もりきちです。
いちご狩りのシーズンまっただ中ですが、もりきち家は予約がしやすい、松伏町のいちごスタジアムへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/da1232fb1621bc449d3fbd3fc731c906.jpg)
Facebookページもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/ddfea9327e3e0ae7edbf0487c07df0e9.jpg)
Facebookページ
ここは、料金は高めなのですが、前日でも予約できることが多いので、もりきち家はこちらを利用しています!
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/6beedad2b501fb79e29f296ec1d4d34c.jpg)
今回は入口の隣でした(離れの場合もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/d3517e4e9346532c9fd56041d7994e38.jpg)
品種は、紅ほっぺ、かおりの、あきひめの3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/ab7f41c4a39bb4cd8125c615eab50354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/d172e37d41bf22f2451dabb5cc70b4fc.jpg)
あきひめは、酸味がほとんどないのですが、食感がやわらかめなので、これだけだと、少しもの足りないかも
紅ほっぺは、あきひめより酸味があるものの、食感もよく、王道品種ですね!
シーズン後半に入り、料金も少しだけお安くなりましたが、家族4人で約1万円かかるため、おいしいいちごを購入して冷やして食べる方が断然お得ではあるものの、こどもたちの喜んでくれることを考えると、いちご狩りはやっぱりプライスレス(^^)
前日予約で100円引き、会社の福利厚生で契約しているJTB benefitの会員証でさらに100円引きでした!
この日はさすがに大好きなエアロビクスやステップをお休みしましたが、こどもたちともう1回行こうかな~
地元を愛するもりきちとしては、次回こそ、中村農園のいちご狩りに行きたいな(^^)
いちご狩りのシーズンまっただ中ですが、もりきち家は予約がしやすい、松伏町のいちごスタジアムへ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/da1232fb1621bc449d3fbd3fc731c906.jpg)
Facebookページもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/ddfea9327e3e0ae7edbf0487c07df0e9.jpg)
Facebookページ
ここは、料金は高めなのですが、前日でも予約できることが多いので、もりきち家はこちらを利用しています!
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/6beedad2b501fb79e29f296ec1d4d34c.jpg)
今回は入口の隣でした(離れの場合もあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/d3517e4e9346532c9fd56041d7994e38.jpg)
品種は、紅ほっぺ、かおりの、あきひめの3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/ab7f41c4a39bb4cd8125c615eab50354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/d172e37d41bf22f2451dabb5cc70b4fc.jpg)
あきひめは、酸味がほとんどないのですが、食感がやわらかめなので、これだけだと、少しもの足りないかも
紅ほっぺは、あきひめより酸味があるものの、食感もよく、王道品種ですね!
シーズン後半に入り、料金も少しだけお安くなりましたが、家族4人で約1万円かかるため、おいしいいちごを購入して冷やして食べる方が断然お得ではあるものの、こどもたちの喜んでくれることを考えると、いちご狩りはやっぱりプライスレス(^^)
前日予約で100円引き、会社の福利厚生で契約しているJTB benefitの会員証でさらに100円引きでした!
この日はさすがに大好きなエアロビクスやステップをお休みしましたが、こどもたちともう1回行こうかな~
地元を愛するもりきちとしては、次回こそ、中村農園のいちご狩りに行きたいな(^^)