金曜日っ。
ゴールデンウイーク明けのこの一週間も本日で終了。
月曜日が休みだったので早かったですね。
現場に入ろうと着替えてると弟分のT君がやってくる、
長椅子に座ってる私にむかって「ああっ、会長ぉ」と土下座する。(村瀬組組長・石橋蓮司さんの真似)
私も「いいからいいから、仲良くやらなきゃ、頑張ってくれよぉ」と (山王会会長 北村総一朗さんの真似)で応える。
いつまでたっても<アウトレイジごっこ>がやめられない馬鹿な男2人です。
ゴールデンウイークがあり読書が進まなかったので今週は怒涛の追い込みとなり3冊読み終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/7adc3acb8cfa4798c7db99c902fed83c.jpg)
<雪止まず 早瀬詠一郎さん>
朝帰り半九郎こシリーズなんですがどこまで読んだのか分からなくなってる。
アマゾンでチェックしてまた図書館で予約してこないとダメだっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/ab6c2e3e339a274899405f61ecdb6f42.jpg)
<お陀仏坂 鈴木英治さん>
大好きな同心物シリーズでやんす。
読めば読むほど十手が欲しくなる作品でして、早く映画村に買いに行きたいのだがチャンスがない。
この作品もチェックして予約してこないとね。
そしてついにフィニッシュしたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/d4eb3d5c45d35a0f51783bddd5c62b0e.jpg)
<海賊とよばれた男(下) 百田尚樹さん>
日章丸事件をもとに感動の歴史経済小説、日本人の誇りと魂の作品であった。
気になった方は是非お読みください。
今夜は長男がやってる?金曜三笠小バドミントンに参加せんとね。
夕食はこれだっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/64d9d33d90a143e836764a61197431d8.jpg)
焼きそばUFOだよん。
焼きそばじゃなく、蒸しそばUFOが正解だと思うけど細かいことは言ったらあかん。
これをズルッと食してバドミントンに参加。
金曜日は若い子ばっかりだから面白いのである。
オッサンは私と大御所F氏、ペアを組んで若い子の追撃をオッサンテクでやっつける。
若い子はミスが多いのでとりあえず相手に返しておけば自爆率が高い。
今夜も楽しませてもらって帰宅。
でいっ、風呂じゃ、風呂!と偉そうに発言して入浴。
うむぅ、石鹸がないのでまたしても<フェアリーキャンディ 今宵あなたは雪の妖精になる>の液体ソープでゴシゴシ。
ホントに甘いストロベリーの匂いが体にしっかりとついてしまうのね。(2丁目の変態親父全開かなぁ)
スキンヘッドにストロベリーはアカンやろ・・・全身全霊変態である。
明日、ドラッグストアでシャキッとする男のボディソープを買ってこよう。
男らしくいかんとね、誤解を招いてしまう。
そういえばワカメローションなんてのがあったなぁ、18歳~21歳まで仕事で皆生温泉に宿泊する度に外出?してお世話になった。
(ちょっと特殊なお風○屋さんである、コレコレ)
部屋からフロントに電話して「15000ですよね」と言うと「それは無理です」と返事。
「それならええわぁ、まぁ部屋にいるから・・部屋にいるから」と電話を切ると2分後には折り返しがきて、
「○○さん、15000ありました」と電話がかかってくる。
「そうやろ、この前15000やったもん」とホテルの玄関にイソイソと・・・送迎ワゴンを待つ。
今思えば10代で何をしてたんだ・・・・と反省する。(ガラスの十代である)
皆生温泉のオネー様方25年前はお世話になりました、皆さん今の年齢は?想像すると気絶するのでやめておきましょう。
って、飲みながらこんな事をブログってもええんかい。(時効だからええでしょ)
あの頃はアホだから何も怖いものがなかったねぇ、若いとはこの事なのかなと今になれば分かる。
にほんブログ村
土・日と天気が悪いみたいなので自転車での発走は無理かな。
にほんブログ村
ええ気候じゃなくて残念です。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさい。
ゴールデンウイーク明けのこの一週間も本日で終了。
月曜日が休みだったので早かったですね。
現場に入ろうと着替えてると弟分のT君がやってくる、
長椅子に座ってる私にむかって「ああっ、会長ぉ」と土下座する。(村瀬組組長・石橋蓮司さんの真似)
私も「いいからいいから、仲良くやらなきゃ、頑張ってくれよぉ」と (山王会会長 北村総一朗さんの真似)で応える。
いつまでたっても<アウトレイジごっこ>がやめられない馬鹿な男2人です。
ゴールデンウイークがあり読書が進まなかったので今週は怒涛の追い込みとなり3冊読み終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/7adc3acb8cfa4798c7db99c902fed83c.jpg)
<雪止まず 早瀬詠一郎さん>
朝帰り半九郎こシリーズなんですがどこまで読んだのか分からなくなってる。
アマゾンでチェックしてまた図書館で予約してこないとダメだっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/ab6c2e3e339a274899405f61ecdb6f42.jpg)
<お陀仏坂 鈴木英治さん>
大好きな同心物シリーズでやんす。
読めば読むほど十手が欲しくなる作品でして、早く映画村に買いに行きたいのだがチャンスがない。
この作品もチェックして予約してこないとね。
そしてついにフィニッシュしたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/d4eb3d5c45d35a0f51783bddd5c62b0e.jpg)
<海賊とよばれた男(下) 百田尚樹さん>
日章丸事件をもとに感動の歴史経済小説、日本人の誇りと魂の作品であった。
気になった方は是非お読みください。
今夜は長男がやってる?金曜三笠小バドミントンに参加せんとね。
夕食はこれだっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/64d9d33d90a143e836764a61197431d8.jpg)
焼きそばUFOだよん。
焼きそばじゃなく、蒸しそばUFOが正解だと思うけど細かいことは言ったらあかん。
これをズルッと食してバドミントンに参加。
金曜日は若い子ばっかりだから面白いのである。
オッサンは私と大御所F氏、ペアを組んで若い子の追撃をオッサンテクでやっつける。
若い子はミスが多いのでとりあえず相手に返しておけば自爆率が高い。
今夜も楽しませてもらって帰宅。
でいっ、風呂じゃ、風呂!と偉そうに発言して入浴。
うむぅ、石鹸がないのでまたしても<フェアリーキャンディ 今宵あなたは雪の妖精になる>の液体ソープでゴシゴシ。
ホントに甘いストロベリーの匂いが体にしっかりとついてしまうのね。(2丁目の変態親父全開かなぁ)
スキンヘッドにストロベリーはアカンやろ・・・全身全霊変態である。
明日、ドラッグストアでシャキッとする男のボディソープを買ってこよう。
男らしくいかんとね、誤解を招いてしまう。
そういえばワカメローションなんてのがあったなぁ、18歳~21歳まで仕事で皆生温泉に宿泊する度に外出?してお世話になった。
(ちょっと特殊なお風○屋さんである、コレコレ)
部屋からフロントに電話して「15000ですよね」と言うと「それは無理です」と返事。
「それならええわぁ、まぁ部屋にいるから・・部屋にいるから」と電話を切ると2分後には折り返しがきて、
「○○さん、15000ありました」と電話がかかってくる。
「そうやろ、この前15000やったもん」とホテルの玄関にイソイソと・・・送迎ワゴンを待つ。
今思えば10代で何をしてたんだ・・・・と反省する。(ガラスの十代である)
皆生温泉のオネー様方25年前はお世話になりました、皆さん今の年齢は?想像すると気絶するのでやめておきましょう。
って、飲みながらこんな事をブログってもええんかい。(時効だからええでしょ)
あの頃はアホだから何も怖いものがなかったねぇ、若いとはこの事なのかなと今になれば分かる。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
土・日と天気が悪いみたいなので自転車での発走は無理かな。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
ええ気候じゃなくて残念です。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさい。