最近、「協働の前に行政を知ろう」という研修会を頼まれることが多い。もともとは、枚方NPOセンターの連続セミナーで実施していたテーマであるが、それが本になったので(『市民活動のための自治体入門 大阪ボランティア協会)』、この本を使っての研修会をという声が広がってきたためである。大阪泉南では和泉市で3都市目である。
今回は、会場から、さまざまな合いの手が入り、脱線しながらの話しぶりで、面白かった。しかし、そのため、もっとも力をいれている「一緒にやらない協働」までいかず、協働が、ここままではジリ貧に陥ってしまう自治を、再構築するパラダイムになるという肝心の話が、時間切れで離せなくなってしまった。
ところが、質問時間になり、出席者から、ぜひ話してほしいという意見が出て、大急ぎで話すことになった。前半の南海キャンデーズやら、野球は9人でやる話とは違って、自治のデザインという大きな話であるから、トーンが違って、とまどったろう。でも、一生懸命聞いていてくれて、私はうれしかった。
ここでは小さな失敗をした。会場であるセンターの前に日帰り温泉があるのを不覚にも調査しておらず、結局、時間がなくて入ることができなかった。新大阪のホテルのお風呂が小さかったので、いつまでも悔やまれた。
今回は、会場から、さまざまな合いの手が入り、脱線しながらの話しぶりで、面白かった。しかし、そのため、もっとも力をいれている「一緒にやらない協働」までいかず、協働が、ここままではジリ貧に陥ってしまう自治を、再構築するパラダイムになるという肝心の話が、時間切れで離せなくなってしまった。
ところが、質問時間になり、出席者から、ぜひ話してほしいという意見が出て、大急ぎで話すことになった。前半の南海キャンデーズやら、野球は9人でやる話とは違って、自治のデザインという大きな話であるから、トーンが違って、とまどったろう。でも、一生懸命聞いていてくれて、私はうれしかった。
ここでは小さな失敗をした。会場であるセンターの前に日帰り温泉があるのを不覚にも調査しておらず、結局、時間がなくて入ることができなかった。新大阪のホテルのお風呂が小さかったので、いつまでも悔やまれた。
最近、わが市の平成20年度予算案を目にしたのですが予想以上の財政状況の悪さに驚かされました。こういった状況を市民等にも積極的に公開していく市民等も積極的に知ろうとするそんな関係作りが必要なのかなと思いました。