このごろ 2018-07-24 01:03:06 | 健康 連日記録更新しているこの暑さ。 40度越え 記憶に残る夏になりそうだ。 ●ーブス初めて1年と1カ月。 変化といえば 下肢静脈瘤の痛みが最近ほとんどでなくなった。 青い網目も薄くなってきた。 腰痛が軽くなった。ときどき出るけど。 心拍数があまりあがらなくなった 腕の筋肉がついた 胸の形がキープされている。 立ちくらみすることが少なくなった と、まあ、いいことがいろいろ。
梅干し 天日干し 2018-07-21 03:44:27 | 映画 まず2キロ。公園で採取したやつ。 熟しすぎでつぶれたものの干した。 貼りついちゃうけど、夜露にあてて、少し柔らかくしてざるからこそげればなんとか食べられそう。 2キロなんて、あっというまに食べてしまいそうだ。 今年の暑さに在庫の梅干しはみるみる消費。 残りの1キロは今日干して、最後の1キロはシソを入れたのでそのままに。
歯間ブラシ 2018-07-14 21:50:39 | 日記 使い始めて2週間ぐらい。 食べ物滓がいかに多かったことに愕然とする。 朝晩2回、食後すぐに始める。 テレビを見ながらできるのがいい。 取れること取れること。 歯ブラシではこうはいかないだろう。 今までこれを放置していたのかと思うとなんとも複雑だ。 間が詰まっているのと、奥過ぎてブラシが届かないのがあるのでそこは糸楊枝を使う。 そして最後に普通の歯ブラシでブラッシング。 これでお手入れ完璧!のはずなんだけど。 歯茎がだんだんしまってきたような気がする。 次の受診は11月の予定です。
メロン 2018-07-14 05:42:59 | 日記 家庭菜園の肥料代わりに生ゴミを埋め戻している。 6月ごろから芽を出したのがこれ。 ウリの種類か何かということはわかっていたが、ヘチマだろうと思っていた。 ただ、なんとなく違う。 はっぱばお上品なのだ。 ヘチマはもっとたくましく、憎々しい感じのはず。 これはどこか上品ですらっとしている。 花が咲くようになって、明らかになった。 これは何かのメロンに違いない。 でも、雄花ばっかりで雌花が見当たらないのだ。 改良されたF1だからだろうか?
洪水 2018-07-07 22:08:30 | 日記 今同じ日本でおこっていることがにわかに信じられないほどの災害だ。 九州四国東海地方で大雨が降り、大災害となっている。 100人近い人が、亡くなったり行方がわからないのだ
風邪 2018-07-07 18:27:09 | 病気 久しぶりに風邪をひいた。 原因は昨日の健康診断で食事を抜いたせいみたい。 不規則にするとすぐからだにひびく。 血を抜かれたとき、すーっと力が抜けそうだった。 鼻水が出て喉が痛い。 普通の夏風邪かな。