流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

豊四季にスポーツジム

2018-10-29 08:21:00 | 豊四季
 もりきちです。

 ツイッター情報のとおり、豊四季のふじ波さんの隣にスポーツジムができますね!







 もりすけ情報によると、線路の反対側にあるゴールドジムが移転するらしいです。

 もりきちはスタジオレッスン派なのですが、豊四季のゴールドジムは夜のスタジオレッスンがないので、あまり気にしていませんでした。

 新しいジムでは、スタジオメニューが充実してるといいな~(^^;)

27日は豊四季ハロウィン

2018-10-25 08:10:00 | 豊四季
 もりきちです。

 今週末は、豊四季では、昨年同様ハロウィンが行われます!





 もりきちは仕事の予定なので、参加できません。

 当日は東大柏の葉キャンパスのオープンキャンパスも開催されるので、もりすけにこどもたちを連れて行ってもらう予定ですが、イベント掛け持ちは厳しいかな~(^^;)

新駒木橋拡幅工事

2018-08-22 06:55:00 | 豊四季
 もりきちです。

 江戸川大学から豊四季駅に向かう途中の大堀川を超える新駒木橋の拡幅工事が行われていますね!



 これに伴い、かしわで側の駒木橋の間の歩道が迂回が必要になっています。



 こちらが駒木橋



 この道は、手賀沼へのサイクリングやランニングのコースになっているようなので迂回は大変ですが、工事と併せて整備されるといいですね!

豊四季のギョーザショップが33周年

2018-05-27 07:12:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきちも愛用している豊四季のギョーザショップさんが、33周年を迎えられたようです。







 もりきちが愛読している「流山すみずみ」さんのブログでも大きく紹介されています!

 流山すみずみさんブログ

 なんと、ギョーザショップさんもツイッターを始められたようです。



 しかも昨日と本日お昼から午後9時まではお得なセールが!



 もりきちも早速購入してきました!

 このあたりでギョーザと言えば、こちらのギョーザショップさんに、野田のあーちゃんぎょうざや、ホワイトぎょうざなど、おいしいぎょうざがたくさんありますよね!

 野田のあーちゃんぎょうざは、初石のトミーマートさんで購入できます。

 トミーマートさんツイッター

 あーちゃん餃子さんツイッター

 ホワイト餃子は、もりきちの田舎の高校の近くにあり、学生時代相当食べました。
 当時の店長?のお話では、東北はもりきちの田舎しかないということを聞いていましたが、今は道路の拡張工事でお店がないので、移転したのかな~

 今度、3種類食べ比べパーティーやりたいな(^^;)

豊四季の魚のおいしいレストラン「クアトロスタジオーネ」

2018-05-17 08:01:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日の母の日にもりすけのお祝いと、もりきちの記念日のお祝いで、豊四季のクアトロスタジオーネさんでディナーしてきました。

 まずはビールで乾杯!



 料理が届く前のおつまみでセロリ漬けも



 お祝いの時は必ずオーダーするカルパッチョの盛り合わせに、鯛のカルパッチョも追加





 スパゲティはウニのクリームソースとペペロンチーノ







 もりぞうが大好きなペペロンチーノをもりきちともりすけがつまみ食いしたため、足りないということで、更に大盛を追加(^^;)

 もりひめは、安定のマルゲリータ



 生ハムサラダも!



 ビールをさんざん呑んだあとにスパークリングを投入!



 久しぶりに帰りの記憶がぶっ飛ぶくらい酔っ払いました(^^;)

豊四季の激旨麺厨房「劉」

2018-05-16 08:11:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、休日出社の代休をいただき、もりすけも休みだったので、ひさびさ夫婦2人でランチデート!?してきました。

 もりぞうがラーメン苦手なので、この機会にと、ラーメン屋をチョイス

 今回は豊四季の激旨麺厨房「劉」に行ってみました!



 もりきちは、店員さんがおすすめする夏季限定の冷やし担々麺(小辛)





 もりすけは一番人気の担々麺(やはり小辛)





 めったにない機会なので、チャーハンも追加(^^;)





 実はもりきちももりすけも担々麺は初めてでした。

 小辛でももりきち家にはつらかったな~(^^;)

 お値段の割にボリューミーで、お腹いっぱいになりました!





 激旨麺厨房「劉」Facebook

魚のおいしいレストランクアトロスタジオーネ

2018-03-27 07:58:00 | 豊四季
 もりきちです。

 12周年を迎えた豊四季の魚のおいしいレストラン「クアトロスタジオーネ」さんの半額チケットを利用して、今週の半額スパゲティをいただきました!



 ペペロンチーニ好きのもりぞうは、もちろん、今週半額の自家製カラスミのペペロンチーニ(大盛)!



 もりひめともりきちは、今週の半額メニューに追加された、天然ホタテの和風スパゲティ





 体重が増加傾向のもりきちですが、このチャンスを優先し大盛(^^;)

 ランチセットの野菜もおいしい!



 これにドリンクもつくなんて、ランチはなんてお得なんでしょう!

 お店が赤字にならないか心配になります(^^;)

 土曜日までですが、次の週の半額スパゲティは発表されておらず~

 楽しみですよね!

 もりきちはあいにく土曜日仕事ですが、今度はもりすけがこどもたちを連れて行ってくれるかな?

 魚のおいしいレストラン「クアトロスタジオーネ」

 クアトロスタジオーネブログ

ファミリーカット豊四季店

2018-03-24 15:42:00 | 豊四季
  もりきちです。

 豊四季の昔のベルクの敷地にできたファミリーカット豊四季店です。







 最近、もりぞうは、こちらでカットしているようです。

 SCや、南口の調整池向こうのヤオコーのある施設にも1000円カットがありますが、比較的すいてるのかな?

 もりきちは顔そりが至福の時間なので、近所の床屋さんに通っていますが、お小遣いの関係で、いつか、利用する事になりそうです(^^;)

豊四季ぎょうざまつり開催中

2018-03-13 08:28:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきち家も愛用している豊四季のギョウザショップで、ぎょうざまつりを開催していますね!





 週末にかしわでで野菜を調達するついでにたまに購入しています。

 これはお得なので利用しないと(^^;)

 それにしても、流山周辺はおいしいぎょうざやさんがたくさんありますよね!

 野田のあ~ちゃんぎょうざや、ホワイトぎょうざも近場で購入できるといいのにな~

魚のおいしいイタリアン「クワトロ・スタジオーネ」12周年

2018-03-07 08:25:00 | 豊四季
 もりきちです。

 今月で12周年を迎えた豊四季の魚のおいしいイタリアン「クワトロ・スタジオーネ」さんに行ってきました!

 お目当ては、2月に利用した際にいただいた素敵な半額チケットの今週の対象パスタ!





 もりきちともりすけは、今回の半額セール、クワトロ・スタジオーネさん一押しのペスカトーレ!



 もりぞうは、こだわりが強く、以前はボロネーゼだったのですが、最近はペペロンチーノ!



 3人とも麺・ソース大盛!

 もりひめは、なぜか、マルゲリータ



 ランチはこれにサラダどドリンクが付いて、更にお得!





 今回は大人気でなんと1時間待ちでしたが、予約ができるそうなので、予約をお勧めします。

 2週目、3週目もトマトソースベースなので、次の狙いは4週目のペペロンチーノかな(^^;)

魚のおいしいイタリアンレストラン「クアトロ・スタジオーネ」

2018-02-04 08:33:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきち家お気に入りの、豊四季のイタリアンレストラン「クアトロ・スタジオーネ」さんでランチしてきました!







 目的は、2月中に利用するともらえる3月のパスタ半額券!



 で、肝心のランチで、どれもおいしそうで迷いましたが、ブログやTwitterで紹介されていた、自家製カラスミのペペロンチーノを麺とソース大盛でオーダー!



 想像をはるかに超えるおいしさ!

 ランチなので、前菜の野菜サラダにドリンク付きです。





 葉物野菜が高いのに、ちゃんとランチセットなのが嬉しい(^^)

 それと、ランチであまりオーダーする人がいない黒板メニューから、こちらも気になっていた旬のギバサもオーダー



 もりきち家の実家では、お味噌汁が多いのですが、やはりおいしい~

 お魚系のおすすめメニューは店内黒板に書いてあります!

 贅沢ついでに、ランチケーキも(^^;)



 無事3月に指定のパスタが半額になるチケットをゲット!


(こちらを印刷しても使えません)

 これで、3月のランチはクアトロ三昧だ!

 ひさびさでしたが、これて良かった~(^^)

和牛ハンバーグ「沢」再び

2018-01-31 08:30:00 | 豊四季
 もりきちです。

 先日、またまた豊四季の和牛ハンバーグ「沢」に行ってきました!

 オーダーはいつも一緒なのですが、子どもたちがインスタ映えする写真を撮りたいと言い出したので、何枚か撮ってもらいました(^^;)







 ここからは、いつものおつまみ







 串焼きもおいしいので、お酒のあてにぴったり(^^;)

 ビールやハイボールも値段抑え目なので、お得です。

 こちらも気になったのですが、次回へ持ち越しました。



 店内もちょっとだけ撮影



 ワンオペなので、2グループが同時だと時間がかかりますが、ゆっくり飲むにはそれほど気にならないです。

 この日も酔っぱらいました(^^;)

豊四季の魚のおいしいイタリアンレストラン「クアトロ・スタジオーネ」

2018-01-30 07:24:00 | 豊四季
 もりきちです。

 もりきち家のお気に入りの豊四季のクアトロ・スタジオーネさんが、3月で12周年を迎えるようです。



 なんと、2月中に利用すると、3月に利用できるパスタ半額券がもらえます。

 もりきち家は、もっぱら記念日のお祝いで夜に利用しているのですが、とってもおいしい魚のカルパッチョに加え、ついついお酒も進み、支払いが高額に(^^;)

 毎週土曜日の昼はもりすけがお出かけしているため、もりぞうともりひめの3人でお昼ご飯なのですが、2月に利用して、3月のランチをクアトロ三昧にしようかな(^o^)

和牛ハンバーグ「沢」

2018-01-09 06:44:00 | 豊四季
 もりきちです。

 豊四季にある和牛ハンバーグ「沢」に行ってきました!







 この日は、朝一番にマウントジーンズへスキーに行ったので、打ち上げも兼ねて家族でこちらへ

 まずはビールで乾杯!



 もりぞうは、デミグラスハンバーグのラージサイズで、ごはん大盛(2回追加)(^^;)







 もりひめは、限定のお子様ランチ(夜だけど)



 大人は、串焼きをあてにしました~







 そして子どもたちと兼用でポテトとスパゲティも





 もりきちはほどなくハイボール、もりすけはワインへ



 もりきち家からは歩いて行けるしおいしいし、お値段抑えめなので、とってもお気に入りのお店です。

 テーブルは2卓とカウンターのこじんまりとしたお店なので、夜は予約した方が無難です。

 相変わらず酔っぱらい、翌日は寝坊してしまいました(^^;)