全豪オープン女子シングルス準々決勝で大坂選手が勝利し、伊達選手以来25年ぶりに
準決勝に進みました。錦織選手はジョコビッチと対戦したが連日の激戦で体調がもどらず
残念ながら途中棄権した。
ハマジンチョウの花が咲きだしました。
日本では、長崎県や鹿児島県等に自生していて天然記念物に指定されているそうです。
五島では玉之浦町荒川がよく知られているが、結構あちらこちらで見かけます。
きれいな紫の花が固まって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/a7df5fe172cfa2415c4383c1422f8368.jpg)
近くにグミの木も見つけました。
小粒のグミが鈴なり、小さいから米グミといい甘いより酸っぱさが勝っていますが
子供の頃にはいいおやつでした。今は誰も口にする子はいませんが、懐かしくて
しばらく眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/9059e4c132058ad8168f89ebaea5f447.jpg)
日本のティラミス専門店が、シンガポールの有名ティラミス店のロゴとそっくりなロゴを
使っていることがパクリと指摘されて問題になっている。
日本人が・・・とため息が出ます。
ある国の企業がウルトラマンのパクリ映画を作ったと冷ややかに眺めていたが同じか・・・
夕飯は魚(ヤガラ)の塩焼きとレンコン餅です。
レンコンのモチモチ食感がやみつきになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/063606fddc63ff98db8b5a5110f244e9.jpg)
準決勝に進みました。錦織選手はジョコビッチと対戦したが連日の激戦で体調がもどらず
残念ながら途中棄権した。
ハマジンチョウの花が咲きだしました。
日本では、長崎県や鹿児島県等に自生していて天然記念物に指定されているそうです。
五島では玉之浦町荒川がよく知られているが、結構あちらこちらで見かけます。
きれいな紫の花が固まって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/a7df5fe172cfa2415c4383c1422f8368.jpg)
近くにグミの木も見つけました。
小粒のグミが鈴なり、小さいから米グミといい甘いより酸っぱさが勝っていますが
子供の頃にはいいおやつでした。今は誰も口にする子はいませんが、懐かしくて
しばらく眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/9059e4c132058ad8168f89ebaea5f447.jpg)
日本のティラミス専門店が、シンガポールの有名ティラミス店のロゴとそっくりなロゴを
使っていることがパクリと指摘されて問題になっている。
日本人が・・・とため息が出ます。
ある国の企業がウルトラマンのパクリ映画を作ったと冷ややかに眺めていたが同じか・・・
夕飯は魚(ヤガラ)の塩焼きとレンコン餅です。
レンコンのモチモチ食感がやみつきになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/063606fddc63ff98db8b5a5110f244e9.jpg)
紫色がいいですね。
米グミって言ったんですね。思い出しました。
酸っぱいけどちょっとだけ甘みがあって、食べた後舌が白くなって、もう食べないぞと思うのに見かけるとまた手が出てしまう、小学校くらいの想い出です。