もりきちです。
最近、TVでも取り上げられる牛丼業界の一斉値下げですが、影響の受けやすいもりきちは、つられて行ってしまいました。
もちろん、大食いのもりきちは、ギガ盛りを頼んだのですが、イメージとしては、ぎょうざやさんの大盛りチャーハンだったので、実際に見たら、ちょっとがっかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/7abf5cd6bd4b2248433bb509242e1700.jpg)
これなら、2杯はいけそうなくらい少なかったのですが、薄味のもりきち家には、ちょっと味が濃すぎでした。
もりきち家が一番なのは、やっぱり松屋かな?
吉野家は、1人負けなんて報道されていますが、もりきち家には、味が濃すぎですね。
会社の近くにあれば、毎日牛丼でもいいくらい好きなのですが、残念ながら、お昼休みに買いにいける距離には牛丼屋さんがないんです。
近くにあれば、小遣いも浮くのになぁ~
最近、TVでも取り上げられる牛丼業界の一斉値下げですが、影響の受けやすいもりきちは、つられて行ってしまいました。
もちろん、大食いのもりきちは、ギガ盛りを頼んだのですが、イメージとしては、ぎょうざやさんの大盛りチャーハンだったので、実際に見たら、ちょっとがっかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/7abf5cd6bd4b2248433bb509242e1700.jpg)
これなら、2杯はいけそうなくらい少なかったのですが、薄味のもりきち家には、ちょっと味が濃すぎでした。
もりきち家が一番なのは、やっぱり松屋かな?
吉野家は、1人負けなんて報道されていますが、もりきち家には、味が濃すぎですね。
会社の近くにあれば、毎日牛丼でもいいくらい好きなのですが、残念ながら、お昼休みに買いにいける距離には牛丼屋さんがないんです。
近くにあれば、小遣いも浮くのになぁ~