goo blog サービス終了のお知らせ 

オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

負けず嫌い と 向上心

2022-12-07 21:51:18 | 日記

 

日本代表の「致命的な弱点」がW杯で浮き彫りに。それでも鎌田大地や久保建英らが掲げる「主導権を握るサッカー」を実現するには? | サッカーダイジェストWeb

日本代表の「致命的な弱点」がW杯で浮き彫りに。それでも鎌田大地や久保建英らが掲げる「主導権を握るサッカー」を実現するには? | サッカーダイジェストWeb

 

 

 

代表選手たちでも まだまだ成長したいと思って トレーニングするんです。

自分で問題を探して 自分に課題を課すことが出来る選手しか スペシャルになるチャンスは巡って来ないんです。 

4年後が楽しみですね。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してもらえる選手 

2022-12-04 23:45:27 | 日記

#常に問題を見つけ 解決する手段を探しながらプレーする# 

 小学生の頃と 何も変わらない 才能に溢れ まだまだ成長できる可能性を感じるプレーを見せてくれました。 

 高校生最後の公式戦ということで 一区切り。人知れず悩み 苦しんだ時期もあったことと思いますが 腐らず 自分の置かれた状況を理解し コツコツと努力出来るセンスも素晴らしい。

 少し休んだら また 新しいスタート。チャレンジを期待します。

 試合会場にいた人 誰もが気が付いていなかったことに気がつく 視野の広さと冷静さにはビックリ。「もうちょっと」で得点出来ないのも 小学生の頃と変わってませんでした 

オーステンSCの選手や保護者の皆様。OB選手のみんなやOBの保護者の皆様とも 会場でお会いできて嬉しかったです。応援してもらえる選手に成長してくれたおかげですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣 体力 技術 戦術 戦略

2022-12-03 19:16:29 | 日記

 

 

W杯史上、究極のジャイアントキリングを達成した日本の驚くべきデータ。パス1000本を駆使したスペイン相手に、シュートわずか6本で勝ちきる|サッカー代表|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

激闘来たる! カタールW杯特集5バックでピッチの横幅を埋めた日本 ドイツ戦に続き、スペイン戦でも勝利を収めた日本。W杯の舞台で優勝経験のある強豪2カ国に逆転勝利を...

集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

 

 より戦術や戦略が 重要視されることと思いますが、走ること や 基礎基本があっての事。チームのため 仲間のためにプレーする習慣も大切です。

 スペイン代表チーム🇪🇸やドイツ代表チーム🇩🇪のようにプレーして勝てるようになりたいですね。 負けちゃたけど・・デンマーク代表🇩🇰も良かった。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループリーグ突破

2022-12-02 12:23:01 | 日記

サッカー日本代表 カタール🇶🇦ワールドカップ 

グループリーグ突破 決勝トーナメント進出(ベスト16) を決めました‼️   

試合内容はともかく・・・ 

ドイツ🇩🇪とスペイン🇪🇸に勝利出来たことは驚きです。  

次のクロアチア🇭🇷との大一番が今から楽しみですね。  

 

日本サッカーにはこんな目標があるんです‼️  

サッカーに関わる みんなが 目標を共有出来るといいですね。

子どもたち選手と保護者やサポーターも指導者も。みんなで。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする