流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

十太夫近隣公園

2016-08-16 07:20:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日の朝ランの途中に寄った公園です。

 いつも子どもたちがいっぱいなのと駐輪場しかないため、なかなかくる機会がなかったのですが、早朝で貸切だったので、絶好の撮影チャンスでした!





 その駐輪場です。



 新しく開発した地区は本当に公園か多くていいですよね~(^^)

 ただ、もうちょっと魅力的な遊具が欲しいですよね。

 もりきちも小さい頃は公園で遊んでてよく怪我をしていましたが、最近は小さな怪我でもすぐに安全管理が…なんてことになるから管理者も設置できないんでしょうね。

 大きな怪我のもととなる不備はきちんと管理してほしいですが、小さな怪我は自己責任で遊具を増やせるといいのですが…(^^;)

流山おおたかの森北にドラッグストア「クリエイト」

2016-08-15 08:05:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 北口住民さんにコメントいただいたとおり、北口にドラッグストア「クリエイト」ができますね!











 だんだんと商業施設ができてきました!

 楽しみですね~(^^)

コメダコーヒー

2016-08-14 10:30:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 先日、久しぶりにコメダコーヒーに行ってきました!



 もりぞうともりひめはモーニングセットがお気に入りのところ、もりすけはトレーニングで不在のため、もりきちがコーヒー2杯(^^;)





 もりきちはサラダ



 もりぞうともりひめはモーニングセットに加えヒレカツのセット



 こういうまったりした朝もいいですね~

 こういう施設がもっとできてほしいな(^^)

流山おおたかの森東の大堀川の先に「蔵出焼き芋かいつか」

2016-08-12 08:20:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 西口住民さんのコメントでいただいた情報どおり、東口の先の大堀川沿いに蔵出焼き芋かいつかができるようですね!









 看板では、かすみがうら市の「エポックぽてと」という会社ですが、ネットで検索したら出てきました!



 ひさびさのお店のオープン情報で、心が躍ってます(^^;)

 楽しみですね~(^^)

TX&流鉄 ご当地キャラクタースタンプラリー

2016-08-11 09:50:00 | つくばエクスプレス
 もりきちです。

 9月25日まで、つくばエクスプレスと流山鉄道のコラボでキャラクタースタンプラリーを開催していますね!











 集めたスタンプの数に応じて素敵な賞品をゲットできるチャンスがあります!

 つくばエクスプレスと流山鉄道は乗り換え駅がないのにコラボするなんてすごいですよね!

お時間のある方は、セントラルパークと流山駅で乗り換えしていただき、合間に流山旧本町界隈を散策なんていかがでしょうか!?

オークビレッジの夏祭り

2016-08-10 08:20:00 | 柏の葉キャンパス
 もりきちです。

 投稿が遅くなってしまいましたが、オークビレッジ柏の葉で夏祭りを開催していますね!



 とっても素敵なイベントですよね!

 流山もすごいですが、柏もいろんなイベントがあって、本当にいいところゆ引っ越したな~と思います。

fam by aleir流山おおたかの森店が閉店

2016-08-09 07:25:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCのクロックスのお店が閉店しますね。



 もりきちはクロックスを愛用していて、このお店でも6~7足は購入したかな。

 愛用者としてはちょっと残念です。

 次はどんなお店が入るのかな?

流山おおたかの森南に新しい保育園

2016-08-07 09:40:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 今朝、無事、田舎から戻りました!

 早速ですが、流山おおたかの森南に、またまた新しい保育園ができますね!









 このリング道路のちょっと調整池寄りにはすでに保育園があるので、この地区2つ目の保育園になります。

 最近の選挙のニュースなどでは待機児童問題が大きく取り上げられなくなりましたが、都内はまだまだ待機児童問題があると聞きます。

 流山は、本当に子育ての街と大きな声で言えますよね!

 その分、小学校があふれつつあり、一年生のクラスは、小山小学校が分離前と同じクラスくらいまで増え、おおたかの森小学校も6クラス!

 おおたかの森小学校は、教室が間仕切りだけなので多少融通がきくのですが、小山小学校は、グランドを一部つぶして教室を増築するそうです。

 南口にはNTT都市開発のマンション、西口にも住友不動産などのマンションがたくさん建築中なので、まだまだニーズがありそうですね!

 この調子で頑張れ流山!

おおたかの森の畑場 秋冬期利用者募集

2016-08-06 10:05:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 もりきちも借りているおおたかの森畑場で、秋冬期利用者を募集していますね!





 ちょうど夏野菜が終わる時期ですが、ブロッコリーや大根なんかになるのかな!?

 ここは、完全な管理農園まではいかないものの、苗以外は揃っていて、しかも、駅近というのが便利ですよね~

流山おおたかの森北のNTT都市開発の分譲マンション「ウエリスおおたかの森」

2016-08-05 07:30:00 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 流山おおたかの森北の三井のマンションの隣に建築中のNTT都市開発の分譲マンション「ウエリスおおたかの森」の工事が着々と進んでいますね!







 最近は北口の開発がホットですね~

 こんな折り込みも

















 北口の市有地の建物の完成と野田線の地下を通す北口と西口の間の道路が完成すれば、一気に開発の終わりが見えてきますね!

けやきの森保育園おおたかの森第2

2016-08-04 12:20:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 以前からご紹介しようと思っていたのですがなかなかご紹介できなかった、流山おおたかの森北口にできた三井のマンションの敷地内にある保育園です。





 ここはモデルルームのあったところですが、マンションの敷地内にモデルルームって、結構珍しいですよね?

 しかも、その後に保育園にするという発想がすごいな~と感心してしまいます。

 もりきちも、ポジティブな発想目指してがんばらないとo(^-^)o

本日は流山本町浅間神社の切り絵行灯と音楽の夕べ

2016-08-03 10:15:00 | イベント
 もりきちです。

 一昨日からご紹介させていただいている流山本町界隈の本日のイベントですが、こちらも本日開催です。





 写真はいずれもホームページ等から拝借させていただきました。

 本日の流山本町界隈はイベント盛りだくさんで楽しそうですね!

流山おおたかの森西の中国料理「東明春」

2016-08-03 07:40:00 | おおたかの森(施設)
 もりきちです。

 流山おおたかの森西の流山自動車教習所前にある中国料理「東明春」に行ってみました!





 もりひめはAセット



 もりぞうはBセット



 もりきちは半チャーハン



 セットは890円だったかな。

 もりすけのトレーニング中の恒例の外食ですが、密かな楽しみになってきました(^^;)