火曜日ですやん。
連休・初出勤・バドミントンと今朝は起きるのが非常につらかった。
あわやスヌーズを無視して遅刻するところだったので気をつけないとね。
こんな時一人暮らしは危険だなぁ。
さて昨日・本日でイッキに読んだのが、

<破門 黒川博行さん>
この破門ってこの頃テレビでよくコマーシャルで観ますね。
新聞下部の広告を見てこれは面白そうだと図書館で予約して借りてきた。
内容は、
映画製作への出資金を持ち逃げされたヤクザの桑原と建設コンサルタントの二宮。
失踪した詐欺師を追い、邪魔なゴロツキふたりを病院送りにした桑原だったが、
なんと相手は本家筋の構成員だった。
組同士の込みあいに発展した修羅場で、ついに桑原も進退窮まり、
生き残りを賭けた大勝負に出るが―!?疫病神コンビVS詐欺師VS本家筋。
予想を裏切る展開の連続で悪党たちがシノギを削る大人気ハードボイルド・シリーズの最高到達点!!
と、まぁそんなに難しくもなくサクサクとページが進んだ。
ええんじゃないですか・・・この作品は<疫病神>シリーズの第5弾なんですと、
そんな事も知らずに読んおりました今年はこの黒川さんを中心に読書しちゃおかいなぁ。
お昼休みにトマトジュースをグビッと飲んで歯磨きしてると、<大>タイムがもよおしてくる。
ハードボイルドなアッシはウオシュレットのトイレじゃないとアカンのです。
一番奥のウォシュレットの個室が赤印でINなので、これは困った・・・と隣の和式に入った。
マラソン会場などでウオシュレットタイプのトイレなんてまず無いし確率は少ない。
和式でも出来るようにしておかないとダメだなぁと作業に着手。
以前、山登りしてる時にもこの問題で悩んで携帯用のウオシュレットモドキを買った。
そんな事を以前、時計博士と喋ってると「やわな校門してんじゃねぇ!」とお叱りを頂戴したなぁ。
(注・リアル過ぎなので校門とわざと間違えております)
これって終了時ダイレクトに紙で拭くのが勇気いるよな・・・(お食事中の方申し訳ない)
うむぅ、やはり違和感が・・・とグダグダしてると隣が出たみたい。
これはラッキーじゃんと色んな処理をサッサとして隣に移動し・・ウオシュレットタイム・・・
やはりこれがないとアッシはアカンのかな、ハードボイルドにはなれそうにない。
なんや最低のブログになってるような気がする。
明日からまたしても寒くなるらしい厚着して出勤しちゃお。
ハゲてるのでニット帽がないと寒くてあきまへん。
(これもハードボイルドじゃないぞっ)
雪が降っても堂々とスキンヘッドで歩くのが男気ある行動ですかな。
そういえば昨夜のバドミントンで同じヘアスタイルのMちゃんが「ハゲましておめでとうございます」とふざけてた。
ハードボイルドなら鉄拳制裁せんとな。
「今年もエろしくお願いします」と言ってる仕事関係者もおったし、俺の周りはこんなんばっかりか・・・

にほんブログ村
校門を鍛えようじゃないか。(思いっきり誤解される発言)
にほんブログ村
和式でもスムーズに問題なく完結できるようにしましょう。(なんのこっちゃ)

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
連休・初出勤・バドミントンと今朝は起きるのが非常につらかった。
あわやスヌーズを無視して遅刻するところだったので気をつけないとね。
こんな時一人暮らしは危険だなぁ。
さて昨日・本日でイッキに読んだのが、

<破門 黒川博行さん>
この破門ってこの頃テレビでよくコマーシャルで観ますね。
新聞下部の広告を見てこれは面白そうだと図書館で予約して借りてきた。
内容は、
映画製作への出資金を持ち逃げされたヤクザの桑原と建設コンサルタントの二宮。
失踪した詐欺師を追い、邪魔なゴロツキふたりを病院送りにした桑原だったが、
なんと相手は本家筋の構成員だった。
組同士の込みあいに発展した修羅場で、ついに桑原も進退窮まり、
生き残りを賭けた大勝負に出るが―!?疫病神コンビVS詐欺師VS本家筋。
予想を裏切る展開の連続で悪党たちがシノギを削る大人気ハードボイルド・シリーズの最高到達点!!
と、まぁそんなに難しくもなくサクサクとページが進んだ。
ええんじゃないですか・・・この作品は<疫病神>シリーズの第5弾なんですと、
そんな事も知らずに読んおりました今年はこの黒川さんを中心に読書しちゃおかいなぁ。
お昼休みにトマトジュースをグビッと飲んで歯磨きしてると、<大>タイムがもよおしてくる。
ハードボイルドなアッシはウオシュレットのトイレじゃないとアカンのです。
一番奥のウォシュレットの個室が赤印でINなので、これは困った・・・と隣の和式に入った。
マラソン会場などでウオシュレットタイプのトイレなんてまず無いし確率は少ない。
和式でも出来るようにしておかないとダメだなぁと作業に着手。
以前、山登りしてる時にもこの問題で悩んで携帯用のウオシュレットモドキを買った。
そんな事を以前、時計博士と喋ってると「やわな校門してんじゃねぇ!」とお叱りを頂戴したなぁ。
(注・リアル過ぎなので校門とわざと間違えております)
これって終了時ダイレクトに紙で拭くのが勇気いるよな・・・(お食事中の方申し訳ない)
うむぅ、やはり違和感が・・・とグダグダしてると隣が出たみたい。
これはラッキーじゃんと色んな処理をサッサとして隣に移動し・・ウオシュレットタイム・・・
やはりこれがないとアッシはアカンのかな、ハードボイルドにはなれそうにない。
なんや最低のブログになってるような気がする。
明日からまたしても寒くなるらしい厚着して出勤しちゃお。
ハゲてるのでニット帽がないと寒くてあきまへん。
(これもハードボイルドじゃないぞっ)
雪が降っても堂々とスキンヘッドで歩くのが男気ある行動ですかな。
そういえば昨夜のバドミントンで同じヘアスタイルのMちゃんが「ハゲましておめでとうございます」とふざけてた。
ハードボイルドなら鉄拳制裁せんとな。
「今年もエろしくお願いします」と言ってる仕事関係者もおったし、俺の周りはこんなんばっかりか・・・

にほんブログ村
校門を鍛えようじゃないか。(思いっきり誤解される発言)

和式でもスムーズに問題なく完結できるようにしましょう。(なんのこっちゃ)

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。