ゴールデンウイークが始まりました。
行楽地や郷里に行く人達で交通渋滞が始まっているようです。
出かける予定がないので、渋滞とは無縁な島の中で楽しみたいと思います。
昔、小さかった子供たちを連れてそうめん流しをした場所に行ったみました。
草に覆われた場所は記憶と少し違って、月日の流れを感じます。随分と前のことですから・・・

野道を30分ほど川沿いに歩くとダムにたどり着きました。
新緑の山はまぶしく輝き、水に映ってとてもきれいでした。
いつものように、ふたり占めの景色です。(こんなさみしいところ、なかなかお誘いできない・・・)

トンボはツワの葉の上で一休み中、人恋しいのか?近づいても動きません。

手を広げて森林浴を満喫し、腕いっぱいにセリとツワも採ってきました。
今夜も爆睡間違いなし。
夕飯は、採ってきたセリを竹輪とかき揚げに、ついでにエビも揚げました。
新玉ねぎステーキは焼くだけ、かつぶしをふりかけて醤油を垂らしていただきます。
自然な甘みが広がります。

行楽地や郷里に行く人達で交通渋滞が始まっているようです。
出かける予定がないので、渋滞とは無縁な島の中で楽しみたいと思います。
昔、小さかった子供たちを連れてそうめん流しをした場所に行ったみました。
草に覆われた場所は記憶と少し違って、月日の流れを感じます。随分と前のことですから・・・

野道を30分ほど川沿いに歩くとダムにたどり着きました。
新緑の山はまぶしく輝き、水に映ってとてもきれいでした。
いつものように、ふたり占めの景色です。(こんなさみしいところ、なかなかお誘いできない・・・)

トンボはツワの葉の上で一休み中、人恋しいのか?近づいても動きません。

手を広げて森林浴を満喫し、腕いっぱいにセリとツワも採ってきました。
今夜も爆睡間違いなし。
夕飯は、採ってきたセリを竹輪とかき揚げに、ついでにエビも揚げました。
新玉ねぎステーキは焼くだけ、かつぶしをふりかけて醤油を垂らしていただきます。
自然な甘みが広がります。

