春が来た?みたいなお天気でした。
トンビも浮かれて青空を舞っては休憩、を繰り返していました。
滅多に聞かないピューヒョロロの鳴き声を何度も聞かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/d8bcb3c76da9be382fe9ff3e1cf7a705.jpg)
富江湾の岩肌にはびっしりとアオサが張り付いて、あちこちで採取の真っ最中。
向こうに見える鬼岳、青い海、緑のアオサの風景が気持ちをリラックスさせてくれました。
今日は風もなく、いい磯日和。たくさん採れたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/0e9cd093db1d1063949d72bace3e5035.jpg)
夕飯はキビナの天ぷら、衣にパセリを入れました。
たくさん頂いたキャベツはゆで卵とサラダに。
昨日の年越しそばは、今日は正月のごちそうとして食卓を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/2d28b58116c1b9fbb15b77c0bee01d1f.jpg)
旧正月で長崎は冬の一大イベント。ランタンフェスティバルが始まりました。
今年の干支の「酉」にちなみ、大きい鳥のオブジェや
1万5千個のランタンが冬の夜を飾ります。
トンビも浮かれて青空を舞っては休憩、を繰り返していました。
滅多に聞かないピューヒョロロの鳴き声を何度も聞かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/d8bcb3c76da9be382fe9ff3e1cf7a705.jpg)
富江湾の岩肌にはびっしりとアオサが張り付いて、あちこちで採取の真っ最中。
向こうに見える鬼岳、青い海、緑のアオサの風景が気持ちをリラックスさせてくれました。
今日は風もなく、いい磯日和。たくさん採れたことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/0e9cd093db1d1063949d72bace3e5035.jpg)
夕飯はキビナの天ぷら、衣にパセリを入れました。
たくさん頂いたキャベツはゆで卵とサラダに。
昨日の年越しそばは、今日は正月のごちそうとして食卓を飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/b10bb2510065cdd1d74b19b75cb41b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/2d28b58116c1b9fbb15b77c0bee01d1f.jpg)
旧正月で長崎は冬の一大イベント。ランタンフェスティバルが始まりました。
今年の干支の「酉」にちなみ、大きい鳥のオブジェや
1万5千個のランタンが冬の夜を飾ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます