昨日は自治会主催の見学会に参加
回覧板で見つけた
大阪市中央卸売市場本場の見学
夫も興味を示したので二人で参加
最寄り駅に7時半に集合
大阪でJR環状線に乗り換えて
野田から徒歩10分あまり
総勢21人の団体でした
ちなみに個人では入ることはできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/580f3f37a2f50cf85eac012b884a3a68.jpg?1739883974)
こちらの立派なビルは業務管理棟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/a07e8ece3adf9ff516371dbd94078b0d.jpg?1739883974)
甲子園の4倍の広さの敷地内に
大阪のでっかい台所が広がっています
担当の方の案内で果物のせり場の見学
水産、青果仲卸店舗の見学など
そうは言っても、9時にはもうせりは
全て終了していて
それぞれのお店もシャッターが下りています
見学者のためにそれぞれ一ヶ所づつ
お店があいていて
みなさんそこでお買い物
私も近くでは滅多に見かけない
栃木県のいちごを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/ddbf6a35d0902f2c5af32a5c1a67ea15.jpg?1739884345)
味が濃い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/3c18b538892457dcee215ff23cd5e498.jpg?1739884344)
本当は奈良の古都華が欲しかったけど
あまりのお値段に諦めて(笑)
あとはマグロを少しと
出し昆布や厚削りぶしを購入
最後に市場の広報ビデオを見て終了
みなさんで、職員の方の食堂で
ランチをいただいてきました
小鉢3種類とメインを選んで
お味噌汁とご飯がついて780円
食後のコーヒーも無料でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/2ea233909dc590f735302b61166aa390.jpg?1739884561)
市場の中は写真を撮ってもSNSへの
アップは禁止ということで
結局ほとんど撮らずに終わりました
お世話をしてくださった自治会の役員さん
お世話様でした
個人では行けないような催しで
夫も行く気になったら
また参加しても良いかなって思いました
でも、寒かった〜
14000歩も歩いて帰り道は足が棒(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます