丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

神明社祭典は7月25・27日山車はPM7時から。

2009-07-21 13:48:02 | 日記
6月1日から制作を始めた山車ですがやっと人形やあんどんが乗っかってそれらしくなってきたようです。
人形の顔の化粧もリアルに変化してきて「うん。うん。」とみんなで頷いています。
当日は楽しみにしていてください。
農作業は牧草の2番草刈。あぜ草刈り。中耕。が果てしなく続きます。
写真を入れようと何度もチャレンジしていますがまだ出来ません。
すこし時間があるとよいのですが、
今日は少し雨が降ってますが仕事はできそうです。
最近牛は2頭の親牛がお産をしましたが、
どちらもオスとメスの双子で「フリーマーチン」と言ってオスとメスの血液が
まざってメスは子宮が不完全とかで妊娠できないそうです。
両方メスなら良いのですががっかりです。
この二頭は前回も双子だったと記憶しています。
神明社の祭典見に来てください。