昨日は刺繍のお稽古
いつものことながら口は動いて
手は動かずの・・・(笑)
その後京都文化博物館で友達と待ち合わせ

いつものことながら口は動いて
手は動かずの・・・(笑)
その後京都文化博物館で友達と待ち合わせ

こちらで開催されていた
友人の華道展に行ってきました
迎え花

御所車

友人の作品

銀葉、かきつばた、トルコききょう
そして彼女のお嬢さんの作品

太藺(ふとい)、かきつばた
私は華道にはご縁がなかったけれど
友人の華道展に行ってきました
迎え花

御所車

友人の作品

銀葉、かきつばた、トルコききょう
そして彼女のお嬢さんの作品

太藺(ふとい)、かきつばた
私は華道にはご縁がなかったけれど
これだけ大きな展覧会になると
準備も会期中の水替えなども
本当に大変そう
出展されてる方はみなさんお着物で
さすが京都~って思いました

目の保養をさせていただきました
本当に大変そう
出展されてる方はみなさんお着物で
さすが京都~って思いました

目の保養をさせていただきました
建仁寺さんで開催された時もそうでしたが
自分ではなかなか行けないところへ
行くことができて
それも楽しいですね