木曜日です。
いきなりですが休ませてもらった。
昨夜ブログを打ち終えてさてと寝ましょかいなとスマホの目覚ましを確認。
横の小さいオンオフのボタンをプチッと触ると画面が真っ暗に。
ええええ!これはデータが飛んだのか!ええかげん酔ってるのにこれはイカンと修復にのりだした。
オンオフボタンを長押したら再起動するはずと何度もトライするが再起動にならない。
弱ったなぁ確実にアウトやんけ。(データが飛んでる)
会社の帰りにドコモに立ち寄って最悪交換してもらっても、
後の設定時間を考えると夜にとても使えない。
しょうがない会社を休むか・・・と就寝。(オイオイ・・仕事とスマホどっちが大事なんだ)
休むにしてもスマホが壊れてるので仕事の相方に連絡がつけられません。
出勤するバスが停まってるところに定時に行く、
バスに乗り込んで寝てる相方をチョンチョンと叩いて起こし、
「悪いなぁちょっとバスから降りてくれや」とスキンヘッドのVシネマ。
「スマホのデータが飛んだ、どうしてもお昼に連絡せんなんとこがあるので休む」と極悪赤マント。
まだ7時半にもなってないので怪しいアジトに戻って2度寝すんねん。
ドコモが開く10時まで寝たろ・・で9時半まで2時間ほどしっかりと睡眠。
おりゃ、ドコモじゃドコモと10時に入店。
俺のスマホが壊れたぞっと着席してモノを渡す。
線をつなげてオネーさんがパソコンをポチポチ・・・
・充電しながら何か作業されませんでしたか
・電源をたまには切ってますか
・データを落とされませんでしたか
と等々、散々質問攻めにあってしまう。
会社休んで来たんやぞっと訴えると、
「はい、立ち上がりました正常か確認してください」とオネーさん。
・・・・なんじゃいそりゃ!交換とちゃうんかい・・・・(しかも入店から10分ぐらい)
は・・どういう事・・とクエスチョンすると、
「強制終了になってます、動いているのですが画面は消えたままになります」
「ボタン長押ししても再起動せんかったぞ、どうしたら治るん」
「その場合はドコモでしか治りません」
なんじゃいそれは、この10分の為に有給使用は絶対に勿体無いし悔しすぎる。
怪しいアジトに戻ってきて掃除しましょ。
布団・コタツ・椅子・カーペットなどをすべて移動させて掃除機で吸いまくる。
自宅から持ってきた大事な本の整理もできたし完璧かな。
お昼にやはり少し仕事の事が気になったので(珍しい)会社に電話すると事務方が応対。
「○○です」とちょっと申し訳ない声の赤マント。
「お疲れ様です」と明るい声の事務方。
うむっ我社はええ会社ですなぁ。
普通ドコモに行くで休むで通用するわけがないが・・・この社風は素敵。
相方に変わってもらい作業状態を確認して謝罪してこれでスッキリと休める。
この貴重な休みを潰しては勿体ない。
普段できないことをヤッておこうでヒラメク。
小浜市の弟分のT君がウオークマンが欲しいと言ってたので、
パンフレットもらいに行こう&アッシのウオークマンに曲も入れてもらおで、

ソニックマイヅルさんにお邪魔した。
オーナーさんと久しブリッにお会いできてナイス。
今話題の4Kテレビについてレクチャーしてもらった。

上は2008年のテレビで下が新しい4Kね。
ここまで違うもんなんかと驚きます。

隣に置いてある55型で<スパイダーマン>を再生してくれるオーナー。

おおっスパイダーマンのウエアの凹凸までがハッキリと鮮明。
スピーカー音もいいしすごい進歩してる。
ええ勉強させてもらい曲も入れてもらい、オーナーさんお忙しいのにすいませんでした。
T君のパンフレットをいただきありがたく退散。
(オーナーさんにご丁寧に見送ってもらい申し訳ないです)
西舞鶴まで来たので、

図書館に立ち寄り物色しええ本を借りてきました。
自宅のタンスの整理も3ゾーンほどできたし、無駄なく時間が使えた休みになったので良かったです。

仕事よりスマホが大事というか、なんちゅか、
全てのデータが入ってるので無くすと普段の行動に大きな支障がでます。
誰とも連絡が取れなくなったらパニックやで。(昔みたいにアドレス帳に控えてないもん)
にほんブログ村
ウロウロと活動中に元請けさんから連絡が入ったので「ホンマすんませんでした」と謝罪すると、
「そんなの気にせずに休んでゆっくりしてください そんなことありますよ」と慰めてもらった。
(激甘の職場環境と絶対に言うではない)
にほんブログ村
明日はちゃんと出勤するっ!(あたり前です)

スマホに振り回された一日でした。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
いきなりですが休ませてもらった。
昨夜ブログを打ち終えてさてと寝ましょかいなとスマホの目覚ましを確認。
横の小さいオンオフのボタンをプチッと触ると画面が真っ暗に。
ええええ!これはデータが飛んだのか!ええかげん酔ってるのにこれはイカンと修復にのりだした。
オンオフボタンを長押したら再起動するはずと何度もトライするが再起動にならない。
弱ったなぁ確実にアウトやんけ。(データが飛んでる)
会社の帰りにドコモに立ち寄って最悪交換してもらっても、
後の設定時間を考えると夜にとても使えない。
しょうがない会社を休むか・・・と就寝。(オイオイ・・仕事とスマホどっちが大事なんだ)
休むにしてもスマホが壊れてるので仕事の相方に連絡がつけられません。
出勤するバスが停まってるところに定時に行く、
バスに乗り込んで寝てる相方をチョンチョンと叩いて起こし、
「悪いなぁちょっとバスから降りてくれや」とスキンヘッドのVシネマ。
「スマホのデータが飛んだ、どうしてもお昼に連絡せんなんとこがあるので休む」と極悪赤マント。
まだ7時半にもなってないので怪しいアジトに戻って2度寝すんねん。
ドコモが開く10時まで寝たろ・・で9時半まで2時間ほどしっかりと睡眠。
おりゃ、ドコモじゃドコモと10時に入店。
俺のスマホが壊れたぞっと着席してモノを渡す。
線をつなげてオネーさんがパソコンをポチポチ・・・
・充電しながら何か作業されませんでしたか
・電源をたまには切ってますか
・データを落とされませんでしたか
と等々、散々質問攻めにあってしまう。
会社休んで来たんやぞっと訴えると、
「はい、立ち上がりました正常か確認してください」とオネーさん。
・・・・なんじゃいそりゃ!交換とちゃうんかい・・・・(しかも入店から10分ぐらい)
は・・どういう事・・とクエスチョンすると、
「強制終了になってます、動いているのですが画面は消えたままになります」
「ボタン長押ししても再起動せんかったぞ、どうしたら治るん」
「その場合はドコモでしか治りません」
なんじゃいそれは、この10分の為に有給使用は絶対に勿体無いし悔しすぎる。
怪しいアジトに戻ってきて掃除しましょ。
布団・コタツ・椅子・カーペットなどをすべて移動させて掃除機で吸いまくる。
自宅から持ってきた大事な本の整理もできたし完璧かな。
お昼にやはり少し仕事の事が気になったので(珍しい)会社に電話すると事務方が応対。
「○○です」とちょっと申し訳ない声の赤マント。
「お疲れ様です」と明るい声の事務方。
うむっ我社はええ会社ですなぁ。
普通ドコモに行くで休むで通用するわけがないが・・・この社風は素敵。
相方に変わってもらい作業状態を確認して謝罪してこれでスッキリと休める。
この貴重な休みを潰しては勿体ない。
普段できないことをヤッておこうでヒラメク。
小浜市の弟分のT君がウオークマンが欲しいと言ってたので、
パンフレットもらいに行こう&アッシのウオークマンに曲も入れてもらおで、

ソニックマイヅルさんにお邪魔した。
オーナーさんと久しブリッにお会いできてナイス。
今話題の4Kテレビについてレクチャーしてもらった。

上は2008年のテレビで下が新しい4Kね。
ここまで違うもんなんかと驚きます。

隣に置いてある55型で<スパイダーマン>を再生してくれるオーナー。

おおっスパイダーマンのウエアの凹凸までがハッキリと鮮明。
スピーカー音もいいしすごい進歩してる。
ええ勉強させてもらい曲も入れてもらい、オーナーさんお忙しいのにすいませんでした。
T君のパンフレットをいただきありがたく退散。
(オーナーさんにご丁寧に見送ってもらい申し訳ないです)
西舞鶴まで来たので、

図書館に立ち寄り物色しええ本を借りてきました。
自宅のタンスの整理も3ゾーンほどできたし、無駄なく時間が使えた休みになったので良かったです。

仕事よりスマホが大事というか、なんちゅか、
全てのデータが入ってるので無くすと普段の行動に大きな支障がでます。
誰とも連絡が取れなくなったらパニックやで。(昔みたいにアドレス帳に控えてないもん)

ウロウロと活動中に元請けさんから連絡が入ったので「ホンマすんませんでした」と謝罪すると、
「そんなの気にせずに休んでゆっくりしてください そんなことありますよ」と慰めてもらった。
(激甘の職場環境と絶対に言うではない)

明日はちゃんと出勤するっ!(あたり前です)

スマホに振り回された一日でした。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。