雨は小降りですが、風がだんだん強くなって大きくうなっています。
朝10時には警戒レベル4となり市内全域に避難指示が出されました。
我が家は自宅避難としました。
中心気圧が少しだけ衰えたので、鹿児島に出されると思われていた特別警報の
発表は見送られた。気象庁は警報の有無にかかわらず、気を緩めず安全の確保をと
述べている。警戒しすぎるぐらいがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/c14d356955245e0ba702203c8698327e.jpg)
停電に備え、明るいうちに風呂に入って夕飯も済ませました。
長い夜を過ごしたら、明日の午後には台風一過の青空が広がるはず?・・・
テレビやパソコン等のコンセントを抜いて、ラジオと懐中電灯を横に
早めに眠ることにします。災害が起きませんように。
朝10時には警戒レベル4となり市内全域に避難指示が出されました。
我が家は自宅避難としました。
中心気圧が少しだけ衰えたので、鹿児島に出されると思われていた特別警報の
発表は見送られた。気象庁は警報の有無にかかわらず、気を緩めず安全の確保をと
述べている。警戒しすぎるぐらいがちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/c14d356955245e0ba702203c8698327e.jpg)
停電に備え、明るいうちに風呂に入って夕飯も済ませました。
長い夜を過ごしたら、明日の午後には台風一過の青空が広がるはず?・・・
テレビやパソコン等のコンセントを抜いて、ラジオと懐中電灯を横に
早めに眠ることにします。災害が起きませんように。