27日
4年生チーム
練習試合
に参加しました。
この学年チームは 久しぶりの参加でした。
日頃のナイタートレーニング、 他のコーチからの 報告も 参考に いろいろ試しながら ひとりひとりを じっくり見ることができました!
当日 参加した選手たち16名は 技術 戦術眼は ほぼ横一線である という 印象。
上の学年チームに参加したことのある選手たちは 少しだけ 試合経験があり 目立ちましたが・・・?。
たった半日の短い時間でしたが、きっかけを掴んでくれた選手も数人いたようです。
今後がとても楽しみです
自分で気が付く選手になってください
3年生チーム
良いプレーができていたようです。
パス? ドリブル? シュート? 自分で決めることが大切です
失敗したら 次は違うプレーも試してみて
1・2年生チーム
元気いっぱいの 素晴らしいゲームができていたようです
コーチを驚かせるほどのプレーを魅せてくれた選手もたくさんいたようですね
29日
6年生チーム 4種リーグ開幕戦
いつもとは違う時間設定に集中力を奪われましたが・・・
無事? 2戦 2勝
良い教訓
にしましょうね
全力で
本気で
プレーできる選手しか残れませんよ
5年生チーム
杉戸泉杯 6チーム参加のミニ大会ですが・・・見事優勝
どんな大会でも優勝するのはとても大変です 強豪チームとの対戦 我慢の連続だったようです
今は? 「頑張ることしかできない」チームですが、「頑張ること」「全力でプレーすること」をこれからも続けることができれば いいチームになれるでしょう
GW前半は まずまずの成果が出たようです
課題もたくさん 出ましたので またレベルup
できそうです


4年生チーム
練習試合

この学年チームは 久しぶりの参加でした。
日頃のナイタートレーニング、 他のコーチからの 報告も 参考に いろいろ試しながら ひとりひとりを じっくり見ることができました!
当日 参加した選手たち16名は 技術 戦術眼は ほぼ横一線である という 印象。
上の学年チームに参加したことのある選手たちは 少しだけ 試合経験があり 目立ちましたが・・・?。
たった半日の短い時間でしたが、きっかけを掴んでくれた選手も数人いたようです。
今後がとても楽しみです

自分で気が付く選手になってください

3年生チーム
良いプレーができていたようです。
パス? ドリブル? シュート? 自分で決めることが大切です

失敗したら 次は違うプレーも試してみて

1・2年生チーム
元気いっぱいの 素晴らしいゲームができていたようです

コーチを驚かせるほどのプレーを魅せてくれた選手もたくさんいたようですね

29日
6年生チーム 4種リーグ開幕戦
いつもとは違う時間設定に集中力を奪われましたが・・・
無事? 2戦 2勝




全力で



5年生チーム
杉戸泉杯 6チーム参加のミニ大会ですが・・・見事優勝

どんな大会でも優勝するのはとても大変です 強豪チームとの対戦 我慢の連続だったようです

今は? 「頑張ることしかできない」チームですが、「頑張ること」「全力でプレーすること」をこれからも続けることができれば いいチームになれるでしょう

GW前半は まずまずの成果が出たようです

課題もたくさん 出ましたので またレベルup


