イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

デアゴ マツダ・コスモスポーツの組立 60~61号

2018-11-27 | デアゴ週刊マツダ・コスモスポーツの組立

コスモ60~61号です。昨日ニスモGT-R12~13号と一緒に届いてました。

珍しく我が家の鬼税関署長が何も言わずに引き渡してくれました。

なんだかとっても怪しい、、( ̄。 ̄;)

今回も内容とパーツが薄っぺらいのでまとめて紹介です。

60号は電池ボックスを組み立てるです。

組み立て図①

組み立て図②

組み立て図③

組み立て図④

と内容が無いのにやたら説明が長いので昼休みにサクッと仮組みだけしてみました。

パーツアップ。左端2カ所に薄い磁石が仕込まれています。

59号の電池ボックスをネジで取り付けます。

こんな感じで電池ボックスがタンスの引き出しみたいに収納式になっているんですね ♪

燃料タンクの上蓋を被せてみました。

完全に引き出しです(笑)

ただ冊子にも書いてましたが電池ボックスの配線が逆向きでちぎれそうです。

これは再半田しないと100%断線すると思いますので本組みはできません。

アイデアとしてはまあ面白いのではないでしょうか。

続けて61号です。61号はテールランプLED(L)を取り付けるです。

組み立て図①

組み立て図②

拡大。ただのコネクターと思ったら4カ所にチップLEDを組み込んでいました。この手の模型では初めて見たかも。

でも最近は小物ばかりを細分化して号数を稼いでいる感が半端なくてイラッとしてきます。

デアゴさん、はよボディ下さいな 

などと文句を垂れるならさっさとGT-Rを開封すればいいんですが

なんだか寒くなったら面倒になってきて、かなり積みプラ状態になってきました(汗)



Benz300SL 72号です。

2018-11-26 | 300SL製作日記

Benz72号です。本当は昨日(25日)でボンネットとトランクを取り付けて

上ボディを完成させたかったのですが時間切れでダメでした。

まだコード類の長さ調整や配線の忘れたLEDなんかがあったのでついでに作業しました。

ナンバープレート灯の配線からスタートです。

LSカズさん考案のアレレレイドノイド?(Arduino)のリモコンテスト。

ライトのLEDも交換、超高輝度白色LEDです。左のオリジナル電球色も味があっていいのですが暗すぎて却下。

テールもOKです。

プレート灯が片方点いていません。たぶんコネクター部分の半田やり直しか~ 

こんなので時間がかなり取られます。

では72号です。

あら冊子のヘッドライトは白色になっていますがね?

え~と72号はボンネットを乗っけるですね。

ボンネット本体は創刊号?にあったので今回は取付金具だけです。

組み立て図①

組み立て図②

この小っこいパーツを7~8本のネジで止めるだけです。

こんな感じで5分で終わるかと思ったのですが

バンパーの取り付けを忘れてました。もうこれ以上後からだと取付が出来ないみたい。

このバンパーを止めるネジ番号が分からずに冊子を探しまくってここでも大きく時間ロス(笑)

でようやく左右のボンネット開閉ピンをこんな感じで固定しました。

しかし  ある程度予想はしてましたが金具で固定するとこんなに合わない(爆)もう笑うしかないです。

ええ加減ウンザリのチリ合わせですね。

硬くて手だけでは曲がらないので足で踏んづけて押さえてやりました。

本当に硬くて手ではこれ以上無理。また物置の万力か?

でも幸いなことにボンネットが長いので片方をドライバーの柄で高くして

真ん中を足で踏んづけながらビビりながらやりました 

修正後。

反対側。

上から。

前側。ここは段がついて低くなっていますが無理に合わせるとボンネットオープン時に

ボディに傷が付きそうなので止めときます。

このボンネットのチリ合わせに長~い貴重な時間を奪われて72号しか進めませんでした。

今日あたりコスモとGT-Rが届く予定なので少し焦ります 



デアゴニスモGT-RとイーグルモスGT-Rの比較 3号~4号

2018-11-23 | デアゴニスモGT-RとイーグルモスGT-Rの比較

自分でもこのブログはなんだかな~と思いながらも後々、誰ぞの資料にでもなればと続けます(汗)

まずはイーグルモスGT-Rの3号。

デアゴの3号

デアゴさんはパーツが増えさらに両面が金属ディスクになっています。

先にググって拾ってきた実車の写真を2枚。

デアゴニスモ板でも話題?のキャリパーカラー。微妙にう〇こ色です(笑)

これは文字があるから再塗装が出来ないしクリアーでだまくらかすしか方法がない?

ローターも無理に塗装しなくて素材の地肌で良かったのではと思いますケド。

イーグルモス4号です。

イーグルモスはカラフルでいい感じですね ♪

デアゴ4号

オールブラック 

これはどうなんだろう  購読者勝手に好きなカラーにして下さいとか?

展示用の実車。

これも疑問。はたしてこんなクロームピカピカのパーツを販売車に使用してるのだろうか?

それにしてもデアゴさん、4号のパーツはニュージーランドのチームでもあるまいしオールブラックで酷すぎすですがな 

この時点でエアーブラシ用に色違いシルバーやクローム色を揃えなければ組み立てが出来ないっすよ。

まあアンダーカウルで蓋をして見えなくなるので素組みでもいいのですが、せっかく18万も出すのならそれなりに組み立てたいですよね。

こんなんで早々4号で苦悩挫折しています 



デアゴニスモGT-RとイーグルモスGT-Rの比較 1号~2号

2018-11-21 | デアゴニスモGT-RとイーグルモスGT-Rの比較

ラフェ、コスモ、300SLやRCなど中途半端に進めているので

デアゴニスモGT-Rの組み立てまでとても手が回りません。

でもパーケージを開けて不良品等のパーツ確認をしないといけないし

あと積みプラ状態になると開封するのさえ面倒くさくなるのでボチボチと開封しながら

この模型の原型となったイーグルモスGT-RとデアゴGT-Rのパーツ比較をしてみたいと思います。

先にお断りしときますがイーグルモスGT-Rの写真は「GT Factory」さんという方のブログからお借りしてます。

連絡を取ろうとしてるのですが2015年6月からブログもストップしていて連絡が取れませんです。

なので直リンも貼れませんし(見ると現在組立の方、ネタバレしますヨ)

写真も最小限の冊子とパーツ紹介だけを無断でお借りしています 

そんな事なのでご本人様から中止要請のご連絡があったらこのブログも速攻で削除します。

あと自分で組み立て始めたら自然と終わると思います。

とっても前置きが長くなりましたが1号から始めたいと思います。

まずはイーグルモスGT-Rから

お値段が790円。ボディカラーが違うのとスタートアップDVDが付属していたんですね。

ちなみにこの手の付属DVDって今まで一度も視聴したことがないです(笑)

デアゴGT-R1号です。

DVDの代わりにドライバーが付属。こちらの方が実用性高いですね。

これは本来創刊号コレクション用に買ったのですがコスモと比べて塗装が綺麗すぎて

つい組み立てておまけに定期購読をしてしまったという、、(^^ゞ

もうこの塗装にはかなわないですね~ ♪

では2号です。イーグルモスGT-R

ホイールカラーはシルバーでホイールナットも合体してます。

デアゴGT-R2号

 

いまだパッケージから取り出していません (^^ゞ

ニスモ専用のブラックホイールとホイールナットが別になっています。

拡大。と

これはなんだ? おまけのエアバルブ?がくっついてるようです(笑)

本来なら開けて確認するのですが

デアゴさんタイヤ銘柄を間違えてたらしく11号にホイールと再同梱されてるみたいなのでほったらかしときます。

わずか1~2号だけでしたが比較するのもなかなか面倒くさいです。

でも続けないと積みプラになってしまうのでこのまま続けたいと思います。


 


Benz300SL 71号です。

2018-11-16 | 300SL製作日記

フィギュアのおかげでテンションアップついでの71号です。

71号は左右リアストップランプとウインカーを取り付けるです。

今号で電飾関係がすべて終わる予定です。

パーツです。LEDは先に抜いてます。輝度も低かったので明るいのに交換しときました。

組み立て図は①だけ。

パーツ拡大。こちらもフロントのウィンカー同様に「LED仕込みたかったら入てもいいよ」

みたいな感じで穴が貫通してて太陽光で光っています。

ただし押さえのパーツはウインカー穴に蓋をするような感じなのでカットします。

パーツをカットしないとストップランプLEDだけしか差し込めませんので

パーツをカットしてウインカーLEDも差し込みます。

左右取り付けて完成。

リアバンパーもくっつけてみました。

かなりそれらしくなってきたので、そろそろ嫌いな上下ボディ配線の取り回しを考えます。

超簡単の71号でした。