舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

水槽を見ながら乾杯  

2015年01月23日 23時11分50秒 | Weblog
金曜日ですね。
昨日はスマホの思わぬトラブルに巻き込まれて休んでしもうた。
本日は昨日の挽回でちょっと頑張ったかな。
作業終了後に食堂でチョコモナカジャンボを食べてると、
我社のキレイな事務員さんが「こんなに寒いのにアイス」と驚いて通りすぎる。
金曜日はアイスを食べるのが一週間の〆です。

今夜はプチ宴会がMちゃん宅で開催。
水槽博士と一緒にMちゃんの家の水槽見学しますねん。
まずはオッサン3人で仲良く乾杯!

ワハハと水槽を見ながらグビグビとビールがすすむ。

カッコいいグリーンアロワナです。

ショボイ?お惣菜をツマミながら会話は進む。
皆ええ年齢だからそんなに食べんでもええねん。(これは老化って言うのか・・)

アッシの持ってきた小浜市の唐辛子入りの鯖缶は人気があったぞっ。

Mちゃんと水槽博士は水槽繋がりで話のネタがつきないみたいで仲良くトーク。

アロワナにもお食事を・・・と横の水槽から金魚をゲットするMちゃん。

この食事シーンは一番の見どころ。
90センチの水槽に金魚2匹を投入、

1匹目はすぐにパクッと食べられてしまった。
もう1匹を追い詰めるアロワナ、

餌を捕食するスピードは凄いです。

ここならアロワナの口が入ってこれないので頑張る金魚。
肉食魚は攻めるなぁ。

カッコいいけど飼育が大変だと思う。
Mちゃんならええ仕事してこれ以上大きくするんでしょうね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
明日のTEAM赤マント新年会の前哨戦となりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
TEAM赤マントは水槽のスペシャリストが多いなぁ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする