今日はオムレツです。
父の日でしたが、私の父ではないので忘れていて・・・
何かおいしいものでも作ればよかったのに、よりによって夫のあまり好みでない
オムレツになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/0e9abc777f742a7b173a62d833c9cebe.jpg)
季節をあらわす言葉の半夏生、今年は7月2日になっています。
その頃に、葉が半分白くなって半分お化粧をしているように見える
ハンゲショウを早めに見つけに行きました。少し湿地っぽいところに
ひっそりと固まっています。
近くにはコオニユリも見られます。
まだほとんどがつぼみですが朱色の花が斜面を染めるのも間近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/e5e5c4bd374e8221afbe2ae0491cfbba.jpg)
田んぼの側のアジサイは今日の暑さに参っていましたが、田んぼを泳ぐ
オタマジャクシはスイスイと気持ちよさそう、カエルにになるのも間近でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/ff6b4ca3fb1ea9aab84cdd4b73dc45c4.jpg)
父の日でしたが、私の父ではないので忘れていて・・・
何かおいしいものでも作ればよかったのに、よりによって夫のあまり好みでない
オムレツになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/0e9abc777f742a7b173a62d833c9cebe.jpg)
季節をあらわす言葉の半夏生、今年は7月2日になっています。
その頃に、葉が半分白くなって半分お化粧をしているように見える
ハンゲショウを早めに見つけに行きました。少し湿地っぽいところに
ひっそりと固まっています。
近くにはコオニユリも見られます。
まだほとんどがつぼみですが朱色の花が斜面を染めるのも間近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/4e00b6d5f2041b9d82998bae9063b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/e5e5c4bd374e8221afbe2ae0491cfbba.jpg)
田んぼの側のアジサイは今日の暑さに参っていましたが、田んぼを泳ぐ
オタマジャクシはスイスイと気持ちよさそう、カエルにになるのも間近でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/ff6b4ca3fb1ea9aab84cdd4b73dc45c4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます