開催されていた椿まつりは今日が最終日でした。
お天気に恵まれなかったせいか、観光客も少なかったようです。
いろいろ行事も計画されていましたが、離島の冬の観光は厳しい。
先日、行事のひとつとして催された椿のキルト展を見に行った時、
写させて頂いた写真です。
椿をモチーフにした作品が多く出品されていて、心和む時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/b3416478c8bff59862607c68b294a3fa.jpg)
今日は、鮭のムニエルとヒジキとレンコンの煮物、ブロッコリーの
辛し味噌和えです。少しずつ盛りますが、作るのはまだ多め、
あしたのお昼も同じものになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/4c8405c8a04e84980f2ce972e153e4ec.jpg)
ロール白菜は、薄切り肉を一枚敷いて人参とエノキ、スナップエンドウを
巻き込みました。煮上がりにトマトも入れたらグッとおいしくなりました。
まだ白菜が残っています、明日はどう料理しましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/99742f5a2b8b5078a6023d9d6d3270bb.jpg)
スキージャンプの高梨選手が、1日に行われたW杯個人第14戦に出場し
2季連続の個人総合優勝を決めた。ソチ五輪ではメダルを逃がし、
悔しい思いをしたが、平昌五輪に向けて新たなスタートを切りました。
昨日は県下のほとんどの高校で卒業式が行われ、卒業生たちは
巣立っていきました。新しいスタートですね。
花も桃色の花が多く出てきました。春へのスタートでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/92fb0cf35801dca08b5c2ccf71936510.jpg)
お天気に恵まれなかったせいか、観光客も少なかったようです。
いろいろ行事も計画されていましたが、離島の冬の観光は厳しい。
先日、行事のひとつとして催された椿のキルト展を見に行った時、
写させて頂いた写真です。
椿をモチーフにした作品が多く出品されていて、心和む時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/b3416478c8bff59862607c68b294a3fa.jpg)
今日は、鮭のムニエルとヒジキとレンコンの煮物、ブロッコリーの
辛し味噌和えです。少しずつ盛りますが、作るのはまだ多め、
あしたのお昼も同じものになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/4c8405c8a04e84980f2ce972e153e4ec.jpg)
ロール白菜は、薄切り肉を一枚敷いて人参とエノキ、スナップエンドウを
巻き込みました。煮上がりにトマトも入れたらグッとおいしくなりました。
まだ白菜が残っています、明日はどう料理しましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/99742f5a2b8b5078a6023d9d6d3270bb.jpg)
スキージャンプの高梨選手が、1日に行われたW杯個人第14戦に出場し
2季連続の個人総合優勝を決めた。ソチ五輪ではメダルを逃がし、
悔しい思いをしたが、平昌五輪に向けて新たなスタートを切りました。
昨日は県下のほとんどの高校で卒業式が行われ、卒業生たちは
巣立っていきました。新しいスタートですね。
花も桃色の花が多く出てきました。春へのスタートでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/92fb0cf35801dca08b5c2ccf71936510.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます