4月になりました。新年度の始まりです。
我が家の孫息子も今日が初出勤、背広姿の初々しい写真にオォォーとジジババは
感慨もひとしおでした。これから多くの人達に支えられ新しい道を自分らしく進んで
ほしいと願っています。
幸先よく今日は桜日和になりました。
咲いたと思ったらパッと散る桜だから見頃を逃したくない。
家事は後回しにして出かけました。
山も笑っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/774314e4f29daaf4f3dd95c68b60e765.jpg)
廃校になった小学校跡に毎年咲いてくれる桜、校庭に描かれていた子供たちの絵が
年々薄くなっていくのはさみしいが、多くの場所に植えられている桜はまだまだ元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/39ace1beabc20dececbfbd8f0784a1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/a1c444a28c886bea73a4fba1912c2e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/7c234be4ccfc0751144be0668928e003.jpg)
田植えを待つばかりの田んぼを見下ろす桜の木、威厳があります。
れんげ草との共演は春らしい景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/a17da96eb1aa03eee0e63b17e4d57189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/bb9401db130dd7650c34363c438aa5a8.jpg)
今日はお刺身定食です。新玉ねぎのスープが春の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/b03e62f977ab26bc6b50875038d3f3c0.jpg)
我が家の孫息子も今日が初出勤、背広姿の初々しい写真にオォォーとジジババは
感慨もひとしおでした。これから多くの人達に支えられ新しい道を自分らしく進んで
ほしいと願っています。
幸先よく今日は桜日和になりました。
咲いたと思ったらパッと散る桜だから見頃を逃したくない。
家事は後回しにして出かけました。
山も笑っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/e541b1d8c69bf3626e28c9dcb6fc7dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/774314e4f29daaf4f3dd95c68b60e765.jpg)
廃校になった小学校跡に毎年咲いてくれる桜、校庭に描かれていた子供たちの絵が
年々薄くなっていくのはさみしいが、多くの場所に植えられている桜はまだまだ元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/39ace1beabc20dececbfbd8f0784a1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/a1c444a28c886bea73a4fba1912c2e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/7c234be4ccfc0751144be0668928e003.jpg)
田植えを待つばかりの田んぼを見下ろす桜の木、威厳があります。
れんげ草との共演は春らしい景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/a17da96eb1aa03eee0e63b17e4d57189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/bb9401db130dd7650c34363c438aa5a8.jpg)
今日はお刺身定食です。新玉ねぎのスープが春の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/b03e62f977ab26bc6b50875038d3f3c0.jpg)