コラージュ刺しゅうに使っている
木枠を抑える文鎮は
陶芸作家 喜多里加さんの作品です
伊勢丹のギャラリーで
このネックレスを購入したのが最初の出会いでした
陶の作品とアンティークビーズを使った作品で
一目ぼれでした
その後
また、作品展で
この文鎮に出会いました
その後
小さな文鎮も購入して
今は
おばあちゃんから譲り受けた
金のリングをかけて
オブジェにして
居間の好きな物コーナーに飾っています
好きな物を見ながら
居間でチクチクしています
幸せ
さて
刺しゅう枠の作品は
ストレートステッチで
晩秋の草原を刺し始めました
ストレートステッチは大好きですが
今まで
初夏の草原作品ばかり刺していたので
ちょっと気分を変えて刺し始めました
喜多さんの金色の作品を見ていたら
金継ぎを思い出しました
金継ぎって素敵です
金継ぎやってみたいな
インスタグラムはじめました moka_9503