梅雨明けたのかな~?
青空がのぞく、気分も晴れる(^^♪
散歩。旧中山道を歩いて・・ちょいキツ、ちゃりしてみましょう!
中山道の起点は日本橋ですが・・散歩起点はここ、お地蔵さんですね。
撒いた水ではありません。昨日も雨が降ったようです。右の大きな通りが17号です。
左を進みます。
巣鴨といえばとげぬき地蔵ですが、こちらももっと有名でもいいものです。
江戸六地蔵は五つ残っているようですが、その一つ眞性寺です。正面においでです。
不足のワンパーツ・・”じゃ~うちとこで!” ”ええ、ええ!” ”そらあかんやろ!” という論争があるとかないとか・・ 一応六体あるようです。
もうお参り始まってます。太鼓たたいて賑やかなお祈りです。
いかにも参道的なたたずまい、香のにおいも漂います。
そして赤パンツ(下着)屋さん。
還暦に赤パンツを使うと下の世話にならなくて済むとか・・目いっぱいの力で売ります。
店舗の中が赤いのはそのパンツ色、隣は宣言してます”日本一”
商店街を都電が横切ります。都電「庚申塚」付近。
さらに進むとまた踏切。
今度はチンチン電車ではなく長い編成、埼京線です。
雨の心配がないのはいいです。そしてここから?不動通り商店街です。
その名のいわれとなる観明寺出世不動です。
涼感いまいちかなとも思いますが、井戸水のようです。
仲宿まで来ました。信号看板「旧中山道・・」、これを誰かが”いちにちじゅうやまみち”と呼んだとかどうとか・・うん、間違いないね、そのと~り!
人出は結構あります。・・というか、遠出しないので地元にというところでしょうか・・?
板橋宿は上宿、仲宿(中宿)、平尾宿(下宿)三宿の総称で中山道第一宿にして川越往還起点らしいです。
そして平尾宿には場所は特定されていないようですが、刑場があったといわれます。ただ、ほんとに常設の刑場があったかは不明で臨時に新撰組局長近藤勇の斬首の場所に選ばれたとか・・その場所は馬捨て場、現在の公的な名称で言えば斃獣処理場とかいうところでしょうか。名誉ある切腹を望んだ近藤を罪人として斬り捨てたんですね。
新政府勢力にいかにうらまれていたか(それだけ活躍したか)を示すエピソードです。そんな歴史も残します。
この橋は何度か渡った記憶があります。下を流れる石神井川に沿う道はさくらの名所です。それを追いました。
傘の心配ないといったんですが、ここに来て怪しい雲がでてきました。降っても長く降る雨ではないと思います。しかし、大粒が落ちそうです。今回はここで急ぎ折り返します。
次の蕨宿まで二里十町あるようです。もう少し下調べしてまた来てみますかね・・
”とげぬき”到着。雨は心配ありませんでした。のど乾いたお~♪
パンツ屋さんでお買い物、トップスっていうのがそれなんですけど、やっすい龍馬さん!