松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★議会事務局と政策・法務(NOMA)

2011-10-21 | 2.講演会・研修会
 議会事務局の職員を対象とする研修会に参加した。
 今回は、参加者24名とやりやすい人数だった。ただ、県からの参加者が比較的多く、その分、レヴェルあわせが難しかった。全体には、よくできる人が多く、そうすると講義は、やや、そちらに引っ張られるので、帰りをご一緒したある自治体の方は、「難しかった」というご意見だった。本当にレヴェル合わせは難しい。
 徳島市公安条例の大法廷判決を取り上げ、それの応用編で具体例を上げてもらったが、まっとうな例ばかりで、早寝早起き条例の立法目的を少子化対策とするという私の議論は、浮き上がってしまったようだ。
 参加者に伊賀市の方がいたので、せっかくの良い機会なので、講師になってもらって、取り組み事例を紹介してもらった。伊賀市といえば議会報告会である。さすが伊賀市だけあって、興味深い報告だった。印象的であったのは、議員の先生方が、何から何まで、自分たちで段取りし、自分たちで動くという点で、事務局を顎で使う議会が多い中、これは驚きであったろう。参加者から活発な質問があり、一方的な講義だけではなく、情報交換の必要性も改めて実感した。
 今回は、女性が1名と、やや寂しかった。議会事務局のなかで、政策・法制グループは、まだまだ男性中心なのだろうか。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★条例づくりのポイント(市町... | トップ | ☆講演録・ドイツの市民参加に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事