課題を先送りしただけ・・・。
S904/Jのキーボードをどうするか。部品を買うにしても、日本語キーボードが簡単に手に入らない。あったとしても、比較的高価。
どうするか悩んでいるうちに週末がやってきて、また1台購入してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/c483ac9f69ddb3625d0fe14daff8e114.jpg)
同じS904/Jです。こちら、お値段は3,980円。
Junkの理由は、「ヒンジ破損、キー文字消え」。それだけならほんとにお買い得。
店頭で液晶の状態を確認したところ、そこそこキレイ。ついでに言うと、キーはすべて動作OK。
ヒンジの破損状態。(手振れすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/6547e2c42852535433e4ca0b7148cf9f.jpg)
いや、ヒンジではなく、ボトムケースが欠けているだけ。動作には影響なし。
キー文字消え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/7adfb188a038925177e896bb84a906fa.jpg)
自分はあまり気にならない。
・・・もう、これでいいじゃん!
キーボードを交換するための費用で、1台買えてしまったことに。
ねじが一本足りなかったので、手持ちので充当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/542a4d6846c1cbf9bce2015b1d64b6a7.jpg)
メモリを2GB足して4GBとし、120GBのSSDを入れてOSをインストール。
使い勝手はかなり良いです。バッテリーも3~4時間はもちそう。
こういうのを使いだすと、もう安いCeleron機とか使えなくなっちゃう。
先日のFUTROとS904/Jのキーボード交換はあきらめていませんが、S904/Jは1台完動品ができそうなので、「FUTROの液晶交換」にテーマを変更してもよいかなと。
液晶パネルがそのまま使えることが前提ですが・・・。
(実は、マザー側のコネクタが異なっているのを確認済み。)
FUTRO。液晶コネクタは右上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/56781adca3d0e62f08f8152184495755.jpg)
S904/J。こちらのほうがコネクタが大きい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/203519854843cd9a6c231bf527fe1ab0.jpg)
どうしようか悩ましいところ。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
S904/Jのキーボードをどうするか。部品を買うにしても、日本語キーボードが簡単に手に入らない。あったとしても、比較的高価。
どうするか悩んでいるうちに週末がやってきて、また1台購入してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/c483ac9f69ddb3625d0fe14daff8e114.jpg)
同じS904/Jです。こちら、お値段は3,980円。
Junkの理由は、「ヒンジ破損、キー文字消え」。それだけならほんとにお買い得。
店頭で液晶の状態を確認したところ、そこそこキレイ。ついでに言うと、キーはすべて動作OK。
ヒンジの破損状態。(手振れすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/6547e2c42852535433e4ca0b7148cf9f.jpg)
いや、ヒンジではなく、ボトムケースが欠けているだけ。動作には影響なし。
キー文字消え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/7adfb188a038925177e896bb84a906fa.jpg)
自分はあまり気にならない。
・・・もう、これでいいじゃん!
キーボードを交換するための費用で、1台買えてしまったことに。
ねじが一本足りなかったので、手持ちので充当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/542a4d6846c1cbf9bce2015b1d64b6a7.jpg)
メモリを2GB足して4GBとし、120GBのSSDを入れてOSをインストール。
使い勝手はかなり良いです。バッテリーも3~4時間はもちそう。
こういうのを使いだすと、もう安いCeleron機とか使えなくなっちゃう。
先日のFUTROとS904/Jのキーボード交換はあきらめていませんが、S904/Jは1台完動品ができそうなので、「FUTROの液晶交換」にテーマを変更してもよいかなと。
液晶パネルがそのまま使えることが前提ですが・・・。
(実は、マザー側のコネクタが異なっているのを確認済み。)
FUTRO。液晶コネクタは右上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/56781adca3d0e62f08f8152184495755.jpg)
S904/J。こちらのほうがコネクタが大きい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/203519854843cd9a6c231bf527fe1ab0.jpg)
どうしようか悩ましいところ。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)