イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 10

2018-11-03 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

昨日の今日で恐縮ですがいつもの病状が出てきたので更新します。

最初に断っておきますが興味がない人は長くてつまらないどん引きの動画だと思います ( ̄。 ̄;)

っていうかテスターの数値を見て下さいな(笑) 

昨日はこの電池で問題なく右ドア(助手席側)も開閉してたのですが今日は期待した(笑)どおりまったく動きません。

でもモーター交換した左ドア(運転席側)は問題なく動いています。これは想定外でかなり嬉しいです 

テスターの電圧は右ドアスイッチボタンを何度も押しているのでプラスマイナスの電圧が交互に表示されています。

こうなると電池を新品に交換してもほとんど駄目なんですね。

では満を持して秋月さんの6V2.3AのACアダプターで実験観察します(笑)

また興味がない人はどん引きのつまらない長い動画です。

あっ、やたらクラクションを鳴らしてるのは回路に異常があると音が割れるので確認してるだけで~す。

本当の道路でこんなにクラクションを鳴らしていたら命がいくつあっても足らないと思います(爆)

モーターに流れてる電圧も5.6V近くあるし、これは予想通り純正モーターのトルク不足か何らかの問題があると思われます。

それかタードライバーの異常? でも交換したモーターは問題なく動いているし、、?

でもどちらかのドアがこんな状態で固着すると回路に異常が起こるようで正常なドアまで閉じるときに変な動作をします。

なら速攻で右ドアモーターも交換して実験すればいいのですが

私も色々と事情がありまして (^^ゞ

来週半ばまで天気が良いらしいので冬の雪遊びに備えてウニモグを塗装したくて

朝からポリカボディを地味にカットしています(笑)

10年近くRCカーを作っていないのでとっても新鮮です ♪

1.3万円少しでこんなに中身がぎっしりなのに18万円も出そうとしている

1/8のコスモプラモデルはどうなの  などと思いながらボディをカットしています。

次回のラフェは右ドアのモーターを交換したら更新したいと思います。


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 9

2018-11-02 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

待ちに待っていたウオームギアが届いてました。

昨日届いてらしいのですが女房がほったらかしてて今朝の出勤前に言われました 

先日の仕返しでしょうか、、 

注文から約二週間で到着です。中華発送は概ねこんなもんですね。

なんたって20個送料込みの190円ですから(笑)これで儲かるの?とこちらが余計な心配をしてしまいます。

物は純正品よりは少し短いです。

早速交換です。ニッパーで四角い真鍮製の?をカットして

シャフトにツバを付けて(汚い)グリグリと押し込み完了です(笑)

あとは後方の基板交換です。

たっぷりと半田がのってて外すのに少し苦労しましたがこちらもOKです。

プラスマイナスを間違わないよう確認します

が、あれ? あれ? 純正品は赤印がプラス側だった??

外したその場から物事を忘れていくというニワトリ頭、、もう完全にアカンです 

取りあえず赤印がプラスと自分を信じてミネベア製に取り付けました。

ギアが短いせいか回転させるとモ-ターが飛び出してくるので

マスキングテープで借り止めして車体に取り付けです。

案の定、プラスマイナスあやふやのまま取り付けたのでドアが上がりっぱなしで降りてきません 

って普通赤がプラスではないの 

もう再半田は面倒いのでコネクタ根元を外してプラマイを逆にしました。

おっと、バッテリーですが電圧は上が5.4Vで下が5Vです。当然ここは下の5Vをチョイス。

両方とも昨日までドアがウンともスンともいいませんでしたが、今日に限って普通に動いてるし、、。ドウナッテンノ?

動画です。左の運転席側が今回交換したモーターです。

ちなみにテスターのボルト表示は助手席側のモーターから引いてます。

なにも問題が無くて上下の開閉スイッチに触れればすぐに電圧が0に下がります。

これは判断に迷いますね~。何が不具合か分からなくなりましたデス 

しいていえばミネベア製は若干開閉が遅い、、いまのところそれぐらいです ( ̄。 ̄;)

またこの状態でしばらく様子見しないと駄目っぽいです、、。

あ゛っ~また組立ができないしGT-Rが始めれないっす 


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 8

2018-10-18 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

昨日秋月さんに注文していたACアダプターと

この模型と同等品と思われるミネベア製モーターが届きました。

さっそく比較してみました。

寸法などまったく同じですね。模型付属モーターは型番等の記号がないだけです。

モーターユニットにも簡単に収まります。

ACアダプター。6V2.8A出力となかなか強力です。

電圧も問題無しです。

いきなり基板に使用するのは怖いのでモーターでテストしてみました。

そしたらなんと  モータートルクがとんでもなく違うんです 

付属モーターは回転中に指でつまむとぴたっと簡単に止まりますが

ミネベア製モーターは指が痛くなるぐらいつままないと止まってくれません。

もしかしてこのドア開閉問題は単にモータートルクの問題なのか 

ラフェ君は相変わらず気まぐれでその日によってドアが開いたりダメだったりの繰り返しです。

特にこの数日はまったくダメですね。

ひっくり返してバックラッシュぎりまで(ドアギアとモーターギアが最小限の噛み合い)緩めると再びドアが開いてくれます。

試しにバックラッシュキッチリでドアが開かなかった時に

回路からコネクタを外して直に6Vをモーターに流したときもモーターから微かにカチカチと音がしてたので

「ドアを持ち上げたいけど俺には重くて無理っす!」と言っている感じでした。

さっそくモーターを交換してテストしたかったのですが、あいにくウォームギアの持ち合わせがなくて

アマで20個190円送料無料!の中華直送品を頼みましたので結果は無事に到着してから(笑)

話は237度ぐらい変わりますがtaka師匠、パンフレット昨日無事に届きましたです 

なんとなく華やかな日産グローバル本社ギャラリーの香りがしてきます 

嬉しいのは価格表も一緒に入っていたことです。

本体価格もさることながら消費税が半端ないですね。

本体価格は天文外の数字ですが消費税だけでも中古車を買えるってのが貧乏人の驚きです 

まあこういう車を購入する方は消費税なんて気にはしないのでしょうが(笑)


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 7

2018-10-13 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

一週間程ドア開閉の不具合について様子を探ってきましたが

今日現在ほとんどハッキリとした原因が分かりません。

観察して分かった事だけを簡単に記載しておきます。

まずは先回AC-DCアダプター&DC-DCコンバーター云々と言ってましたが全滅しました。

コイツは以前秋月さんから購入したアダプターです。

念のため計測します。電圧はOKですね。

がラフェの基板に刺したら一気に0.5~1vぐらいまで下がってしまうんです。

他にある物を全部試したんですがやはり1v前後に下がりリモコンがウンともスンともいってくれません、、、???

なんで6vが1vまで下がるのか、、恥ずかしいんですがそこからググりましたヨ。

ググっていたらこんな一文が。

>大きな電流を取ろうとすると電池は電圧が低下して使えなくなる(機器を動かせなくなります)

そうでしたか。そうでしたか。今までモーター付きの回路なんて扱ったことがなかったのでそこまで気が回りませんでしたよ。

ちなみに上3個のACアダプターはすべて出力1Aぐらいのものでした。

もし購入するなら秋月さんのスイッチングACアダプター6V2.8A AD-A60P280でしょうか。

おおっと電流で思いつきました。RCで使用してた二次電池が大量にあるんですよ。

このACアダプターは1Aしか取り出せませんがニッケル水素電池は2Aですがな。では一次電池は?と調べたら

「パナソニックの単3アルカリ乾電池(エボルタ)の放電特性表によれば2A程度まで流せるようです」とありました。

とりあえずは二次電池4本揃えてテスト。

フル充電していないので5vぐらいしか有りませんが電圧降下もなくリモコンも正常に動作してくれます。

どうもドア開閉の不具合は電流の問題かも、、。

ところが問題はそんなに簡単ではなくて

たとえばこんな具合に電圧(電流)が降下して運転席のドアが開閉出来なくなったとしますね。

当然新品の電池に替えれば問題なくオープン出来ると思うのですが

コイツはそんな甘っちょろい根性無しの模型ではないんですよ 

一度ドアが張り付くと新品の電池に替えてもウンともスンとも言わず黙秘のままっす 

以前、無知ゆえ手でドアをバリッと上げればOKなんて言ってましたが謹んでここで訂正してお詫びいたします 

バリッとやるとバックラッシュの狂いとか色々と問題が起こると思います。

ではなにが原因かと考えるのですがサッパリ訳がわからないんですね ( ̄。 ̄;)

モーターをはずして無負荷の状態にすると簡単に正逆回転の正常運転ができるし

んでこの正常運転に戻ったところでギアを組み込むとドアが普通に開閉出来るんですよ~。

これは以前ドア開閉が出来なくなった5v位の中古単三乾電池ですが正常に開閉出来ました。

あとモーターですがユニットから簡単に取り外しができました。

寸法や後方の端子からみると

秋月さんの高品位DC12Vブラシ付モータ PWN10EB12CBこれがピッタシです。

ただ刻印も何もないのでパチもんかと思います。

秋月さんのHPを見ると1.5vから回転するとあるので端子に直で繋いで実験したらユルユルと回転してくれました。

次は基盤(回路)の問題かと思い拡大して見てみます。

真ん中のブラックボックスICは別として目に付くチップは青丸が定電圧用の三端子レギュレーターで赤丸がモータードライバぐらいですね。

 

これが青丸の定電圧用の三端子レギュレーター仕様書。



モータードライバ資料と参考回路図。

回路図からするとこの三個のコンデンサーはただのノイズ防止用みたい。

ならばドアが開閉出来なかった時にそなえてモータに直で開用の電流を流せばいいんでは?と

ド素人の怖い思い付きでリード線を半田付けして直に6vをぶち込みましたが

敵もさすがで一度だけ成功しましたが二度目はなかったですがな、、

モーター付近で微かな音がするのでモーター君も頑張ろうと思っているはずですが結果はアカンでしたよ。

結局これといった解決方法を見つけられずに無駄な一週間が過ぎました。

一つだけ分かったのはこのルームランプ用のスイッチがドア閉時のモーターストップのトリガーになっているみたいです。

試しにドア閉時に押してみるとドアが途中で止まりました。

ドア開時のリミット信号トリガーがモーターユニットのプッシュスイッチで、閉時がこのルームランプ用のスイッチだったんですね。

ただこのルームランプ用スイッチも曲者で奥一杯まで押し込まないと作動しないんですね。

当然チリが合ってないと奥まで押し込まれないんで、電流が10秒ぐらい流れっぱなしになるわけでかなり電池の容量が消費されると思われます。

でもルームランプ用スイッチが効かなくてもモーターは空転用のギアも空回りしないし、どこに力を逃がしているのか依然不明です。

これまでの観察日記(小学生かよ)のまとめですが

①単四電池4本では相当シビアというかすぐに電流の容量不足になる。← これは間違いないと思います。

②ギアのバックラッシュは適切でなければいけない。← 微妙というか数値で表せないというか当たり前(笑)

③常に電池容量の減りを気にする。← (爆)。

④ギアのバックラッシュは適切でも一度何かの原因でドアがオープンしないと次の開閉にとてつもなく苦労するが

 数時間か次の日何事も無かったように開閉出来ることもある。← これも間違いないと思います。

⑤クラクションの音が割れだしたら回路で異常がおきているか電圧が低い。← これも間違いないと思います。

 

ちなみに正常時のモーター開閉時の電圧を測ったら5v前後でドライバ仕様書範囲内で問題はないかと思われますし

直で6v2Aをぶち込んでもダメだったので

あとはパチもん?モーターの起動時のトルクの問題かもしれないですね。← これが一番怪しい気がする。

秋月さんから取り寄せて交換してもいいのですが、ウォームギアの交換か同等品が手に入るかどうかの問題があります。

ドアの開閉はこのまま諦めて飾りとして中途半端に組み立てるかさらにさらに思案中です。

って本当に飽きた-  これなら3万円でヤフオクの方に頼んだ方が早いかもです(笑)


 


アシェット 週刊ラ フェラーリ チリ合わせ。ドア修理 day 6

2018-10-07 | ラ フェラーリ 1/8 チリ合わせ

今回は(も)? あまり中身がありませんが先回のday 5から

気づいたことを少しだけアップします。

最初からどうでもいいんですがこのスイッチのマーク。前から気になっていたのですが

ズームで見たら左がフロントかリアの開閉で真ん中は給油口オープナー?右は充電プラグのでしょうか?

あとボケてますが青丸部分のネジですがギリまで緩めておくと吉です。

ドアオープン時にこのステーが歪みません。

こんなのはどうでもいいんですが問題は動画を見てやって下さい。

どうでしょう? 後半かなりヤバいです。

何がって?  リモコンがまったくきかないし勝手にライトがパッシングしています ( ̄。 ̄;)

ドアも左右動作全く開かないです。一応信号は受け取ってるみたいなんです。何故かって?

ハザードみたいなのはドア閉時だけ点滅するように配線しています。

(図らずもですがこれでドア閉時の信号の有無が確認出来ます(笑))

送受信両方のバッテリーを新品に交換しても病状は似たような感じです。

これは67号の基板がお亡くりになった?

何となくモーター音も心なしか弱い。

もしかしてモーターは秋月さんで売っている汎用のFA-103RA?かと思うので頑張ってバラせば交換はできると思うのですが問題は基盤です。

ヤフオクでググってみました「アシェット ラフェラーリ」基板はまったくありませんでしたが

そこには別の恐ろしい金額が 

なんとラフェ完成品がドア不良でも13万!ドア完動品は20万の落札金額!!とかこれはもう絶対バブルでしょう 

さらにドア修理が3万で落札になっていました 

そうかこのラフェも頑張ってチリを合わせてドアの開閉をキッチリさせれば

もしかして15万ぐらいの値が付くのかと妙な上げ上げテンションが(爆)

ちなみに腹立たしいことに今日現在すべてまともに動いています(動画は2~3日前のです)。

原因は不明で鋭意調査中です ( ̄。 ̄;)

本当にいじればいじるほど分けが分からなくなってくる模型ですがな、、