水曜日でございます。
今夜は水曜バドミントンなのでちょいと急いで準備しないとなぁとアジトに戻ってきた。
おやおや、まだバーバ(母)がいてるのね。
台所をのぞくと立派な鯛の塩焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/7f82d9b2a01c0fc54b97ca694edc044e.jpg)
これぐらいの大きさが一番美味しい。
「なんで鯛なんだ・・・」とクエスチョンすると、
「今日は私の○○歳の誕生日でジージ(父)からのプレゼント」と母上。
そっかもうそんな年齢になってしまったんやなぁ。
幼い頃の記憶で母の事が記憶に残ってるのは3条の海岸で石を投げてる時。
多分私が幼稚園の年中ぐらいだったと思われる。
大好きな仮面ライダーの映画を観に連れて行ってもらったのだが、
(映画に連れて行くと1週間前ぐらいから聞いててすごく楽しみにしてたと思う)
どういう訳か小さい子供は入れませんと入場を断られて私が凄いショックで泣くのを我慢してたんでしょう。
海岸に連れて行ってもらって「ゆうちゃん石投げよ」と母が言ってくれたのを何故だか今でも鮮明に覚えてる。
あれは映画を観れなかった私の悔しさ・悲しさを石を投げる事で発散させようとしてくれたんかな。
しかし弱ったなぁ何もプレゼントがないし・・・と部屋に入るとええもん発見。
この前のTANTANロングライドでもらった若草色の軽い首巻きタオルロング(京都銀行さん提供)。
「こんな貰いもんで悪いけど」とプレゼントさせてもらった。
典型的な親不孝バカ長男でほんま申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/20e38202870536a3629d483c47be839c.jpg)
今夜のバドミントンには初心者の長男の友達が来てくれた。
打ってるのを見てると野球やってたのかな?体つきがいいしとチェック。
何かしてたのか?と長男友達にたずねると「テニスしてました」との事。
やはりなぁシャトルをラケットに当てるポイント分かってる。
野球してた人もバッティングしてるので当てるのが上手い。
あとバレーボールしてる人はタイミングをとるのが上手い。
テニスしてるとシャトルを待ってて下で打つのでそのクセを治さないとね。
ゲームしてると薄らと汗を放出、湿度が高いのかな。
21時に解散となりTANTANでもらった薄手の綿シャツを「パジャマに使いなよ」と長男に渡しといた。
体育館から出ると・・・「蛍や、蛍」「沢山おるぞ」と賑やかな声。
ええっそうなんと慌てて見にいくとホントに沢山の蛍が飛んでて一斉にピッカリと光る。
しばらくこの季節ならではのエエもんを見せてもらいました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
儚いものは情緒があります。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
蛍の次は花火かな。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
1年が早い。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
今夜は水曜バドミントンなのでちょいと急いで準備しないとなぁとアジトに戻ってきた。
おやおや、まだバーバ(母)がいてるのね。
台所をのぞくと立派な鯛の塩焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/7f82d9b2a01c0fc54b97ca694edc044e.jpg)
これぐらいの大きさが一番美味しい。
「なんで鯛なんだ・・・」とクエスチョンすると、
「今日は私の○○歳の誕生日でジージ(父)からのプレゼント」と母上。
そっかもうそんな年齢になってしまったんやなぁ。
幼い頃の記憶で母の事が記憶に残ってるのは3条の海岸で石を投げてる時。
多分私が幼稚園の年中ぐらいだったと思われる。
大好きな仮面ライダーの映画を観に連れて行ってもらったのだが、
(映画に連れて行くと1週間前ぐらいから聞いててすごく楽しみにしてたと思う)
どういう訳か小さい子供は入れませんと入場を断られて私が凄いショックで泣くのを我慢してたんでしょう。
海岸に連れて行ってもらって「ゆうちゃん石投げよ」と母が言ってくれたのを何故だか今でも鮮明に覚えてる。
あれは映画を観れなかった私の悔しさ・悲しさを石を投げる事で発散させようとしてくれたんかな。
しかし弱ったなぁ何もプレゼントがないし・・・と部屋に入るとええもん発見。
この前のTANTANロングライドでもらった若草色の軽い首巻きタオルロング(京都銀行さん提供)。
「こんな貰いもんで悪いけど」とプレゼントさせてもらった。
典型的な親不孝バカ長男でほんま申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/20e38202870536a3629d483c47be839c.jpg)
今夜のバドミントンには初心者の長男の友達が来てくれた。
打ってるのを見てると野球やってたのかな?体つきがいいしとチェック。
何かしてたのか?と長男友達にたずねると「テニスしてました」との事。
やはりなぁシャトルをラケットに当てるポイント分かってる。
野球してた人もバッティングしてるので当てるのが上手い。
あとバレーボールしてる人はタイミングをとるのが上手い。
テニスしてるとシャトルを待ってて下で打つのでそのクセを治さないとね。
ゲームしてると薄らと汗を放出、湿度が高いのかな。
21時に解散となりTANTANでもらった薄手の綿シャツを「パジャマに使いなよ」と長男に渡しといた。
体育館から出ると・・・「蛍や、蛍」「沢山おるぞ」と賑やかな声。
ええっそうなんと慌てて見にいくとホントに沢山の蛍が飛んでて一斉にピッカリと光る。
しばらくこの季節ならではのエエもんを見せてもらいました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
儚いものは情緒があります。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
蛍の次は花火かな。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
1年が早い。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。