流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

豊四季の魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」

2020-03-31 07:25:00 | 豊四季
 もりきちです。

 14周年のクーポン半額セールの最終週となる豊四季の魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」に家族全員で行ってきました!

 今週の半額クーポン対象はこちらの、特上ウニのペペロンチーノです!



 もりきちは、こちらをオーダーしましたが、これは、絶品ですね~(^^)

 そして、ウニの入荷が厳しいようで、こちらも半額クーポン対象のオマールエビのトマトソースパスタ!



 こちらは、もりすけともりひめがオーダーし、シェアしたのですが、こちらも絶品でした!

 そんな半額クーポンが使えるのに、ペペロンチーノ大好きなもりぞうは、大盛にできない特上ウニより、大盛にできる普通のペペロンチーノ(^^;)



 完食した上、もう一つ大盛が食べられると豪語(゚o゚;

 もちろん、ランチには、サラダとドリンクが付きます~



 野菜も新鮮で美味しいのですが、この自家製ドレッシングも絶品!

 販売してくれたら即買いなのにな~

 レジ前には、14周年を祝う素敵な胡蝶蘭が!



 来月のクアトロ・スタジオーネの案内です。





 もりきち家は、今年、銀婚式を迎えるため、お祝いは、こちらで食べ飲み放題にしたいな~(^^;)

 過去記事↓



 お店のホームページ&ブログ






ダイマル水産跡地に焼肉きんぐが6月上旬オープン

2020-03-24 07:20:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきちも愛読している流山SANPOさんが紹介されていましたが、豊四季から南柏方面に向かった先にあったダイマル水産の跡地に焼肉きんぐがオープンするようです。





 建物の中も見えたのですが、大規模な内装工事の真っ最中でした!

 もりぞうは焼肉(と一緒に食べる白飯)が大好きで、そろそろ、単品注文ではお財布へのダメージが大きくなってきたのと、4月から中学生で大人料金になるため、そろそろ食べ放題の方がいいのかな~

 ただ、アルコールを嗜むもりきち家としては、移動手段が厳しいので、ランチ中心かな!?

 夜もバスとか利用できたら行ってみたいと思います。

 焼肉きんぐホームページ


魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」のペスカトーレ

2020-03-20 08:50:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先月もらった14周年半額クーポンを使い、またまた、豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」でランチしてきました!

 今週の半額クーポンはペスカトーレ(1500円→750円)!



 これは大盛で850円

 もりひめは普通盛りの唐辛子抜き



 もりぞうは半額クーポンを完全無視したペペロンチーノ!



 大盛をお願いしたのですが、できなかったようで、バケットにしてもらいました。



 ランチなので、サラダとドリンクもセットです。





 来週は、もりぞうの大好きなペペロンチーノ(しかも特上ウニ!)が半額なので、絶対にはずせません(^^;)

 外食ばかりだと出費がかさみますが、おいしいものはおいしいですね~

 前回記事



 お店のブログとホームページ





豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロスタジオーネ」が14周年

2020-03-02 07:30:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」さんが、14周年を迎えました!



 以前投稿したとおり、2月に利用した人には嬉しい半額メニューがあります!




 初日は、スキーの予定でしたが、コロナウイルス対策のため、キャンセルしたので、もりすけともりぞうがテニスに行っている合間に、もりひめとランチしてきました!

 オーダーは、もちろん、今回の半額メニューの「パルミペンネ」!



 もりひめが苦手だったら困るので、定番のマルゲリータも



 ランチにはもちろんサラダ、ドリンク付き~






 クアトロ・スタジオーネさんは間違いないですね~



 ↓先月の記事



 ↓クアトロ・スタジオーネブログ



 ↓ホームページ




豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」が14周年

2020-02-09 10:25:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきちが、流山おおたかの森周辺のイタリアンで一押しの、豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」さんが来月14周年を迎え、今月(2月)にお食事すると来月(3月)の半額クーポンもらえるためにランチに行ってきました!

 ペペロンチーノ大好きなもりぞうと一緒にランチに行き、もりぞうは大盛ペペロンチーノ、もりきちは季節野菜のスパゲティ/オリーブ味をオーダー!







 やっぱりめちゃめちゃ美味しい!

 パスタそのものもそうですが、魚だけじゃなく、野菜もめちゃめちゃ美味しいです!

 クアトロ・スタジオーネがオープンした年に、もりきちもおおたか住民となったため、もりきち家も14周年になります。

 しっかりもののもりひめはなかなか外食してくれず助かっているのですが、こういう外食したいときは大きなハードルになります。

 しかし、この日は、もりひめがお友達と約束して遊びに出かけたため、チャンスとばかりにもりぞうと2人でランチできました!

 そして、念願のクーポン券ゲット!




 このクーポン券ゲットだけで、こんなにお得にイタリアンが食べられるなんて見逃す訳にはいきません(^^;)

 そして、2月のディナーで利用できる生ハムやクラフトビールの飲み比べセットのクーポンもゲット!





 クーポン券は、いずれも現物を持っていないと了解できないようですのであしからず。

 お店に行かれたことがない方はこちらの外観を目印にしてみてください。





 ランチ通常メニューはこちら









 チーズや生ハムが中央に鎮座されてます!





 この日のディナーの魚メニューも美味しそう!



 クアトロスタジオーネさんも、SNSでいろいろ発信されていますが、ブログが一番タイムリーかな!?





 このほかにも、Twitter、Facebook、Instagramなどありますので、ご自身の利用されているSNSでチェックしてみてはいかがでしょうか?


コスゲパンの訳あり販売

2020-01-29 08:20:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、もりひめの書道教室の帰りに、豊四季のコスゲパンで毎週土曜日に開催されている、訳あり販売に行ってきました!





 販売終了時間間近だったので種類は少なかったのですが、もりきちが購入したのはこちら



 なんと、この量で超破格の400円!

 胚芽ねじねじパン



 普通のねじねじパン



 ミルクパン



 食パン



 通常、どれでも1袋200円っぽかったのですが、売り切らないと終われないという事情があるらしく、食パンは2袋200円、ねじねじパンとミルクパンは3袋で200円でした!

 若干近所にシェアしたのですが、残りはパン粉にしたりとなんとか消化~

 今回は勢いで購入してしまいましたが、あらかじめお友達とシェアをしておくなどして計画的なご利用をお勧めします~(^^;)


豊四季ギョーザショップのぎょうざまつり

2020-01-26 10:05:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきちも愛用している豊四季のギョーザショップさんが、2月8日までぎょうざまつりを開催していますね!





 クーポン持参で、餃子がお得に購入できます。

 その上、餃子5個プレゼントも

 もりきち家は、子どもたちがにんにく苦手なため、にんにく抜きですが、それでも美味しいです!

 まだ食べたことがないなんて方は、ぜひ、一度お試しあれ


2月16日(日)は豊四季はすサロンさんの疲れが取れるストレッチ

2020-01-23 07:30:00 | 豊四季
 もりきちです。

 2月16日(日)は、豊四季にあるはすサロンさん講師の疲れが取れるストレッチが開催されますね!



 今回は、とっても嬉しい日曜日開催なのですが、なんと、この日は休日出社しなければならず、またまた行けません…(ノД`)

 今回のテーマは冷え症ということで、どちらかというと暑がりなもりきちには次回以降という天の声なのかな(^^;)

 はすサロンホームページ↓


魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」

2020-01-13 09:00:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季にある魚の美味しいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」さんがお年玉パスタで自家製カラスミのペペロンチーノが今月限定でお得にいただけますね!



 もりぞうはペペロンチーノが大好きなので、お得な今月に連れて行ってあげたいな~(^^)






ディックテニス柏グランドオープン

2019-10-27 09:35:00 | 豊四季
 もりきちです。

 最寄りは豊四季ですが、流山おおたかの森からも近いところに、テニススクールがグランドオープンしたようですね!











 もりぞうは、当時オープンしたばかりの柏の葉キャンパスにあるアルドールテニスに通っていますが、こんなに近くにあったら、こちらだったかな~

 東口や南口の方は特に近くて便利そうですね!

 体験レッスンもあるようですので、ご興味のあるかたはいかがでしょうか?




クアトロのおせち 早期割引

2019-10-08 16:37:25 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季にある魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」がおせちの申込みを開始しましたね!



 なんと、早期割引で、今月中なら、1000円のお食事券プレゼントも!

 干支ワインも、セットでお得です!

 もりきち家はいつも帰省するため、おせちは頼まないのですが、もりひめが生まれた年は帰省できなかったので、クアトロのおせちをオーダーしました。

 とっても美味しくてあっという間にたいらげてしまったのが懐かしいです。

 毎年同じようなおせちで、たまにはという方はいかがでしょうか!?

ゆで太郎柏豊四季店がオープン

2019-08-17 09:28:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季の先にあった旧TSUTAYA前のとりどーるの跡地がゆで太郎になってオープンしましたね!









 とりどーるもよかったのですが、呑みきちのもりきちには、もう少し徒歩圏に欲しかったのでなかなか利用できませんでした~

 ゆで太郎なら気軽ランチで利用できそうです!

豊四季のラーメン「あさひ」

2019-05-05 09:23:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、豊四季のラーメン屋さん「あさひ」で麺活してきました!





 メニューはこちら



 塩(エビ)全部乗せ大盛



 この日は、今年初の年休でいろいろ活動していたのですが、子どもたちがいると麺活できないので、一人のチャンスを活用しました!

 変わり者のもりきちは、ラーメンは塩こだわりなので塩ラーメンで、めったに麺活できないので、全部乗せ+大盛(^^;)

 塩だけかわからないのですが、煮干し系かエビ系の選択を求められたため、エビ系にチャレンジ

 確かにスープからは、エビの味がバッチリ効いてましたね~

 味は濃厚で、薄味のもりきちはもう少し薄い方が好みなのでしが、食べ終わる頃に、カウンターに、割ってもらえる旨の表示を発見(^^;)

 次回は割ってもらおうかな

 月曜日が定休日のようです。

 詳細は食べログページをどうぞ

 食べログページ

魚のおいしいレストラン「クアトロ・スタジオーネ」が13周年

2019-02-08 07:01:00 | 豊四季
 もりきちです。

 おおたかの森に引っ越してからずっとお世話になっている豊四季の魚のおいしいレストラン「クアトロ・スタジオーネ」さんが来月13周年を迎えるようです。



 2月に利用すると、3月に利用できるとってもお得なパスポートがもらえます!



 詳しくはクアトロ・スタジオーネさんのブログをご覧ください~

 ブログ

 もりぞうは、ペペロンチーノがお気に入りで、特にクアトロ・スタジオーネさんのペペロンチーノは大盛2つ平らげるので、なんとしてもゲットしないとな~(^^;)

魚のおいしいイタリアン「豊四季のクアトロ・スタジオーネ」

2018-11-27 07:15:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、結婚記念日&息子の誕生日(結婚記念日生まれ)のお祝いで、豊四季の魚のおいしいイタリアン「クアトロ・スタジオーネ」さんのディナーに行ってきました!





 まずは当然ビールで乾杯~



 もりぞうは大好きなペペロンチーノ大盛(追加でもう1つ大盛をたいらげました(^^;))



 もりひめは安定のマルゲリータ



 もりきちともりすけはディナーではずせないカルパッチョの盛り合わせ!



 写真の下の黄土色のソースがたまらないんです~

 食べ終わる頃には溶けて透明な液体に変わるソースは本当に絶品で、娘は、野菜と一緒にぱくぱく食べてました。

 サラダは生ハムサラダ



 なんと、娘がたくさん食べるため、このあと、2回も追加~(^^;)

 ボジョレー解禁後、初ボジョレーは、なんと贅沢にクアトロのボジョレー

 しかも、2年前の同じボジョレーと飲み比べしました!



 これを垂直の飲み比べというらしいです。

 2年前のボジョレーでも、しっかりした味わいなのは、さすが、クアトロが選んだボジョレーですね!

 水平の飲み比べはなんだったかな~(酔っ払って忘れてしまいました…(>_<))

 酔っ払っいのもりきち家は、ここで、タイのカルパッチョも追加~



 見せていただいたタイにびっくり(^0^)



 こんな立派なタイがカルパッチョになるんですね~

 クアトロ・スタジオーネさんは、もりきち家の流山移住のちょうど一年くらい前にオープンしていて、当時のおおたかの森周辺はほとんどお店がなかったので、一緒に過ごしてきた感じで、特に愛着があるんです~

 毎年のことながら、プライスレスな時間を凄すぎことができました!

 おまけ、結婚記念日のもりすけへのプレゼント



 あらフィフの必死の抵抗です(^^;)