31都道府県に適用されていたまん延防止等重点措置が長崎県などの13県で
今日解除されました。五島市は連日1人、2人、3人と感染者が出ていますが
幸い重症には至っていないようです。何度も適用と解除を繰り返しているので
今回で終わりになるよう願うばかりです。
コロナ禍で冬のイベントの「五島椿まつり」は中止となり
野山に、畑に、公園に、民家の側のあちこちに植えられている椿の木も
見てもらえる機会がなく残念でした。まぼろしの椿として珍重されている
赤い花びらが白で縁取られている「玉之浦」も沢山の花を付けています。
今では多くの場所で見ることができますが自然からの贈り物、宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/21ce2fd49b7fff0b5460b99b18db03a7.jpg)
本物の山の自然薯を頂いたので、夫がとろろ汁を作りました。
熱々ご飯にかけてとろろご飯、「とろとろっ」とかきこみます。
粘りが強くてこれぞ天然の味、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/2127c83ae5d8bf788d706bd0509240ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/0a829ee679c9917b32d4ca9c54ab7775.jpg)
今日解除されました。五島市は連日1人、2人、3人と感染者が出ていますが
幸い重症には至っていないようです。何度も適用と解除を繰り返しているので
今回で終わりになるよう願うばかりです。
コロナ禍で冬のイベントの「五島椿まつり」は中止となり
野山に、畑に、公園に、民家の側のあちこちに植えられている椿の木も
見てもらえる機会がなく残念でした。まぼろしの椿として珍重されている
赤い花びらが白で縁取られている「玉之浦」も沢山の花を付けています。
今では多くの場所で見ることができますが自然からの贈り物、宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/21ce2fd49b7fff0b5460b99b18db03a7.jpg)
本物の山の自然薯を頂いたので、夫がとろろ汁を作りました。
熱々ご飯にかけてとろろご飯、「とろとろっ」とかきこみます。
粘りが強くてこれぞ天然の味、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/2127c83ae5d8bf788d706bd0509240ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/80fbcc1837c423611dc85a99d1b53b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/0a829ee679c9917b32d4ca9c54ab7775.jpg)