鮮やかな菊の花がご近所の庭を飾っています。秋です。
菊花展などで見る大輪の菊もすばらしいが、小菊の集団も見応えがあります。
今日は煮物です。
ジャガイモ、ニンジン、インゲン、カボチャがそろっていたので迷わず煮物。
スリミからいい出汁が出ています。
伊勢海老を頂きました。包丁さばきが上手だったら刺身や焼き物にするのだが
丸ごと茹でてサラダとみそ汁になりました。高級食材に申し訳ない。
でも、大ぶりにちぎった食べ応えのあるサラダは絶品、食べ応えがありました。
卓球の愛ちゃんが現役引退を表明。
3歳で卓球を始めてから26年間、五輪に4大会出場しロンドン大会では
団体で日本卓球初の銀メダルを獲得するなど卓球界を引っ張ってきました。
小さい頃、泣きながらラケットを振る様子を思い出します。
「私は選手としての立場を、ここで一区切りつけることを決意しました」と
述べている。後輩たちの頑張りに安心したのでしょう。お疲れ様でした。
菊花展などで見る大輪の菊もすばらしいが、小菊の集団も見応えがあります。
今日は煮物です。
ジャガイモ、ニンジン、インゲン、カボチャがそろっていたので迷わず煮物。
スリミからいい出汁が出ています。
伊勢海老を頂きました。包丁さばきが上手だったら刺身や焼き物にするのだが
丸ごと茹でてサラダとみそ汁になりました。高級食材に申し訳ない。
でも、大ぶりにちぎった食べ応えのあるサラダは絶品、食べ応えがありました。
卓球の愛ちゃんが現役引退を表明。
3歳で卓球を始めてから26年間、五輪に4大会出場しロンドン大会では
団体で日本卓球初の銀メダルを獲得するなど卓球界を引っ張ってきました。
小さい頃、泣きながらラケットを振る様子を思い出します。
「私は選手としての立場を、ここで一区切りつけることを決意しました」と
述べている。後輩たちの頑張りに安心したのでしょう。お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます