お寺ふぁん・続々

写真撮ってきたから見て〜♪ 程度の記事書いてます!

街中紅葉 秋終盤 愛宕神社

2021-12-06 | 日記
街の中の木々も色づき終盤です。








この石段を乗馬のまま登り降りして梅の花を手折り、将軍の求めに応じ献上したことで出世したということから出世の石段と呼ばれるそうです。
興味のある方は、"間垣平九郎" で検索してみてください。
ここのハゼも色づきました。


神社には犬とねこと鯉がいます。
今日は日差しがなく寒かった?
・・ご不在でした。





お昼の中華屋さんもねこさんでした(=゚ω゚=)
日か火が恋しい時季になりましたね。


師走 年の瀬に浅く突入

2021-12-04 | 日記
師走は激しい雨風であけました。
雨が窓を叩いて起きろと…








お昼は快晴😄









次の日はまるで時報のようにグラッ
そして昨日、また似たような深夜時間にグラッ


もうなんだ… と顔洗ってるとドカン!
グラッ じゃないですね。
強烈な横加速を感じました。
横っ面を張られたみたいに…

目をつぶると軽いめまいを覚えます。
洗顔のため"くの字"になっていたということもあるのかな? 軽度の脳震盪かもしれません。脳が揺さぶられたようです。

同じマンションの人と初めて挨拶以上の話をしました。
"揺れましたか?"
"ウチの中も揺れました。山梨なんて地震のイメージないですから… 富士山の噴火なんか考えると…(´゚ω゚`)"
"それは関係ないみたいなこと言ってましたけどね…"
"だといいですね"





丸ノ内仲通りがまた公園になるようです。



チェスですか。



高層建築工事も続いていて特段のこともなかったことを代弁しています。



ぜひそうであって欲しい…


そしてまた速報、まだ言ってるのか、遅い!
…違う… 今度は和歌山だと…

ま~ 目立った被害出てないようだけど皆無でもない様子。
お~い! 地球さん、何怒ってんだよ…えずいよ!😎

穏やかなクリスマス、そしてお正月をお願いしますよ!(=゚ω゚=)