げがありました。
 シャーッタを切るタイミングが遅れてしまい、ありきたりの花火ですが
 昨年より少しましな一枚を写してきたつもり・・・

       
 
 ラグビーが熱い。昨夜は体力ではとてもかなわないだろうと思っていた
 サモアを26-5で破り、目標の8強入りへ望みをつないだ。
 ルールはよくわからないが、点数の入り方が少しわかったのでおもしろい。
 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年09月03日 23時18分43秒 | 果物
カツオのお刺身を買ってきました。
とろっとしておいしい、戻りガツオかな?

        

野菜を切ってハイお願い、野菜炒めは夫にお任せ。
あとは、冷蔵庫の残り物を並べていただきました。
漬物、納豆、佃煮、まだ足りない?食後の甘いもの?

        

すべての国民に12桁の番号を割り振るマイナンバー法、
マイナンバーと預貯金口座番号や特定健康診査に適用できる
改正法が可決、成立した。
国民にはよくわかっていない部分があるが・・・
先般、年金機構による個人情報流出問題が起こったが、今回は大丈夫と。
企業も利用するデーター、いくら罰則を付けたといっても甘いのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2015年08月31日 23時30分18秒 | 果物
一日中雨、片づけが・・洗濯が・・仕方ないまた明日に延期。
イチジクを頂きました。不老長寿の果物と言われています。
初物ですから寿命が延びる・・・健康も付け加えて下さい。
果実の赤い実が花だそうです。花を食べるんですね、甘いです。

          

今日は豚肉の生姜焼き、タレの配合にこだわりが。夫に任せます。

     

マカロニサラダ、早ゆでマカロニを使ってみたら本当に早い。
キュウリとハム、卵入りです。
  
     

煮しめはジャガイモとかぼちゃと人参で。
変わり映えしませんが、いつもの安心する味です。

     

昨日行われた世界選手権柔道の団体戦で、日本は男女とも優勝した。
個人戦も活躍し、やっとお家芸の復活かと、期待がかかります。
今日は、日本の柔道界を背負ってきた野村忠宏選手の引退会見がありました。
オリンピックで3連覇を果たし、華麗な一本勝ちが印象に残っています。
後輩の活躍に安心したことでしょう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする