メルカリでオカワカメの苗を注文してみた。
果たしてちゃんと届くのだろうか?
400円で送料込みなんで、手間を考えると儲けはないかも。
400円の送料って、どうやって来るんだろう。
メルカリでオカワカメの苗を注文してみた。
果たしてちゃんと届くのだろうか?
400円で送料込みなんで、手間を考えると儲けはないかも。
400円の送料って、どうやって来るんだろう。
この季節だからか、夫もプンもだるさを訴えて、栄養ドリンクを買い求める。
仕方ないよね、みんなそうだし。
コロナの沈鬱さと、気温差、春特有のけだるさってところだろうか。
私は意外に元気だけど。
すいません。
っていうのが、ちょっと前に流行った。
やりかたはいろいろだけど、YouTubeでみつけたのはこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=OHywvkX81Mg&t=354s
立ったままできるので場所を選ばず続けやすい。
欠点は手が乾いているとすべって肉をつまめないこと。
だから湯上りがやりやすい。
これをはじめて1か月ぐらいだが、指先がようやく床に着く程度。
それも1日で元に戻っちゃう。
でも、朝にもやるようにしたら、片手は床に届くようになった。
前屈ができるようになると、腰痛が軽減してきた感じがする。
継続は力、かな。
今日3/26、湯上りにやってみたら4センチぐらい?指先が床面より下に。
これ、何年ぶり?何十年ぶり?ってぐらいすごい!
朝晩やるのがいいみたいだ。
腰がだいぶ楽になった。
バスケットいらず610円也っていうのを買ってみた。
他にも排水口ネットホルダーっていうのが1100円なんだけど、この作りでちょっと高くない?と思い、それよりお安い
こちらの商品に。
これは、ただの輪っかなんです。
この金額は、idea料ってことね。100均で十分だと思うけど。
さっそく使ってみて気が付いたんだけど、かぶせるネットの交換がそんなにいらないの。
意外に目詰まりしない。
頻繁な交換が予想されたのでいっぱい準備しようとしてたんだけど、中のごみを移せば平気で2日持ちます。
それより排水口が直接見えるので、キッチンハイターをまめにシュッシュするようになった。
それにしても今までの苦労はなんだったんだ!
プンがリモート婚活で言われた。
出勤できてえらいって。
彼ら彼女たちは在宅で週1とか2日とかしか人に会えないんだそう。
リモートできるのは、めぐまれた職場だということだがそれが寂しいらしい。
夜中まで仕事することになることも。
庭にボーボー生えている雑草。
でも、見た目やわらかくおいしそう。
これって何?と調べたら、どうやらハコベらしい。
五行はこべら仏の座のあれだ。
春の七草だから、食べられるってわけね。
さっそく摘んでゆでて水にさらして、ザクザク切って、ポン酢かけて食べてみたらけっこういけます。
ちょっと癖があるので、よーく水にさらさないといけないようです。
それになにより庭の雑草が食べられることに感動。
いままでどんだけ捨ててきたことか。
スギナを発見。
雨のあと暖かい日が続いて続々と出てきた感じだ。
今年も始まるスギナ生活。
夕方のニュースで東ちづるが胃がんだったことを報告していた。
最初、胃潰瘍rで入院し、調べたら先生は99%ですって言ったんだって。
でも、あとから連絡来てすぐ来てくださいって。
彼女は60歳。
あららら~、なんか同じ状況になりそう。
さっきまで忘れてたぐらいなのに、食道のやつより、こっちのほうが危ないかもと。
今日、眠れるかな。
仮に悪性だったとしても、たぶん初期だとは思う。けど。
で、いよいよ結果発表!
良性でした。
次は3,4年後でいいって。
お年の割にこの程度のポリープなら少ない方です、気にしすぎですよって。
先生~!ありがとうございます。
はーやれやれ。
都内では桜が咲き始めた。
平年より10日早いそうだ。
朝晩は冷えるけれど日差しはもうすっかり春。
花粉がすごいらしい。
蚊帳ふきんというものをもらった。
お向かいのうちが立て替えるのでその挨拶に工務店が持ってきたのだ。
蚊帳?って緑だよね。これは白い。
麻か何かの天然繊維かな?と思えばレーヨンだって。
使い心地はなかなかいい。
まず吸水性がすごくいい。
汚れをさっと拭いたら、夜まとめてお風呂の残り湯でよーくゆすいで、そのまま洗濯機に入れちゃう。
そうやって干しておけば、臭い残りがない。
漂白できるみたいだけど、まだやってない。そこまで白くして使う理由もないので。
1枚150円。
ぼろくなったら、また買えばいいやって。その気軽さもいい。
イベントがあって食事当番を引き受けた。
1週間の朝昼夕を4人で分担。
私は朝と昼を1日おきに3回ずつ
今日2回目の当番だった。
1回目は雑穀のおにぎりと大根の煮物、鶏のから揚げ
2回目は雑穀おにぎりにチンジャオロースー、きゅうりの浅漬け。
これをいずれも6人分ぐらい。
朝9時までに2食分を持って事務所入りするんだけど、前夜のうちに下ごしらえして、朝6時に起きておにぎりを握ってと忙しい。
なんか疲れた~。
残すところあと1回だ。
何しよ。また中華かな。
久々にEM活性液を作り、風呂に入れてみた。
手洗いが頻繁で、クリーム付けても荒れが酷くなってきたから。
それがね、たった1回で効果を実感。
まだがびがびはしているけど痛みと痒みが消えた。
すごいね。