課題を先送りしただけ・・・。
S904/Jのキーボードをどうするか。部品を買うにしても、日本語キーボードが簡単に手に入らない。あったとしても、比較的高価。
どうするか悩んでいるうちに週末がやってきて、また1台購入してしまった。

同じS904/Jです。こちら、お値段は3,980円。
Junkの理由は、「ヒンジ破損、キー文字消え」。それだけならほんとにお買い得。
店頭で液晶の状態を確認したところ、そこそこキレイ。ついでに言うと、キーはすべて動作OK。
ヒンジの破損状態。(手振れすみません。)

いや、ヒンジではなく、ボトムケースが欠けているだけ。動作には影響なし。
キー文字消え。

自分はあまり気にならない。
・・・もう、これでいいじゃん!
キーボードを交換するための費用で、1台買えてしまったことに。
ねじが一本足りなかったので、手持ちので充当。

メモリを2GB足して4GBとし、120GBのSSDを入れてOSをインストール。
使い勝手はかなり良いです。バッテリーも3~4時間はもちそう。
こういうのを使いだすと、もう安いCeleron機とか使えなくなっちゃう。
先日のFUTROとS904/Jのキーボード交換はあきらめていませんが、S904/Jは1台完動品ができそうなので、「FUTROの液晶交換」にテーマを変更してもよいかなと。
液晶パネルがそのまま使えることが前提ですが・・・。
(実は、マザー側のコネクタが異なっているのを確認済み。)
FUTRO。液晶コネクタは右上。

S904/J。こちらのほうがコネクタが大きい?

どうしようか悩ましいところ。
にほんブログ村

S904/Jのキーボードをどうするか。部品を買うにしても、日本語キーボードが簡単に手に入らない。あったとしても、比較的高価。
どうするか悩んでいるうちに週末がやってきて、また1台購入してしまった。

同じS904/Jです。こちら、お値段は3,980円。
Junkの理由は、「ヒンジ破損、キー文字消え」。それだけならほんとにお買い得。
店頭で液晶の状態を確認したところ、そこそこキレイ。ついでに言うと、キーはすべて動作OK。
ヒンジの破損状態。(手振れすみません。)

いや、ヒンジではなく、ボトムケースが欠けているだけ。動作には影響なし。
キー文字消え。

自分はあまり気にならない。
・・・もう、これでいいじゃん!
キーボードを交換するための費用で、1台買えてしまったことに。
ねじが一本足りなかったので、手持ちので充当。

メモリを2GB足して4GBとし、120GBのSSDを入れてOSをインストール。
使い勝手はかなり良いです。バッテリーも3~4時間はもちそう。
こういうのを使いだすと、もう安いCeleron機とか使えなくなっちゃう。
先日のFUTROとS904/Jのキーボード交換はあきらめていませんが、S904/Jは1台完動品ができそうなので、「FUTROの液晶交換」にテーマを変更してもよいかなと。
液晶パネルがそのまま使えることが前提ですが・・・。
(実は、マザー側のコネクタが異なっているのを確認済み。)
FUTRO。液晶コネクタは右上。

S904/J。こちらのほうがコネクタが大きい?

どうしようか悩ましいところ。

