goo blog サービス終了のお知らせ 

オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

初陣 

2021-05-31 23:33:26 | 日記

今年度設立したばかりの 女子中学生ソフトボールチーム 

「埼玉オーステンhoneys」が 初陣を迎え なんと❗️いきなりの埼玉県大会準優勝❗️

選手、 スタッフの皆さん「おめでとうございます🍾」  

まだまだ 選手10人程度の小さなチームですが・・・夢は大きく❗️

目指すは 全国大会出場 とその先の日本一。   

頑張れ。honeys‼️     

    

 

埼玉オーステンhoneys では 選手を募集しております。  

興味のある方は 練習に参加してみませんか?  初心者でも大丈夫❗️ 基礎から丁寧に教えます。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に備えて 成長  

2021-05-30 22:11:57 | 日記

本日u12チーム  

4種サッカーリーグ 延期分 1試合が行われました。  

3-0 勝利   

リーグ戦 前期終了  4勝1敗2分(勝ち点14)    

「取りこぼし」や 「防げる失点」が多く 思っていた程の 勝ち点を積み上げる事が出来ませんでしたが、約一か月間のブレイク期間で 更に成長し リーグ戦後期に巻き返したいと思います。  

 

午後からは会場を移して 柏レイソルtor と TRM    

午前中のサブメンバー中心で臨みましたが 少し粘り強く守備が出来る場面が増えていました。しかし サッカーは得点を奪わないと勝てません。次のテーマとなりそうです。  

   

 

 

u14チームは 公式戦開幕戦  2-1 勝利    

多くの1年生選手も 公式戦デビューしたようです。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判断できるか?  

2021-05-20 14:36:09 | 日記
u12 ワールドチャレンジサッカー 街クラブ選抜チームセレクションの選考基準が開示されていたので紹介します。
■選考基準
項目/ポイント
① 技術的質の高さ ボールロストしない持ち方ができているか、ファーストタッチの置き所
② ピッチでのポジション取り 自分のゾーンの中でのポジショニングを意識できているか
③ 予測しながらプレーできているか  
④ 判断力に優れているか 最後の瞬間に判断を変えられるか
⑤ プレーに連続性があるか ボールを受ける前、ボールをはなした後
⑥インテンシティー

五分五分のボールなどにスピードを殺さず、勇気をもって入っていけるか

 

選考委員が何を見ているのか?

どうすれば 色々なクラブのセレクションで 目に留まるのか?  

ではなく・・・。(実際は他にも選考基準があると思いますので。)  

この選考基準の内容を意識して日頃からトレーニングし習得出来れば 良い選手と言うことだと思います。

技術的な項目より 判断力 予測 イメージ と言ったところを 身につけておく必要がありそうです。判断も予測もイメージも 「見ておく」ことで少しでも多くの情報を集めておけるか?が カギではないかと思う。 

自分がボールを保持していない時にポイントがありそうですね。  

他人からの情報も大切だと思いますが 自分で見てたくさんの情報を集めることが出来ればプレーの選択肢が増えて 判断に困らなくなる。

なので・・・トレーニング中だけでなく日頃から「自分で」「自分から」行動する習慣 が大切だと思います。オフ ザ ピッチが大切な理由の1つです。

オーステンSCから「世界へ❗️」  期待しています。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 母の日 

2021-05-09 21:53:36 | 日記

本日u12チーム  4種サッカーリーグ第3節 1試合が行われました。  

課題はありながらも 集中力を切らすことなく  4-0で勝利することができました。

リーグ戦はまだまだ続きます。成長しながら 勝ち点を積み上げられるよう トレーニングを続けたいと思います。  

6年生になれば 4種リーグに参加する。

もう一度 周りを見渡してください。スケジュール通りに試合が開催され 勝ち負けをめいっぱい楽しむ。たくさんのご協力の上に試合、リーグ戦が成り立っています。 

相手チーム、審判員、リーグ役員、会場準備スタッフ・・・。 試合当日だけお手伝いしてくれているわけでも有りませんね。 

感謝できていますか? 

   

そして 今日は 「母の日」

「お母さん」は選手のみなさんの 一番の協力者であり、一番の応援団です。

今日一日ぐらいは 「お母さん」が笑顔になれるよう 感謝を込めてサッカーしよう! と試合前に伝えるのを忘れてしまいましたが 子どもたち選手はとても良いプレー 良いチームとなっていました。 少しずつではありますが 何をすべきなのか? チームの一員として積極的に行動できる選手が増えたようです。 とても頼もしくもあり、更にレベルアップできると感じます。  

サッカー以外にも大切にしたいこと たくさんありますね。サッカーを一生懸命頑張ることで そのたくさんが見えてくる。

「母の日」おめでとうございます🎉  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンペーン延長

2021-05-03 08:45:50 | 日記

埼玉オーステンSCでは、チーム編成、強化のため 新規入会選手 を募集しております。

 【 新規入会選手キャンペーン 】

  新規入会金 5,500 ➡ 0円 *5月中申し込み分までで終了。

  (初年度は年会費はいただいておりません。)

 

 **GW体験練習**

 5/4 (火祝) 9:30~ 白岡市総合運動公園多目的G (小学5年生以下)   

 

 **その他体験練習**

 毎週 月曜日  18:00~ 白岡市西小学校G 

 (月曜日ご都合の悪い方はご相談ください。)

 

 新コース スタート 

 U7/U8 南小クラス開始 (火曜日・木曜日 白岡南小学校G 18:00~)

 

 その他、ご相談ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする