退職者の会ご一行で長崎へ行ってきました。
青空に恵まれ初夏の陽気のいいお天気でした。
後期高齢者がほとんどですが、みんな歳を感じさせない元気さです。
新しくなった県庁舎や出島見学をして夜は懇親会、まだまだ年寄りとは呼ばせません。
県庁の屋上からは長崎が一望できます。解放されているので見学者がひっきりなしに
訪れ港を出入りする船を眺めたり、山の上まで広がる街並みを眺めたりと
思い思いに過ごしていました。帆船まつりのヨットも見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/cf9d8516c495c86f9ae81adc11e895dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/acb9f00bd9acffc05a1e82b6964fe5d4.jpg)
翌日は別行動、県美術館で開催されている大江戸展の「葛飾北斎」や「歌川広重」の描いた
浮世絵を鑑賞してきました。なんてったって冨嶽三十六景など本物ですから。
長崎市の指定史跡になっている「心田庵」で新緑のモミジの庭園も訪ねました。
庭先に置かれているテーブルにモミジが写ってとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/c3d20255ec940eb2cd483dc6108387c4.jpg)
1泊2日の短い旅でしたが、英気を養って?帰ってきました。
またいつもの日常に戻ります。今日は野菜の豚肉巻き、ポン酢をからめたさっぱり味です。
新じゃがと絹さやの煮物とキュウリの酢の物、いつもの夕飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/36cd5e9f38eb677691979bae99cd031b.jpg)
北朝鮮が核実験場の廃棄や大陸間弾道ミサイルの実験中止を発表した。
そうなってほしい、拉致被害者も返してほしい核も廃棄してと願うが、
いつものやり方ではと、一転した展開にまだ疑問が残ります。
青空に恵まれ初夏の陽気のいいお天気でした。
後期高齢者がほとんどですが、みんな歳を感じさせない元気さです。
新しくなった県庁舎や出島見学をして夜は懇親会、まだまだ年寄りとは呼ばせません。
県庁の屋上からは長崎が一望できます。解放されているので見学者がひっきりなしに
訪れ港を出入りする船を眺めたり、山の上まで広がる街並みを眺めたりと
思い思いに過ごしていました。帆船まつりのヨットも見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/9ca420ad3a67fe25b3f474a736c19e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/cf9d8516c495c86f9ae81adc11e895dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/acb9f00bd9acffc05a1e82b6964fe5d4.jpg)
翌日は別行動、県美術館で開催されている大江戸展の「葛飾北斎」や「歌川広重」の描いた
浮世絵を鑑賞してきました。なんてったって冨嶽三十六景など本物ですから。
長崎市の指定史跡になっている「心田庵」で新緑のモミジの庭園も訪ねました。
庭先に置かれているテーブルにモミジが写ってとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/c3d20255ec940eb2cd483dc6108387c4.jpg)
1泊2日の短い旅でしたが、英気を養って?帰ってきました。
またいつもの日常に戻ります。今日は野菜の豚肉巻き、ポン酢をからめたさっぱり味です。
新じゃがと絹さやの煮物とキュウリの酢の物、いつもの夕飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a7/00aa92e72856dfb3f56403ee3f12e0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/3314b77e5dc419193c6f9e061d6dfba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/36cd5e9f38eb677691979bae99cd031b.jpg)
北朝鮮が核実験場の廃棄や大陸間弾道ミサイルの実験中止を発表した。
そうなってほしい、拉致被害者も返してほしい核も廃棄してと願うが、
いつものやり方ではと、一転した展開にまだ疑問が残ります。
実は3度目ですが何度行ってもいいとこですね。8階から見る港、稲佐山、金毘羅山の山手の方、いかにも長崎らしくていいですね。ホントに山の上まで家が建っているのがまじかに見えます。新観光名所になってますよ。
夜も9時まで開放してるらしいです。夜景もきれいでしょうね。機会があれば行ってみたいものです。