![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/dbf3d45bdbdec38f01eaaab27c373090.jpg)
ランドクルーザー77号で嫁さんと隣県デートでお出かけした時に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/15e72c7cba67095c246c1b25f705bfa5.jpg)
しまむら(衣料品店)があるから寄って・・・と言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/aadb0cc981de8eab9307e7ee7615a012.jpg)
しまむらの駐車場に入ろうとした時、「きゃんきゃんきゃん」と・・・
聞きなれない音がしているのに気が付きました。
降りてみると、どうやら下から聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/2d9bcf91da5b9ba8a1e7efc6b636b088.jpg)
下を覗き込んでみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/c19fc856d1bf8ab08eed8193feca2e5a.jpg)
ウォォォォォ~~~~オ~マイゴ~~~ゥット!!
なんとマフラを抑えている金具が経年劣化で折れていました!!
その折れた金具部分とマフラーの筒の部分とが振動で擦れ合って・・・
あの・・・「きゃんきゃんきゃんきゃん」と・・・鳴っていたのでした。
幸い筒の部分に亀裂や穴が開いていないので
排気漏れによる爆音は出ていませんでした。・・・が・・・
このまま走っていると折れてしまいそうなくらいブルブルしていましたので応急処置をと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/d65423efef2526b5270402f0b77d6076.jpg)
DIYショップにてハリガネを購入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/c0d552c8f8267eff81fe466b4957d17f.jpg)
金具と筒をハリガネでふんじばってみました・・・ら・・・とりあえずOK~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/781653f46703279c1e7474cd359b8ede.jpg)
最近、悪路の走行や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/cbc39da84384357e826c01bbb403fc9f.jpg)
川の中、走ったりしてるからそんなことになるんだ!!・・・なんて嫁さんにドヤされながらの帰還・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/b9ad230cab1f4cf7bcc99ca5d0485648.png)
うるさ~~~~~~~い!!とりあえず走れるようにしたんだから良いじゃねぇか~~~!!・・・と・・・
心の中でダケ・・・叫びまして・・・口では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/81a5e810540073d93d76971e01f0af14.jpg)
ハイ、大変申し訳ございませんでした。・・・と・・・心にもない謝罪を言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/07894c296b559c55f8de41ee838163f6.jpg)
だが!・・・腐ってもランドクルーザー・・・そこらのクルマとは開発コンセプトからして違う!!
そう・・・必ず、生還できるクルマ・・・それがランドクルーザーなのだ~!!(おおげさか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/62a227585619ddd0b0bd0008fac5aec0.jpg)
ということで・・・いつもの〇野ちゃんの所でマフラー注文・・・まだ純正新品が有った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/e6ef3d08303ee4c5c0480ae69aac2376.jpg)
リフトで上げて下から見るとこんな取りまわしをしている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/2acbc0fde2fa99dad1cb9c8a0ebd7cc4.jpg)
二次側は前のオーナーが車検対応サクソンマフラーに交換してある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/7c270cf9d87ea32fe147d3947bf9376f.jpg)
では、外しましょう~・・・って・・・
ボルトナットが錆びついて固着しているのでサンダーで切断(ジャァァァァァァ~ン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/70d59d804d5d56d8c612da666720b2c3.jpg)
だが、内側のボルトナットは狭くてサンダーが入らない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/d36483c89243c08b6c91ed082bc64e55.jpg)
結局、他の邪魔になる部分を外しての作業となり・・・
プロペラシャフトを外し・・・
巨大なトランスミッションをずらし・・・
クネクネしたマフラーを知恵の輪状態で入れられるよう隙間を作っていました。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/06a80b32aba42cf4952f3c4f582de65e.jpg)
二人がかりで取り掛かるが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/8430593d77283213cc44ac2a7d5e9694.jpg)
ソレでも手が足らず・・・三人がかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/12d843b45b364143d1963375180fc8f3.jpg)
スキルのない私は、タダ見てるだけ・・・
外したドライブシャフトを持ってみた(こんな時でないと出来ない)・・・
ウォ~~~~~ッ!!・・・超~重てぇ~~~~~!!
こんだけのモノをランクルはクルクル回して走っているんだからスゲェ!?
さすが!!29人乗りマイクロバスと同じ4200ccの1HZエンジン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/1114f25abf41be144a1f431834f5856e.jpg)
アレだけ大変なマフラー交換作業・・・もっと請求してもいいのに・・・スミマセン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/af8b9eb5bdf19f244129b80d1feb3683.jpg)
スッタモンダの末、ようやく交換完了〜
サービススタッフのみなさん!ありがとう!おつかれちゃん〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/15e72c7cba67095c246c1b25f705bfa5.jpg)
しまむら(衣料品店)があるから寄って・・・と言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/aadb0cc981de8eab9307e7ee7615a012.jpg)
しまむらの駐車場に入ろうとした時、「きゃんきゃんきゃん」と・・・
聞きなれない音がしているのに気が付きました。
降りてみると、どうやら下から聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/2d9bcf91da5b9ba8a1e7efc6b636b088.jpg)
下を覗き込んでみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/c19fc856d1bf8ab08eed8193feca2e5a.jpg)
ウォォォォォ~~~~オ~マイゴ~~~ゥット!!
なんとマフラを抑えている金具が経年劣化で折れていました!!
その折れた金具部分とマフラーの筒の部分とが振動で擦れ合って・・・
あの・・・「きゃんきゃんきゃんきゃん」と・・・鳴っていたのでした。
幸い筒の部分に亀裂や穴が開いていないので
排気漏れによる爆音は出ていませんでした。・・・が・・・
このまま走っていると折れてしまいそうなくらいブルブルしていましたので応急処置をと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/d65423efef2526b5270402f0b77d6076.jpg)
DIYショップにてハリガネを購入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/c0d552c8f8267eff81fe466b4957d17f.jpg)
金具と筒をハリガネでふんじばってみました・・・ら・・・とりあえずOK~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/781653f46703279c1e7474cd359b8ede.jpg)
最近、悪路の走行や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/cbc39da84384357e826c01bbb403fc9f.jpg)
川の中、走ったりしてるからそんなことになるんだ!!・・・なんて嫁さんにドヤされながらの帰還・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/b9ad230cab1f4cf7bcc99ca5d0485648.png)
うるさ~~~~~~~い!!とりあえず走れるようにしたんだから良いじゃねぇか~~~!!・・・と・・・
心の中でダケ・・・叫びまして・・・口では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/81a5e810540073d93d76971e01f0af14.jpg)
ハイ、大変申し訳ございませんでした。・・・と・・・心にもない謝罪を言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/07894c296b559c55f8de41ee838163f6.jpg)
だが!・・・腐ってもランドクルーザー・・・そこらのクルマとは開発コンセプトからして違う!!
そう・・・必ず、生還できるクルマ・・・それがランドクルーザーなのだ~!!(おおげさか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/62a227585619ddd0b0bd0008fac5aec0.jpg)
ということで・・・いつもの〇野ちゃんの所でマフラー注文・・・まだ純正新品が有った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/e6ef3d08303ee4c5c0480ae69aac2376.jpg)
リフトで上げて下から見るとこんな取りまわしをしている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/2acbc0fde2fa99dad1cb9c8a0ebd7cc4.jpg)
二次側は前のオーナーが車検対応サクソンマフラーに交換してある・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/7c270cf9d87ea32fe147d3947bf9376f.jpg)
では、外しましょう~・・・って・・・
ボルトナットが錆びついて固着しているのでサンダーで切断(ジャァァァァァァ~ン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/70d59d804d5d56d8c612da666720b2c3.jpg)
だが、内側のボルトナットは狭くてサンダーが入らない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/d36483c89243c08b6c91ed082bc64e55.jpg)
結局、他の邪魔になる部分を外しての作業となり・・・
プロペラシャフトを外し・・・
巨大なトランスミッションをずらし・・・
クネクネしたマフラーを知恵の輪状態で入れられるよう隙間を作っていました。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/06a80b32aba42cf4952f3c4f582de65e.jpg)
二人がかりで取り掛かるが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/8430593d77283213cc44ac2a7d5e9694.jpg)
ソレでも手が足らず・・・三人がかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/12d843b45b364143d1963375180fc8f3.jpg)
スキルのない私は、タダ見てるだけ・・・
外したドライブシャフトを持ってみた(こんな時でないと出来ない)・・・
ウォ~~~~~ッ!!・・・超~重てぇ~~~~~!!
こんだけのモノをランクルはクルクル回して走っているんだからスゲェ!?
さすが!!29人乗りマイクロバスと同じ4200ccの1HZエンジン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/1114f25abf41be144a1f431834f5856e.jpg)
アレだけ大変なマフラー交換作業・・・もっと請求してもいいのに・・・スミマセン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/af8b9eb5bdf19f244129b80d1feb3683.jpg)
スッタモンダの末、ようやく交換完了〜
サービススタッフのみなさん!ありがとう!おつかれちゃん〜!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます