【鹿嶋 波崎TR合宿】
DAY1
am:鹿島アントラーズTOPチーム の練習を見学
クラブハウスグランド 約40分間の短めのTR, ゴールキーパートレーニングを近くで見学。
コーチは私の一つ上の先輩です。コーチ自身も鍛えていないと活きたシュートにならないので トレーニングにならないから大変です。現役の時よりいいキックしてました。😆
地元出身「津久井選手」は最後までグランドに残り 自主トレ していました。その後 写真撮影にも快く対応していただきました。
クラブハウスのショップへも行って来ました。夏休みとあって大盛況。

pm: 波崎の宿舎グランドに戻り 自分たちのトレーニング。
埼玉より涼しいとはいえ30度超え。午前中のプロ選手のトレーニングを見た後ですから 120分間のトレーニングもみんな集中力MAX。いいトレーニングとなりました。

カシマスタジアムに移動 Jリーグ観戦 [鹿島アントラーズvsザガン鳥栖] タイプの異なる両チーム 見どころ満載のゲームでした。アントラーズ2-1の勝利❗️まだまだ優勝諦めて無さそうでした。

アントラーズサポーター❓だったか❓❓
DAY2
am 地元チーム と練習試合
相手チーム は全員6年生でしたが u11/u10選手たちも大奮闘。相手選手たちを本気にさせる程でした。
u12選手たちは❓

pm トレーニング
午前中の練習試合の課題からのトレーニング。
昼食のカレーライスパワー🍛か?
良い トレーニングが出来ました。
6年生選手たちには少し不満です。
19人参加した練習で 誰が6年で誰が5年なのか? 見分けがつきません。
サッカーに学年や年齢は関係有りません。
のんびりしてたら 直ぐに追い抜かれますよ。
DAY1 TOPチーム の練習で一番オーラを出していたのは8番土居選手でした。
その日の試合に出られない悔しさとプライド。高校生相手でも全力でトレーニングしていました。
非日常の中、子どもたち選手は それぞれに強く印象に残った場面があったはず。
何を感じるかは 人それぞれでいいし 誰かに伝える必要も有りません。
「感じたことを自分で大切にすること」
これからに期待し 応援します。
私は ここに行く度、充実していた時 と 上手くいかない悔しさ、とても辛かったトレーニング、様々な思いが込み上げて来ます。ここでの4年間を オーステンの子どもたち選手に全部伝えたい。
DAY1
am:鹿島アントラーズTOPチーム の練習を見学
クラブハウスグランド 約40分間の短めのTR, ゴールキーパートレーニングを近くで見学。
コーチは私の一つ上の先輩です。コーチ自身も鍛えていないと活きたシュートにならないので トレーニングにならないから大変です。現役の時よりいいキックしてました。😆
地元出身「津久井選手」は最後までグランドに残り 自主トレ していました。その後 写真撮影にも快く対応していただきました。
クラブハウスのショップへも行って来ました。夏休みとあって大盛況。

pm: 波崎の宿舎グランドに戻り 自分たちのトレーニング。
埼玉より涼しいとはいえ30度超え。午前中のプロ選手のトレーニングを見た後ですから 120分間のトレーニングもみんな集中力MAX。いいトレーニングとなりました。

カシマスタジアムに移動 Jリーグ観戦 [鹿島アントラーズvsザガン鳥栖] タイプの異なる両チーム 見どころ満載のゲームでした。アントラーズ2-1の勝利❗️まだまだ優勝諦めて無さそうでした。

アントラーズサポーター❓だったか❓❓
DAY2
am 地元チーム と練習試合
相手チーム は全員6年生でしたが u11/u10選手たちも大奮闘。相手選手たちを本気にさせる程でした。
u12選手たちは❓

pm トレーニング
午前中の練習試合の課題からのトレーニング。
昼食のカレーライスパワー🍛か?
良い トレーニングが出来ました。
6年生選手たちには少し不満です。
19人参加した練習で 誰が6年で誰が5年なのか? 見分けがつきません。
サッカーに学年や年齢は関係有りません。
のんびりしてたら 直ぐに追い抜かれますよ。
DAY1 TOPチーム の練習で一番オーラを出していたのは8番土居選手でした。
その日の試合に出られない悔しさとプライド。高校生相手でも全力でトレーニングしていました。
非日常の中、子どもたち選手は それぞれに強く印象に残った場面があったはず。
何を感じるかは 人それぞれでいいし 誰かに伝える必要も有りません。
「感じたことを自分で大切にすること」
これからに期待し 応援します。
私は ここに行く度、充実していた時 と 上手くいかない悔しさ、とても辛かったトレーニング、様々な思いが込み上げて来ます。ここでの4年間を オーステンの子どもたち選手に全部伝えたい。
