前日はポケ活中に不意を突かれたので今日はこちらから討って出ました。
日の出日の入りマップは月の出にも使えますので方角を事前確認。
そして、ドンっ!
いや、わかっていてもいざ視界に入るとビックリしますわ。

飛行機も鳥もカッコよく見える「角度」というものがある。
加えて、鳥には「姿勢」も映え要素で、ガウォーク形態時はやはり首の捻りが重要ですな。
鳥撮りはヒコーキ以上にわからん世界ですが‥。

α7RIII 18-300mm(B061)
日の出日の入りマップは月の出にも使えますので方角を事前確認。
そして、ドンっ!
いや、わかっていてもいざ視界に入るとビックリしますわ。

飛行機も鳥もカッコよく見える「角度」というものがある。
加えて、鳥には「姿勢」も映え要素で、ガウォーク形態時はやはり首の捻りが重要ですな。
鳥撮りはヒコーキ以上にわからん世界ですが‥。

α7RIII 18-300mm(B061)